株式会社紀陽銀行
2025年6月23日 更新
紀陽銀行の大株主の割合は約32%です。株主構成として個人株主(約25%)が多めな点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に186万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には315万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-1,862億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして地方銀行・ネット銀行の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 10.6億 | 9,665,000 | 15.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2.4億 | 2,211,000 | 3.5% |
| 紀陽フィナンシャルグループ従業員持株会 | 2.4億 | 2,157,000 | 3.4% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 | 1.2億 | 1,093,000 | 1.7% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 1.1億 | 1,007,000 | 1.6% |
| (株)ヤマヨテクスタイル | 1.1億 | 999,000 | 1.6% |
| STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 1億 | 924,000 | 1.4% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 9,427万 | 857,000 | 1.3% |
| (株)島精機製作所 | 8,151万 | 741,000 | 1.2% |
| 南海電気鉄道(株) | 7,821万 | 711,000 | 1.1% |
| 大株主合計 | 31.7% | ||
| 大株主以外 | 68.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 24 | 151,697 | 22.6% |
| 金融商品取引業者 | 27 | 10,493 | 1.6% |
| その他の法人 | 1,346 | 252,344 | 37.6% |
| 外国法人 | 145 | 85,477 | 12.7% |
| 外国個人 | 3 | 186 | 0.0% |
| 個人その他 | 9,738 | 170,921 | 25.5% |
| 合計 | 11,283 | 671,118 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 999億 | 1,240億 | 1,549億 |
| 期末株価 |
1,484円
2023年3月
|
1,842円
2024年3月
|
2,302円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,726円
2023年3月
|
1,960円
2024年3月
|
2,460円
2025年3月
|
| 最低株価 |
1,313円
2022年6月
|
1,437円
2023年10月
|
1,501円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +31% | +36% | +64% |
| 期末月平均出来高 | 161,686 | 134,520 | 139,080 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 40円 | 50円 | 110円 |
| 配当利回り | 2.7% | 2.7% | 4.8% |
| 株主総利回り | 100.2% | 126.4% | 161.5% |
| 株価収益率(PER) | 24.8倍 | 8.06倍 | 8.44倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 60円 | 230円 | 273円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,402円 | 3,618円 | 3,670円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 67,300,000 | 67,300,000 | 67,300,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,130
最新
2025年11月8日
|
+41.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | +32% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.6% | -7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.1% | -18% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.4% | +3% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +26.4% | -15% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +61.2% | +18% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +88.2% | +6% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,160
2025年11月
|
¥ 1,861
2025年4月
|
+69.8%
|
+41.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,983 | ¥ 3,160 | ¥ 2,963 | ¥ 3,130 | 157,125 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,890 | ¥ 3,055 | ¥ 2,747 | ¥ 3,000 | 191,586 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,900 | ¥ 3,055 | ¥ 2,890 | ¥ 2,936 | 160,645 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,739 | ¥ 2,962 | ¥ 2,631 | ¥ 2,907 | 151,830 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,500 | ¥ 2,790 | ¥ 2,466 | ¥ 2,766 | 142,641 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,556 | ¥ 2,620 | ¥ 2,455 | ¥ 2,495 | 120,590 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,416 | ¥ 2,642 | ¥ 2,252 | ¥ 2,596 | 184,605 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,341 | ¥ 2,440 | ¥ 1,861 | ¥ 2,416 | 160,314 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,175 | ¥ 2,460 | ¥ 2,140 | ¥ 2,302 | 139,080 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,304 | ¥ 2,328 | ¥ 2,132 | ¥ 2,153 | 101,461 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,214 | ¥ 2,332 | ¥ 2,094 | ¥ 2,320 | 85,019 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,082 | ¥ 2,280 | ¥ 2,070 | ¥ 2,214 | 139,881 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,793 | ¥ 2,127 | ¥ 1,779 | ¥ 2,066 | 133,275 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
紀陽ビジネスサービス(株)
その他
|
100.0% | |
|
紀陽パートナーズ(株)
その他
|
100.0% | |
|
阪和信用保証(株)
その他
|
100.0% | |
|
紀陽リース(株)
その他
|
100.0% | |
|
紀陽キャピタルマネジメント(株)
その他
|
50.0% | |
|
(株)紀陽カード
その他
|
100.0% | |
|
(株)紀陽カードディーシー
その他
|
100.0% | |
|
紀陽情報システム(株)
その他
|
80.0% |