バンダイナムコホールディングス (7832) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月8日です(-)
企業名
株式会社バンダイナムコホールディングス
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
7832
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月8日 (通期)
大株主の割合
48.4%
単元株式数
100株
発行済株式
650,000,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はバンダイナムコホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
バンダイナムコホールディングスの株式データ バンダイナムコホールディングスの大株主の割合は約48%です。株主構成として金融事業者(約38%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約39%)が多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が100%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に264万円分の株を購入した場合、高値の2025年3月には530万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてアーケードゲーム機・パチンコメーカーの分野は上昇傾向、動画配信・ライブ配信の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はバンダイナムコホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

バンダイナムコホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 91.9億 129,384,000 20.0%
(株)日本カストディ銀行 40.8億 57,471,000 8.9%
JP MORGAN CHASE BANK 380815 23.3億 32,837,000 5.1%
(有)ジル 12.8億 18,000,000 2.8%
中村 恭子 10.1億 14,272,000 2.2%
野村信託銀行(株) 9.8億 13,758,000 2.1%
(株)マル 9.4億 13,200,000 2.0%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 9億 12,659,000 2.0%
任天堂(株) 8.2億 11,537,000 1.8%
KOREA SECURITIES DEPOSITORY-SAMSUNG 7.1億 10,046,000 1.6%
大株主合計 48.4%
大株主以外 51.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

バンダイナムコホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 58 2,359,884 35.8%
金融商品取引業者 35 135,965 2.1%
その他の法人 389 749,789 11.4%
外国法人 834 2,563,897 38.9%
外国個人 103 346 0.0%
個人その他 39,466 787,088 11.9%
合計 40,885 6,596,969 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 6,324億 1.9兆 3.3兆
期末株価 2,849円
2023年3月
2,815円
2024年3月
5,004円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
11,190円
2022年8月
3,521円
2023年6月
5,300円
2025年3月
最低株価
2,787円
2023年3月
2,611円
2024年2月
2,647円
2024年8月
最大値動き
-75% -26% +100%
期末月平均出来高 1,000,845 3,074,965 2,508,520
増減率(昨対比) - - -
配当金 206円 60円 71円
配当利回り 7.2% 2.1% 1.4%
株主総利回り 173.2% 175.4% 304.0%
株価収益率(PER) 20.8倍 18.4倍 25.3倍
株価純資産倍率(PBR) 2.9倍 2.6倍 4.1倍
1株当たり利益(EPS) 137円 154円 198円
1株当たり純資産(BPS) 988円 1,069円 1,225円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 222,000,000 666,000,000 660,000,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 4,649 最新
2025年7月11日
+48.7%
1年前比
時価総額 3.3兆
PER 25.3倍
PBR 4.1倍

株価トレンド

2025年7月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥4,649 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 5,300
2025年3月
¥ 2,647
2024年8月
+100.2%
+48.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 5,155 ¥ 5,193 ¥ 4,624 ¥ 4,649 8,618,867 -
2025年06月 ¥ 4,555 ¥ 5,213 ¥ 4,517 ¥ 5,171 2,378,171 -
2025年05月 ¥ 4,938 ¥ 5,106 ¥ 4,473 ¥ 4,596 3,216,185 -
2025年04月 ¥ 5,099 ¥ 5,171 ¥ 4,310 ¥ 4,949 2,500,071 -
2025年03月 ¥ 5,060 ¥ 5,300 ¥ 4,724 ¥ 5,004 2,508,520 -
2025年02月 ¥ 3,818 ¥ 5,133 ¥ 3,771 ¥ 5,000 3,860,967 -
2025年01月 ¥ 3,779 ¥ 3,883 ¥ 3,417 ¥ 3,861 1,702,995 -
2024年12月 ¥ 3,151 ¥ 3,823 ¥ 3,138 ¥ 3,779 2,861,786 -
2024年11月 ¥ 3,180 ¥ 3,433 ¥ 3,006 ¥ 3,160 2,466,945 -
2024年10月 ¥ 3,302 ¥ 3,515 ¥ 3,094 ¥ 3,222 2,105,550 -
2024年09月 ¥ 3,121 ¥ 3,407 ¥ 3,044 ¥ 3,276 2,283,637 -
2024年08月 ¥ 3,155 ¥ 3,189 ¥ 2,647 ¥ 3,127 2,216,424 -
2024年07月 ¥ 3,165 ¥ 3,288 ¥ 3,023 ¥ 3,206 1,591,945 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価は約5000円で、直近1年で大きく伸びて+66%のパフォーマンスを記録しています。大株主は外国法人や金融機関が占めており、グローバルな展開を強みにしていると考えられます。配当利回りは1.3%〜2.7%で安定した配当も魅力です。今後はゲームやアニメのコンテンツ展開次第でさらなる成長が期待できると分析できます。
へぇ~、この会社、ゲームとかキャラクターがめっちゃ有名🤩株の動きもすごいけど、配当金も少しずつ増えてて凄い!これからも注目したいなぁ🎮✨
オモシロイわ、ここの株価もビュンと上昇中やね!ゲームとかアニメの企業やけど、株主中に外人さん多いし未来は明るい気がするぜ。投資初心者にもおすすめやな。
🐰📈✨ 株価が去年から53%も上がっててすごい!配当も2%くらいで安定感あるよね〜!
ここは日経225に名を連ねる企業で、個人株主も13%弱おられる点に好感を持っております。配当金も60円程度で堅実な印象です。
こちらの連結子会社も多数抱え、外国法人が約36%の株を保有しているため国際的な市場流動性が良好と拝察致します。配当利回りも安定傾向で魅力的です。
バンナムぱねぇ!値上がりも超上々ぅ!最高っしょあのゲーム感!
バンダイナムコの配当利回りは約2.0%で、株価は昨年から約53%上昇中です。外国法人が36%持つ市場で安定感がありますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社バンダイナムコホールディングス 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。