株式会社フージャースホールディングス
2025年6月26日 更新
フージャースホールディングスの大株主の割合は約49%です。株主構成として個人株主(約67%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に89万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には139万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-141億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして不動産アセットマネジメントの分野は大きな上昇傾向、マンション分譲の分野は上昇傾向、ハウスメーカーの分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 廣岡 哲也 | 3.1億 | 5,074,900 | 14.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.5億 | 3,956,900 | 11.0% |
| DAIWA CM SINGAPORE LTD-NOMINEE HIROOKA TETSUYA | 2.4億 | 3,912,700 | 10.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 8,786万 | 1,417,150 | 3.9% |
| 住友不動産(株) | 5,786万 | 933,200 | 2.6% |
| (株)ティ・エイチ・ワン | 4,030万 | 650,000 | 1.8% |
| 小林 吉宗 | 3,063万 | 494,000 | 1.4% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 2,768万 | 446,408 | 1.2% |
| 安藤 天利代 | 2,342万 | 377,800 | 1.1% |
| 金子 恭恵 | 1,769万 | 285,300 | 0.8% |
| 大株主合計 | 48.7% | ||
| 大株主以外 | 51.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 12 | 59,148 | 16.0% |
| 金融商品取引業者 | 27 | 7,681 | 2.1% |
| その他の法人 | 95 | 20,514 | 5.6% |
| 外国法人 | 77 | 32,889 | 8.9% |
| 外国個人 | 52 | 689 | 0.2% |
| 個人その他 | 13,361 | 247,911 | 67.2% |
| 合計 | 13,624 | 368,832 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 305億 | 412億 | 405億 |
| 期末株価 |
826円
2023年3月
|
1,117円
2024年3月
|
1,097円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
896円
2023年3月
|
1,182円
2023年9月
|
1,180円
2024年6月
|
| 最低株価 |
624円
2022年4月
|
801円
2023年4月
|
863円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +44% | +48% | -27% |
| 期末月平均出来高 | 114,086 | 153,990 | 81,715 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 52円 | 55円 | 62円 |
| 配当利回り | 6.3% | 4.9% | 5.7% |
| 株主総利回り | 157.1% | 216.8% | 221.4% |
| 株価収益率(PER) | 6.4倍 | 8.3倍 | 7.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 1倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 129円 | 135円 | 154円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 983円 | 1,091円 | 1,185円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 36,916,775 | 36,916,775 | 36,916,775 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,286
最新
2025年10月30日
|
+26.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.7% | +33% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.0% | -9% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.4% | -55% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.9% | +119% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +16.8% | +68% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +24.1% | +324% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +32.4% | +71% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,398
2025年8月
|
¥ 898
2025年4月
|
+55.7%
|
+26.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,280 | ¥ 1,331 | ¥ 1,214 | ¥ 1,286 | 228,838 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,282 | ¥ 1,367 | ¥ 1,271 | ¥ 1,296 | 503,780 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,354 | ¥ 1,398 | ¥ 1,271 | ¥ 1,284 | 385,425 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,244 | ¥ 1,354 | ¥ 1,237 | ¥ 1,353 | 104,332 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,195 | ¥ 1,263 | ¥ 1,191 | ¥ 1,244 | 106,229 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,190 | ¥ 1,304 | ¥ 1,165 | ¥ 1,192 | 173,535 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,103 | ¥ 1,217 | ¥ 898 | ¥ 1,185 | 136,614 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,071 | ¥ 1,120 | ¥ 1,052 | ¥ 1,097 | 81,715 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,043 | ¥ 1,123 | ¥ 1,035 | ¥ 1,059 | 71,272 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,043 | ¥ 1,061 | ¥ 1,008 | ¥ 1,044 | 62,990 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,015 | ¥ 1,053 | ¥ 994 | ¥ 1,043 | 70,686 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,009 | ¥ 1,062 | ¥ 1,005 | ¥ 1,016 | 56,260 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,045 | ¥ 1,085 | ¥ 997 | ¥ 1,017 | 53,982 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ホームステージ
不動産開発事業
|
100.0% | |
|
(株)フージャースケアデザイン
CCRC事業
|
100.0% | |
|
(株)フージャースキャピタルマネジメント
不動産投資事業
|
100.0% | |
|
Hoosiers Asia Pacific Pte. Ltd.
不動産投資事業
|
100.0% | |
|
Hoosiers,Inc.
不動産投資事業
|
100.0% | |
|
PDX Canyons LLC
不動産投資事業
|
100.0% | |
|
Hoosiers US3, LLC
不動産投資事業
|
100.0% | |
|
Hoosiers Real EstateCo., Ltd.
不動産投資事業
|
49.0% | |
|
(株)フージャースリビングサービス
不動産関連サービス事業
|
100.0% | |
|
(株)フージャースウェルネス&スポーツ
不動産関連サービス事業
|
95.0% | |
その他12社 |
||
|
AHJ EKKAMAI Co., Ltd.
不動産投資事業
|
29.0% | |