住友大阪セメントの年収・報酬レポート【年収702万/役員報酬3362万】

企業情報
住友大阪セメント株式会社
東京都港区東新橋一丁目9番2号 地図  /  EDINETコード: E01127
2025年6月26日 更新
各サイトの調査は住友大阪セメントの年収・口コミ調査からお進み下さい。

住友大阪セメントの社員データ(社員年収)

住友大阪セメントの社員データ,平均年収702万 住友大阪セメントの平均年収は702万であり高い水準です。業種別としては、石炭商社・石灰開発の分野(平均770万)、セメント・コンクリート製造の分野(平均655万)で一般的な水準に位置します。平均勤続年数は18.4年で長めです。住友大阪セメントは「女性が働きやすい、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。脱炭素化(カーボンニュートラル)に関連する技術開発・研究に積極的な企業です。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり1億19百万)。
社員数
個別連結
従業員数1,312人2,952人
本体の従業員率 44.4%
臨時従業員数 416人600人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
702万
平均年齢43.0歳
平均勤続年数18.4年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
-
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高1億3,470万7,430万
1人当たりの営業利益230万320万
1人当たりの経常利益320万320万
1人当たりの総資産2億2,820万1億1,960万

住友大阪セメントの役員データ(役員報酬)

住友大阪セメントの役員データ,平均役員報酬3,362万 住友大阪セメントの役員(社外役員を除く)の平均報酬は3,362万です。業種別としては、石炭商社・石灰開発の分野(平均6,046万)で低めな水準、セメント・コンクリート製造の分野(平均3,361万)で一般的な水準に位置します。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数8名7名
合計報酬2億6,900万5,700万
平均報酬3,362万814万
女性役員の比率 7.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

住友大阪セメントの社員の平均年収は700万円超と聞いています。安定性もありつつ、社員の待遇も良さそうですね。私も努力してもっと稼ぎたいです!
住友大阪セメントさんの給料はやっぱり高いですね!700万以上ってすごいです(´∩ω∩`) 私もそんな働きたいな〜!?
住宅や工場関連に関わる住友大阪セメントのお給料は高い方ですね。社員の年収が700万越えと見ました。安定してる会社です。
住友大阪セメントは上場してて資本金420億、業界の規模感が圧倒的。平均年収700万超えは高めだし、安定した企業だと思う草!従業員も多いから働きやすそうですw
住友大阪セメントは長い歴史と堅実な事業内容で、平均年収も約700万円と非常に高いです。役員報酬も3400万円と高額ですが、社員のステータスや将来性を見ると、日本だけでなく海外投資家からも信頼されている企業として評価できます。
住友大阪セメントさん、すごいサラリーらしいです!平均700万とか!私も就職したいな〜(笑)✨社員さんたち、みんな幸せそう…!
まさに関西を代表する資本金の大きい企業やね。年収も高くて、長期投資目線では非常に魅力的な銘柄やと思います。ただし、やっぱり価格変動には注意せなあかんけどね。
住友大阪セメントは社員の給与水準が高くて驚きました。年収700万超えはかなり魅力的で、長期的に安定感もあります。ちなみに社員の平均年齢が43歳なのも安心感ありますね。
住友大阪セメント、年収高いな!700万超えって、かなり恵まれてるね。安定企業だし、社員の満足度も高そう。
住友大阪セメントの年収は700万円以上と聞いているが、これだけの規模の会社にしては給与水準が非常に高い。安定感はあるが、具体的な給与体系をもう少し理解したい。
すごいですね、やっぱり住友大阪セメントは平均700万超え!社員さんのお給料も申し分ない感じで◎長い歴史もあって、安心感ありますよね✨私もいつかのびのび働きたいなぁ!
住友大阪セメントは平均が約700万円といいますが、長い歴史と安定した経営基盤により、社員の給与水準もかなり高めです。経理の仕事柄、こういった安定企業の給与情報は気になりますね。
平均年齢43歳で平均年収が690万は魅力的です。役員報酬も4500万でしっかりしている印象です。
老舗企業の割には、ここはちゃんとした年収で、しかも役員の報酬も割と高めで安心しましたよ。資本金も大きいですしね。
🐾 当社の平均は690万と高水準で、大きな資本金を誇る企業だけありますね。役員報酬も4500万と上場企業の中ではかなりのレベルで拝見いたしました🐱。
住友大阪セメント、給与ねェ、すごいサラリー感っすわ!700万超えとか夢だね笑、こういう企業で働きてぇなあ、ちょっと羨ましいですわw
住友大阪セメントのお給料はさすがにしっかりしてますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
セメント事業についてはセメントの製造・販売を中心とし、生コンクリートの製造・販売、セメント工場における電力の販売やリサイクル原燃料の受入処理、電設・営繕工事、各種品質試験サービス等の事業を行っております。
関連業種
ガラス・土石製品 33業種区分  建設・資材 17業種区分  石炭商社・石灰開発 セメント・コンクリート製造  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は住友大阪セメントの年収・口コミ調査からお進み下さい。
住友大阪セメント(Sumitomo Osaka Cement Co.,Ltd.)の通期売上高は2,195億、営業利益は93.5億、経常利益は93.7億です。営業利益率は約4%です。住友大阪セメントは「石炭商社・石灰開発、セメント・コンクリート製造」などの分野で事業展開している企業です。住友大阪セメントの特徴として「女性が働きやすい、海外展開にも注力、脱炭素化(カーボンニュートラル)に関連する技術・研究に積極的」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 住友大阪セメント株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。