株式会社モリタホールディングス
2025年6月20日 更新
モリタホールディングスの大株主の割合は約47%です。株主構成として金融事業者(約38%)が多めな点、個人株主(約38%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に175万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には251万円になります。業種別の長期株価トレンドとして特殊車両メーカーの分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.6億 | 4,462,000 | 10.4% |
| モリタ取引先持株会 | 1.3億 | 2,313,000 | 5.4% |
| 第一生命保険(株) | 1.2億 | 2,123,000 | 5.0% |
| (株)みずほ銀行 | 1.2億 | 2,087,000 | 4.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.1億 | 1,909,000 | 4.5% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 1億 | 1,748,000 | 4.1% |
| エア・ウォーター(株) | 1億 | 1,730,000 | 4.1% |
| 三井住友信託銀行(株) | 7,929万 | 1,367,000 | 3.2% |
| (株)三井住友銀行 | 7,581万 | 1,307,000 | 3.1% |
| モリタ従業員持株会 | 5,423万 | 935,000 | 2.2% |
| 大株主合計 | 46.8% | ||
| 大株主以外 | 53.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 27 | 173,816 | 37.1% |
| 金融商品取引業者 | 29 | 3,923 | 0.8% |
| その他の法人 | 160 | 40,964 | 8.8% |
| 外国法人 | 168 | 71,607 | 15.3% |
| 外国個人 | 14 | 151 | 0.0% |
| 個人その他 | 4,656 | 177,928 | 38.0% |
| 合計 | 5,054 | 468,389 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 624億 | 768億 | 1,010億 |
| 期末株価 |
1,330円
2023年3月
|
1,637円
2024年3月
|
2,152円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,415円
2022年7月
|
1,700円
2023年9月
|
2,220円
2025年2月
|
| 最低株価 |
1,109円
2022年12月
|
1,294円
2023年4月
|
2,012円
2025年2月
|
|
最大値動き
| -22% | +31% | -9% |
| 期末月平均出来高 | 64,386 | 67,525 | 58,753 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 43円 | 48円 | 58円 |
| 配当利回り | 3.2% | 2.9% | 2.7% |
| 株主総利回り | 87.3% | 108.6% | 138.2% |
| 株価収益率(PER) | 14.62倍 | 11.94倍 | 9.53倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.8倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 91円 | 137円 | 217円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,900円 | 2,074円 | 2,259円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 46,918,000 | 46,918,000 | 46,918,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,494
最新
2025年11月14日
|
+14.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.7% | -39% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.2% | -12% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.5% | -5% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.2% | +3% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +18.5% | +14% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +20.0% | -15% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +68.1% | -8% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,514
2025年11月
|
¥ 1,752
2025年4月
|
+43.5%
|
+14.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,422 | ¥ 2,514 | ¥ 2,391 | ¥ 2,494 | 60,689 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,306 | ¥ 2,448 | ¥ 2,194 | ¥ 2,334 | 63,573 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,211 | ¥ 2,396 | ¥ 2,207 | ¥ 2,324 | 55,795 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,297 | ¥ 2,306 | ¥ 2,158 | ¥ 2,213 | 59,170 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,149 | ¥ 2,362 | ¥ 2,093 | ¥ 2,304 | 61,823 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,095 | ¥ 2,190 | ¥ 2,055 | ¥ 2,154 | 67,490 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,105 | ¥ 2,162 | ¥ 2,029 | ¥ 2,124 | 53,305 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,070 | ¥ 2,177 | ¥ 1,752 | ¥ 2,126 | 82,629 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,112 | ¥ 2,219 | ¥ 2,023 | ¥ 2,072 | 59,510 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,083 | ¥ 2,220 | ¥ 2,012 | ¥ 2,080 | 79,572 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,180 | ¥ 2,240 | ¥ 2,025 | ¥ 2,233 | 64,100 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,115 | ¥ 2,194 | ¥ 2,052 | ¥ 2,180 | 60,933 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,050 | ¥ 2,171 | ¥ 1,979 | ¥ 2,115 | 71,740 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
モリタ宮田工業
防災
|
100.0% | |
|
(株)モリタ環境テック
産業機械
|
100.0% | |
|
(株)モリタテクノス
消防車輌
|
100.0% | |
|
BRONTO SKYLIFT OY AB
消防車輌
|
100.0% | |
|
(株)北海道モリタ
消防車輌
|
66.3% | |
その他6社 |
||
|
南京晨光森田環保科技有限公司
環境車輌
|
42.0% | |
その他1社 |
||