エー・ピーホールディングス (3175) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
株式会社エー・ピーホールディングス
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
3175
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
60.5%
単元株式数
100株
発行済株式
12,883,150株(普通株式)
種類株式
1,000株
各サイトの調査はエー・ピーホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
エー・ピーホールディングスの株式データ エー・ピーホールディングスの大株主の割合は約61%です。株主構成として個人株主(約86%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約43%であり高い比率を保有しています。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして定食屋・レストラン経営の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエー・ピーホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

エー・ピーホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
米山 久 - 5,463,000 43.0%
MTRインベストメント(株) - 675,000 5.3%
オイシックス・ラ・大地(株) - 562,000 4.4%
西 陽一郎 - 439,000 3.5%
(株)アップフロントグループ - 146,000 1.2%
(株)NSK - 109,000 0.9%
ゲームフリーク1号基金投資事業有限責任組合 - 106,000 0.8%
(株)ONODERAGROUP - 80,000 0.6%
里見 順子 - 65,000 0.5%
エー・ピーホールディングス従業員持株会 - 44,000 0.4%
大株主合計 60.5%
大株主以外 39.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エー・ピーホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 4 0.0%
金融商品取引業者 12 554 0.4%
その他の法人 150 16,291 12.6%
外国法人 11 558 0.4%
外国個人 78 141 0.1%
個人その他 23,342 111,244 86.4%
合計 23,594 128,792 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - 125億 116億
期末株価 - 969円
2024年3月
900円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
915円
1,054円
2024年3月
986円
2025年2月
最低株価
-
720円
2023年4月
891円
2025年3月
最大値動き
- +46% -10%
期末月平均出来高 - 36,700 35,132
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 175.4% 228.1% 212.8%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) -126円 -44円 -8円
1株当たり純資産(BPS) -106円 -102円 -112円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 12,266,150 12,883,150 12,883,150
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 928 最新
2025年6月30日
-2.0%
1年前比
時価総額 116億
PER -
PBR -

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥928 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,030
2024年7月
¥ 798
2025年4月
-22.5%
-2.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 899 ¥ 930 ¥ 897 ¥ 928 8,025 -
2025年05月 ¥ 883 ¥ 919 ¥ 872 ¥ 899 14,100 -
2025年04月 ¥ 912 ¥ 950 ¥ 798 ¥ 879 40,224 -
2025年03月 ¥ 985 ¥ 985 ¥ 891 ¥ 900 35,132 -
2025年02月 ¥ 948 ¥ 986 ¥ 941 ¥ 980 9,456 -
2025年01月 ¥ 943 ¥ 956 ¥ 925 ¥ 935 10,684 -
2024年12月 ¥ 930 ¥ 949 ¥ 925 ¥ 940 6,695 -
2024年11月 ¥ 912 ¥ 936 ¥ 912 ¥ 929 4,560 -
2024年10月 ¥ 940 ¥ 945 ¥ 910 ¥ 915 10,164 -
2024年09月 ¥ 995 ¥ 998 ¥ 926 ¥ 935 22,479 -
2024年08月 ¥ 951 ¥ 995 ¥ 800 ¥ 990 16,295 -
2024年07月 ¥ 964 ¥ 1,030 ¥ 940 ¥ 947 18,455 -
2024年06月 ¥ 959 ¥ 965 ¥ 947 ¥ 954 8,300 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
これ、市場はスタンダードで動いているみたいだべ。株価はだいたい910円やけど、少しずつ上がっとるみてぇだ。株主は個人が多いし、法人もそこそこやね。配当も多くはないけど安定しとると思うろ。会社の規模も丁度ええ感じや!
ここ、昨年の株価はちょい低迷してるっすけど、最近は950円くらいまで回復しとるみたいですね。大株主は法人と個人で70%以上も持っとるっすね。連結子会社も増えてるし、今度注目してみますわ。配当もそこそこなんで、長期保有にはいいかなって思います。
この会社は上場しており、日本の中小企業の中では堅実に成長されています。それに、海外展開も少しずつ進めていると見て、今後の動きに期待しています。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社エー・ピーホールディングス 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。