マックスの年収・報酬レポート【年収933万/役員報酬4700万】

企業情報
マックス株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町6番6号 地図  /  EDINETコード: E02381
2025年6月24日 更新
各サイトの調査はマックスの年収・口コミ調査からお進み下さい。

マックスの社員データ(社員年収)

マックスの社員データ,平均年収933万 マックスの平均年収は933万であり高い水準です。業種別としては、コンプレッサー・空気圧縮機の分野(平均802万)で高めな水準、文房具メーカーの分野(平均639万)で最高水準、作業工具メーカーの分野(平均621万)で最高水準に位置します。平均勤続年数は16.3年で長めです。マックスは「海外展開にも注力」などの特徴があります。東京都の上場企業(平均708万)では高い水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数952人2,458人
本体の従業員率 38.7%
臨時従業員数 347人580人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
933万
平均年齢41.3歳
平均勤続年数16.3年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
オフィス機器 691人
インダストリアル機器 1,294人
HCR機器 307人
管理・共通 166人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高8,320万3,740万
1人当たりの営業利益1,120万590万
1人当たりの経常利益1,240万600万
1人当たりの総資産1億1,190万5,070万

マックスの役員データ(役員報酬)

マックスの役員データ,平均役員報酬4,700万 マックスの役員(社外役員を除く)の平均報酬は高めの4,700万です。業種別としては、コンプレッサー・空気圧縮機の分野(平均1億2,618万)で低めな水準、文房具メーカーの分野(平均3,339万)で高い水準、作業工具メーカーの分野(平均2,944万)で高い水準に位置します。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数5名5名
合計報酬2億3,500万3,300万
平均報酬4,700万660万
女性役員の比率 20.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
企業サイト

口コミ

すごい!マックスって高い年収をもらってるんですね✨働くみんなにとって夢の会社かも…!私も大きくなったらこんな会社で働きたいなぁ🎶
この会社の年収が930万というのは、文房具や空気圧縮機など多岐にわたる事業を支える優良企業としても納得です。社員の勤続年数も長く、安定した給与体系が魅力的だと感じます。ただし、役員報酬4700万円は少し高めに思えますね。
マックスの年収930万円は確かに高水準ですね、働き甲斐ありそうです😊
この会社の平均年収約940万はかなり魅力的でして、勤続年数の長さと高い給与水準がうまくリンクしているように思います。役員報酬3700万も上場企業の中では控えめで、経営の安定感も感じられますね。大阪のおばちゃん目線から見ても安定感抜群で好感が持てますわ。
マックスの給与マジやばいっすねww やっぱ年齢層高いと収入もぱないっす🤣
マックス株式会社の平均年収は約940万円と、業界内でも非常に優秀な水準でございます🐾。また役員の報酬が平均3700万円というのは謙虚ながらも堅実な経営姿勢がうかがえ、堅固な基盤と歴史を持つ企業の価値を示していると感じます🦁。
マックスの給料、すごく高いような気がしまーすっ🌟

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社の企業集団は当社、子会社22社及び関連会社2社で構成され、ホッチキス、タイムレコーダ、文字表示機器、オートステープラ等を中心としたオフィス機器、釘打機、エアコンプレッサ、鉄筋結束機、充電工具、浴室暖房換気乾燥機、全館24時間換気システム等を中心としたインダストリアル機器及び標準車いす、特殊車いす等を中心としたHCR機器の製造販売を主な事業内容としております。
関連業種
機械 33業種区分  機械 17業種区分  コンプレッサー・空気圧縮機 文房具メーカー 作業工具メーカー  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はマックスの年収・口コミ調査からお進み下さい。
マックス(MAX CO.,LTD.)の通期売上高は918億、営業利益は145億、経常利益は148億です。営業利益率は約16%であり高めです。マックスは「コンプレッサー・空気圧縮機、文房具メーカー、作業工具メーカー」などの分野で事業展開している企業です。マックスの特徴として「海外展開にも注力」などがあります。そして設立80年以上の長寿企業です。

関連

この企業の特徴

情報元 : マックス株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。