日本原子力発電の業績・財務レポート 【2020年3月期】

このページは情報が古い可能性があります。(原因: 上場廃止 / 経営統合 / 情報が開示されなくなった / その他)
商号
日本原子力発電株式会社
The Japan Atomic Power Company  / ニホンゲンシリョクハツデン
2020年6月30日 更新
所在地
東京都台東区上野5丁目2番1号 地図
設立年数
50年 ~ 70年
連結子会社
あり
会計基準
日本基準
ガバナンス体制
監査役会設置会社
有価証券報告書
-
企業サイト
日本原子力発電の業績・財務, 売上996億17百万 日本原子力発電の最新の通期決算は2020年3月期です。連結の通期売上高は996億です。直近の売上高は昨対比で約88%です。営業利益は85.9億、経常利益は69.9億です。営業利益率は約9%です。また自己資本比率は約27%です。「財務活動によるキャッシュフロー」は約-139億で何らかの返済が行われています。
各サイトの調査は日本原子力発電の決算・株式データからお進み下さい。 #財務, #業績,

財務サマリー

決算情報
通期 2020年3月期 決算発表日 -
EDINET E04507 法人番号 2010001033087
売上/利益
売上高 営業利益 経常利益
996億
86億
営業利益率 8.6 %
70億
経常利益率 7.0 %
※上記は連結決算の数値です。
資本金
1,200億
資本準備金
-
総資産
6,243億55百万
純資産
1,661億77百万
自己資本比率
27.0%
負債比率
276.0%
利益剰余金
467億11百万
利益剰余金比率
7.5%

通期業績の推移(個別)

2018年3月期2019年3月期2020年3月期
期首2017-04-012018-04-012019-04-01
決算日(期末)2018-03-312019-03-312020-03-31
売上高
昨対比
1,135億15百万
105%
1,116億42百万
98%
977億34百万
88%
売上原価---
売上総利益---
販売費及び管理費---
営業利益-72億83百万83億5百万
営業利益率-6.5%8.5%
経常利益73億31百万62億33百万66億29百万
経常利益率6.5%5.6%6.8%
当期利益24億70百万31億62百万23億48百万

各経営指標の推移(個別)

2018年3月期2019年3月期2020年3月期
総資産
昨対比
6,577億75百万
99%
6,318億56百万
96%
6,145億34百万
97%
純資産1,566億90百万1,597億81百万1,620億94百万
現金---
自己資本比率23.8%25.3%26.4%
自己資本利益率(ROE)1.6%2.0%1.4%
1株当たり利益(EPS)206円264円196円
株価収益率(PER)---
社員数
昨対比
1,169人
103%
1,129人
97%
1,139人
101%
臨時従業員数---

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

貸借対照表[BS](個別)

流動資産
現金及び預金119億9百万
売掛金 ※1282億92百万
仕掛金-
流動資産合計1,149億59百万
有形固定資産
建物-
土地-
有形固定資産合計-
無形固定資産
のれん-
ソフトウェア-
無形固定資産合計-
投資その他の資産
投資有価証券-
繰延税金資産545億46百万
投資その他の資産合計979億88百万
固定資産合計4,995億75百万
総資産6,145億34百万
流動負債
買掛金3億72百万
未払費用-
短期借入金1,065億52百万
1年以内返済長期借入金-
1年内償還予定の社債-
前受金-
流動負債合計1,867億85百万
固定負債
長期借入金 ※213億
社債-
繰延税金負債-
固定負債合計2,656億54百万
負債合計4,524億40百万
純資産
資本金1,200億
資本剰余金-
利益剰余金421億32百万
純資産合計1,620億94百万
負債・純資産 合計6,145億34百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

通期業績の推移(連結)

2018年3月期2019年3月期2020年3月期
期首2017-04-012018-04-012019-04-01
決算日(期末)2018-03-312019-03-312020-03-31
売上高
昨対比
1,147億
104%
1,133億37百万
99%
996億17百万
88%
売上原価---
売上総利益---
販売費及び管理費---
営業利益-74億76百万85億94百万
営業利益率-6.6%8.6%
経常利益76億81百万65億10百万69億86百万
経常利益率6.7%5.7%7.0%
当期利益26億87百万33億33百万25億95百万

各経営指標の推移(連結)

2018年3月期2019年3月期2020年3月期
総資産
昨対比
6,671億57百万
99%
6,428億67百万
96%
6,243億55百万
97%
純資産1,600億76百万1,642億33百万1,661億77百万
現金711億2百万567億3百万746億53百万
自己資本比率24.0%25.5%26.6%
自己資本利益率(ROE)1.7%2.1%1.6%
1株当たり利益(EPS)224円278円216円
株価収益率(PER)---
社員数
昨対比
1,802人
100%
1,753人
97%
1,788人
102%
臨時従業員数---

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

キャッシュフロー[CF]の推移(連結)

2018年3月期2019年3月期2020年3月期
営業活動によるCF
増減率(昨対比)
231億
+425%
61億28百万
+27%
106億89百万
+174%
投資活動によるCF-13億35百万-151億211億26百万
財務活動によるCF-74億47百万-54億26百万-138億65百万
フリーキャッシュフロー(FCF)217億65百万-89億72百万318億15百万
ネットキャッシュフロー(NCF)143億18百万-143億98百万179億50百万
営業CFマージン20.1%5.4%10.7%

貸借対照表[BS](連結)

流動資産
現金及び預金746億53百万
売掛金 ※1293億30百万
仕掛金-
流動資産合計1,204億26百万
有形固定資産
建物-
土地-
有形固定資産合計-
無形固定資産
のれん-
ソフトウェア-
無形固定資産合計-
投資その他の資産
投資有価証券-
繰延税金資産581億73百万
投資その他の資産合計1,008億63百万
固定資産合計5,039億29百万
総資産6,243億55百万
流動負債
買掛金6億91百万
未払費用-
短期借入金1,065億52百万
1年以内返済長期借入金-
1年内償還予定の社債-
前受金-
流動負債合計1,847億26百万
固定負債
長期借入金 ※213億
社債-
繰延税金負債-
固定負債合計2,734億51百万
負債合計4,581億78百万
純資産
資本金1,200億
資本剰余金-
利益剰余金467億11百万
純資産合計1,661億77百万
負債・純資産 合計6,243億55百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

四半期決算(2020年3月期)

期間開始(期首)
2019年4月1日
期間終了(決算日)
2020年3月31日

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
四半期決算日(四半期 期末) - - -
公開日(提出日) - - -
売上高---
営業利益---
経常利益---
当期利益---

キャッシュフロー[CF]

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
営業活動によるCF---
投資活動によるCF---
財務活動によるCF---

その他の財務情報

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
総資産---
純資産---
流動資産---
固定資産(非流動資産)---
流動負債---
固定負債(非流動負債)---
負債---
※四半期決算は期首からの期間累計になります。

口コミ

日本の電力インフラ最前線の一角。自己資本比率は27%とやや低いが、巨額の資産と高い営業利益を維持。長期的な収益性に期待できる。
おお!この会社、すごい資産持ってるね!⚡️利益もかなりあるみたいだし、ちょっと気になる〜💖 でも詳しいことはわからないけど、安定してそう?✨
日本原子力発電会社は非上場ながら、安定的な利益と豊富な資産を持つ高収益企業です。投資活動も活発で財務の堅実さも伺えます。長期的に見れば資産運用に良さそうに思います。
かなり堅実な財務体制。負債比率も適度、資産と純資産のバランスが良い。エネルギー安定供給の鍵を握る企業だね。投資効率も気になるところ。
日本原子力発電は、資本金がとても大きくて、売上もかなりある企業ですね。最近の財務状況を見ると、投資活動も盛んなようなので、今後の成長に期待したいです😊ただ、負債も多いので注意が必要かな?と思います。
日本原子力発電、マジでバリバリの投資チャンピオンやん!資本金1200億超えで、利益もそこそこ安定してるし、これからもビジネスの展開が熱いっすわ🔥でも、負債増えとるのが気になるなぁ…まぁ、ノリで乗り切るしかないっしょ!💥
日本原子力発電は財務基盤がしっかりしている印象です。特に投資活動が積極的で、長期的な成長や安定を目指す戦略が感じられます。自身のキャリアや投資判断にも一考の価値ありだと思います。
日本原子力発電は昨年度、営業利益が約86億円と安定した収益を上げておられます。資本金が1200億で、負債比率も一定と聞いており、長期的な財務基盤も堅実に見えます。安全と経営のバランスを重視しておられる点が好印象です。
日本原子力発電の財務数値、素晴らしいですね!会社の規模も大きく、安定していると思います💪今後も頑張ってほしいです!
日本原子力発電の財務状況を見ると、資本金が1200億、純資産も1700億としっかりしておる。山やお茶のように長きにわたり蓄えた財産があるのだ🌲しかし、負債も大きく、油断できぬ。しっかりと管理せねば。
日本原子力発電は、非上場ながらも安定した利益と資産を持つ、大きな企業ですね✨売上が1000億を超え、利益もしっかり出しているのは安心です😊今後の投資活動にも期待できそうです!
日本原子力発電の純資産が1700億円、負債も4600億円と安定しています。自己資本比率27%もあり、財務の健全さを感じます。今後も投資先として注目です。
こちらの会社は投資活動が多くて、資金もしっかりしていますね😊 生活のそばにある企業の私たちにとっても安心感があります。
日本原子力発電の財務状況は堅実ですね。資本金1200億円超えで、利益剰余金も高め。安定性に期待しつつ、未来のエネルギー供給の一翼を担う存在だと思います🌸
日本原子力発電さんは、資産規模や利益見込みを考慮すると、業績はまずまず安定していると見受けられます。投資や財務面も概ね堅調ですね。
日本原子力発電の最新財務は、資産6200億で自己資本比率27%、利益も堅調。投資が激しいが、経営の安定性に期待です、草。
なんか日本の原子力やばそうやな。おおきいけどなんかふあんやわ。
日本原子力発電は、資産6200億、純資産1700億と安定した財務体質。投資活動が大きく成長余地も期待できる。我々のエネルギー安全保障に貢献している点は評価したい。
日本原子力発電は、非上場ながらも、安定した売上と利益を維持しております。投資活動の規模が大きいため、事業拡大に向けた積極的な資産運用が見受けられますが、財務面では負債が増加傾向にあります。今後のキャッシュフロー管理が課題でしょう。
日本原子力発電は資本金1200億で、売上は約1000億円を計上しています。財務状況は安定していると感じます。
日本原子力発電は営業利益86億円で財務状況は堅実だ。
日本原子力発電の財務はしっかりしている印象です。売上高も十分で、負債も抑えられていると思います。
これマジ驚き!こんなに大きな会社なのに負債もいっぱいでちょっと心配😱投資とか何してるんだろ?早く安定してほしいなー!
日本原子力発電、資産は6200億で利益も堅実に保っているが、その負債が全体の約4600億と結構なものです。自己資本はそこそこあるが、投資活動に積極的な一方、負債も増加傾向にあります。この財務構造では、今後のエネルギー政策や市場の変動に大きく左右されるでしょう。安心材料だけでは済まされません。
日本の原子力発電会社は、財務状態が比較的安定していますが、投資活動が大きく自己資本比率は27%と少し心配かもです。エネルギー政策の変化も影響しますので、今後の動向に注目です🌱。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 日本原子力発電株式会社 有価証券報告書(2020年6月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。