ERIホールディングス株式会社
2025年8月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
ERIホールディングス従業員持株会 | 3,740万 | 623,300 | 8.2% |
光通信(株) | 3,562万 | 593,700 | 7.8% |
(株)UHPartners2 | 3,508万 | 584,600 | 7.7% |
(株)UHPartners3 | 3,093万 | 515,500 | 6.8% |
鈴木 崇英 | 2,520万 | 420,000 | 5.5% |
ミサワホーム(株) | 2,106万 | 351,000 | 4.6% |
大和ハウス工業(株) | 2,106万 | 351,000 | 4.6% |
三井ホーム(株) | 2,106万 | 351,000 | 4.6% |
積水化学工業(株) | 2,106万 | 351,000 | 4.6% |
中澤 芳樹 | 1,346万 | 224,400 | 3.0% |
大株主合計 | 57.4% | ||
大株主以外 | 42.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 4 | 3,432 | 4.4% |
金融商品取引業者 | 15 | 840 | 1.1% |
その他の法人 | 30 | 32,190 | 41.1% |
外国法人 | 55 | 3,413 | 4.4% |
外国個人 | 5 | 28 | 0.0% |
個人その他 | 2,323 | 38,373 | 49.0% |
合計 | 2,432 | 78,276 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年5月期 | 2024年5月期 | 2025年5月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-05-31 | 2024-05-31 | 2025-05-31 |
時価総額 | 101億 | 184億 | 165億 |
期末株価 |
1,292円
2023年5月
|
2,353円
2024年5月
|
2,104円
2025年5月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,675円
2023年4月
|
2,468円
2024年5月
|
2,542円
2024年7月
|
最低株価 |
957円
2022年9月
|
1,270円
2023年6月
|
1,541円
2024年8月
|
最大値動き
| +75% | +94% | -39% |
期末月平均出来高 | 55,470 | 32,267 | 16,020 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 60円 | 60円 | 60円 |
配当利回り | 4.6% | 2.5% | 2.9% |
株主総利回り | 209.1% | 375.6% | 347.5% |
株価収益率(PER) | 6.5倍 | 14.7倍 | 12.4倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 2倍 | 3.2倍 | 2.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 198円 | 160円 | 169円 |
1株当たり純資産(BPS) | 653円 | 743円 | 834円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 7,832,400 | 7,832,400 | 7,832,400 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,880
最新
2025年9月2日
|
+55.1%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +10% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.4% | -57% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +10.6% | -57% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +34.5% | +0% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +23.1% | -25% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +51.0% | -46% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +58.0% | -63% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,145
2025年7月
|
¥ 1,600
2025年4月
|
+96.6%
|
+55.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 3,075 | ¥ 3,080 | ¥ 2,834 | ¥ 2,880 | 16,065 | - |
2025年07月 | ¥ 2,109 | ¥ 3,145 | ¥ 2,083 | ¥ 3,075 | 37,445 | - |
2025年06月 | ¥ 2,091 | ¥ 2,210 | ¥ 2,000 | ¥ 2,134 | 7,395 | - |
2025年05月 | ¥ 2,173 | ¥ 2,272 | ¥ 2,014 | ¥ 2,104 | 16,020 | - |
2025年04月 | ¥ 2,323 | ¥ 2,351 | ¥ 1,600 | ¥ 2,161 | 14,138 | - |
2025年03月 | ¥ 2,360 | ¥ 2,429 | ¥ 2,262 | ¥ 2,323 | 14,600 | - |
2025年02月 | ¥ 2,257 | ¥ 2,485 | ¥ 2,250 | ¥ 2,367 | 21,444 | - |
2025年01月 | ¥ 2,266 | ¥ 2,340 | ¥ 1,992 | ¥ 2,302 | 27,019 | - |
2024年12月 | ¥ 2,166 | ¥ 2,275 | ¥ 2,008 | ¥ 2,266 | 18,124 | - |
2024年11月 | ¥ 1,832 | ¥ 2,230 | ¥ 1,812 | ¥ 2,183 | 22,660 | - |
2024年10月 | ¥ 1,949 | ¥ 1,999 | ¥ 1,789 | ¥ 1,857 | 19,386 | - |
2024年09月 | ¥ 2,098 | ¥ 2,184 | ¥ 1,916 | ¥ 1,950 | 20,032 | - |
2024年08月 | ¥ 1,921 | ¥ 2,099 | ¥ 1,541 | ¥ 2,066 | 29,900 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)住宅性能評価センター4
確認検査及び関連事業、住宅性能評価及び関連事業等
|
97.0% | |
(株)ERIソリューション
施工中・既存建築物の調査診断事業及び関連事業等
|
100.0% | |
(株)サッコウケン
確認検査及び関連事業、住宅性能評価及び関連事業、調査診断事業及び関連事業
|
100.0% | |
(株)東京建築検査機構
確認検査及び関連事業、構造計算適合性判定事業、施工中・既存建築物の調査診断事業及び関連事業等
|
98.0% | |
(株)森林環境リアライズ
森林土木の建設コンサルタント事業、測量事業等
|
100.0% | |
(株)構造総合技術研究所
非破壊検査業務全般、高速道路・橋梁及びその他建造物の調査・診断
|
100.0% | |
道建コンサルタント(株)
建設コンサルタント事業、測量事業等
|
100.0% | |
(株)ERIアカデミー
建築士の定期講習等
|
100.0% | |
(株)イーピーエーシステム
建築CAD・積算システムの受託開発等
|
100.0% | |
日建コンサルタント(株)
建設コンサルタント事業、測量事業等
|
100.0% | |
アジアコンサルタント(株)
建設コンサルタント事業、測量事業等
|
100.0% | |
(株)福田水文センター
建設コンサルタント事業、測量事業等
|
100.0% | |
国土工営コンサルタンツ(株)
建設コンサルタント事業、BIM/CIMのモデリング、人材派遣等
|
100.0% | |
(株)花田設計事務所
BIMのモデリング、3次元測量、プラント設備設計等
|
100.0% |