TDK (6762) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年4月28日です(-)
企業名
TDK株式会社
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6762
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年4月28日 (通期)
大株主の割合
55.5%
単元株式数
100株
発行済株式
1,943,859,885株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はTDK の決算・株式データからお進み下さい。
TDKの株式データ TDKの大株主の割合は約55%です。株主構成として金融事業者(約47%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約45%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に224万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には116万円になります。業種別の長期株価トレンドとして分析計測機器・センサーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はTDK の会社情報の調査からお進み下さい。

TDKの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 439億 510,320,000 26.9%
(株)日本カストディ銀行 207億 240,451,000 12.7%
JP MORGAN CHASE BANK 385632 55億 63,944,000 3.4%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 41.8億 48,599,000 2.6%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 34.9億 40,618,000 2.1%
CITIBANK, N.A.-NY, AS DEPOSITARY BANK FOR DEPOSITARY SHARE HOLDERS 29.6億 34,444,000 1.8%
HSBC HONGKONG-TREASURY SERVICES A/C ASIAN EQUITIES DERIVATIVES 27.3億 31,714,000 1.7%
GOVERNMENT OF NORWAY 26.1億 30,367,000 1.6%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 23.1億 26,869,000 1.4%
JPモルガン証券(株) 21.4億 24,873,000 1.3%
大株主合計 55.5%
大株主以外 44.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

TDKの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 96 8,344,023 42.9%
金融商品取引業者 59 693,601 3.6%
その他の法人 411 120,673 0.6%
外国法人 919 8,714,069 44.8%
外国個人 287 5,337 0.0%
個人その他 48,963 1,558,993 8.0%
合計 50,735 19,436,696 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 3,674億 5,822億 3兆
期末株価 945円
2023年3月
1,497円
2024年3月
1,546円
2025年3月
増減率(昨対比) +6% +58% -
最高株価
1,060円
2022年9月
(5,300円)
1,646円
2024年3月
(8,228円)
2,241円
2024年7月
最低株価
753円
2022年4月
(3,765円)
892円
2023年4月
(4,460円)
1,349円
2024年5月
最大値動き
+41% +84% +66%
期末月平均出来高 8,827,500 10,339,800 8,818,120
増減率(昨対比) -38% +6% -
配当金 106円 116円 86円
配当利回り 11.2% 7.7% 5.6%
株主総利回り 177.9% 280.7% 295.0%
株価収益率(PER) 15.7倍 22.8倍 17.5倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 301円 66円 88円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - 5分割
2024-09-27
発行済株式総数 388,772,000 388,772,000 1,943,860,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,591 最新
2025年6月27日
-24.5%
1年前比
時価総額 3兆
PER 17.5倍
PBR -

株価トレンド

2025年6月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,591 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,241
2024年7月
¥ 1,165
2025年4月
-48.0%
-24.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,566 ¥ 1,606 ¥ 1,487 ¥ 1,591 7,219,131 -
2025年05月 ¥ 1,552 ¥ 1,693 ¥ 1,505 ¥ 1,600 8,408,020 -
2025年04月 ¥ 1,552 ¥ 1,561 ¥ 1,165 ¥ 1,522 11,102,105 -
2025年03月 ¥ 1,627 ¥ 1,663 ¥ 1,490 ¥ 1,546 8,818,120 -
2025年02月 ¥ 1,700 ¥ 1,793 ¥ 1,572 ¥ 1,586 9,615,711 -
2025年01月 ¥ 2,073 ¥ 2,094 ¥ 1,812 ¥ 1,889 6,686,890 -
2024年12月 ¥ 1,951 ¥ 2,113 ¥ 1,945 ¥ 2,073 5,799,371 -
2024年11月 ¥ 1,763 ¥ 2,114 ¥ 1,748 ¥ 1,929 9,069,760 -
2024年10月 ¥ 1,876 ¥ 1,975 ¥ 1,769 ¥ 1,843 8,060,109 -
2024年09月 ¥ 2,025 ¥ 2,046 ¥ 1,683 ¥ 1,823 11,410,658 5分割
2024年08月 ¥ 2,047 ¥ 2,066 ¥ 1,566 ¥ 1,969 12,209,857 -
2024年07月 ¥ 1,980 ¥ 2,241 ¥ 1,884 ¥ 2,107 11,031,159 -
2024年06月 ¥ 1,570 ¥ 2,014 ¥ 1,566 ¥ 1,973 12,324,400 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は東証プライムにあるのね!外人さんがたくさん持ってるみたいだし、株価はざっと1600円くらい。配当もいい感じだけど、変動が大きいのがちょっとコワイかな😊株主構成も面白い!
該当企業のデータによると、東証プライムに上場し、事業持株会社として銀行や外資の影響が大きいですね。株価は約1600円で、配当も安定しています。市場の動きに影響されやすい側面もありますが、長期的には注視したいです。
株主構成を見るに、金融機関がかなりの持株比率を占めていることから市場の信頼度は高めに感じます。株価は7月頃に高値をつけてからやや下がり気味ですが、配当が魅力的なので長期的な視点でじっくり持つのも良いのではと存じます。ここ数年は安定経営で私には安心感がございます。
配当金はいいけど、最近の値動きすごく不安…選ぶべきか悩んでます😞
ここは外国人持株比率が高い企業であり、市場では日経225銘柄の一角を占めております。資本金は330億と規模が大きく、直近1年で株価は15パーセントほど下落傾向にありますが、前期配当金が116円で配当利回りが約7~13パーセントと高配当な点が注目に値します。連結子会社の動向も併せて企業研究を進める価値があると感じました。
事業持株会社TDKの大株主には外国法人が多く、株主構成を冷静に分析しています。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : TDK株式会社 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。