ニッカトー (5367) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月1日です(-)
企業名
株式会社ニッカトー
2025年6月18日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5367
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月1日 (通期)
大株主の割合
37.2%
単元株式数
100株
発行済株式
12,135,695株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はニッカトー の決算・株式データからお進み下さい。
ニッカトーの株式データ ニッカトーの大株主の割合は約37%です。株主構成として個人株主(約59%)が非常に多い点、一般法人(約25%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして分析計測機器・センサーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はニッカトー の会社情報の調査からお進み下さい。

ニッカトーの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
ニッカトー取引先持株会 1,838万 875,000 7.2%
東ソー(株) 1,258万 599,000 5.0%
(株)チノー 1,205万 574,000 4.7%
(株)みずほ銀行 1,048万 499,000 4.1%
ニッカトー従業員持株会 853万 406,000 3.4%
(株)共和電業 840万 400,000 3.3%
朝日生命保険相互会社 741万 353,000 2.9%
(株)ツバキ・ナカシマ 630万 300,000 2.5%
西村 隆 609万 290,000 2.4%
DEUTSCHE BANK AG, SINGAPORE A/C CLIENTS 424万 202,000 1.7%
大株主合計 37.2%
大株主以外 62.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ニッカトーの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 10,717 8.9%
金融商品取引業者 19 3,306 2.7%
その他の法人 73 30,790 25.4%
外国法人 23 4,926 4.1%
外国個人 14 49 0.0%
個人その他 3,602 71,359 58.9%
合計 3,736 121,147 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 76億 72.8億 61億
期末株価 626円
2023年3月
600円
2024年3月
503円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
639円
2023年3月
696円
2023年7月
603円
2024年4月
最低株価
404円
2022年10月
542円
2023年11月
466円
2025年1月
最大値動き
+58% -22% -23%
期末月平均出来高 49,909 20,475 7,060
増減率(昨対比) - - -
配当金 23円 24円 21円
配当利回り 3.7% 4.0% 4.2%
株主総利回り 116.0% 116.0% 103.0%
株価収益率(PER) 8.94倍 10.24倍 11.93倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.5倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) 70円 59円 42円
1株当たり純資産(BPS) 1,038円 1,095円 1,098円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 12,135,000 12,135,000 12,135,000

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 524 最新
2025年6月30日
-7.6%
1年前比
時価総額 61億
PER 11.93倍
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥524 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 590
2024年7月
¥ 466
2025年1月
-21.0%
-7.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 528 ¥ 536 ¥ 512 ¥ 524 4,090 -
2025年05月 ¥ 512 ¥ 553 ¥ 508 ¥ 522 14,110 -
2025年04月 ¥ 504 ¥ 530 ¥ 467 ¥ 509 15,086 -
2025年03月 ¥ 522 ¥ 535 ¥ 503 ¥ 503 7,060 -
2025年02月 ¥ 480 ¥ 532 ¥ 480 ¥ 521 9,711 -
2025年01月 ¥ 500 ¥ 508 ¥ 466 ¥ 480 16,143 -
2024年12月 ¥ 517 ¥ 530 ¥ 495 ¥ 500 12,748 -
2024年11月 ¥ 502 ¥ 520 ¥ 482 ¥ 520 13,485 -
2024年10月 ¥ 548 ¥ 548 ¥ 488 ¥ 503 15,841 -
2024年09月 ¥ 545 ¥ 558 ¥ 512 ¥ 544 14,700 -
2024年08月 ¥ 560 ¥ 576 ¥ 476 ¥ 541 16,624 -
2024年07月 ¥ 578 ¥ 590 ¥ 557 ¥ 567 19,668 -
2024年06月 ¥ 574 ¥ 575 ¥ 553 ¥ 575 9,685 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
企業は約13億の資本金を持ち、配当利回りは3.4%前後、株主構成は個人が57%と堅実な企業です。
株価が約520円で動きが小さいのは安心だけど、投資価値は微妙だな。
日本の中小企業ながら、市場はスタンダードの堅実性が魅力的です。
ニッカトーは堺市の中堅企業、株価動きは穏やかですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ニッカトー 有価証券報告書(2025年6月18日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。