株式会社翻訳センター
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
エムスリー(株) | 4,973万 | 663,000 | 19.8% |
(株)UHPartners2 | 1,880万 | 250,600 | 7.5% |
光通信(株) | 1,868万 | 249,000 | 7.4% |
(株)UHPartners3 | 1,582万 | 210,900 | 6.3% |
東 郁男 | 965万 | 128,700 | 3.8% |
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140040 | 821万 | 109,400 | 3.3% |
内藤 征吾 | 686万 | 91,500 | 2.7% |
二宮 俊一郎 | 491万 | 65,400 | 2.0% |
秋元 利規 | 450万 | 60,000 | 1.8% |
翻訳センター従業員持株会 | 410万 | 54,700 | 1.6% |
大株主合計 | 56.2% | ||
大株主以外 | 43.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 3 | 876 | 2.6% |
金融商品取引業者 | 17 | 1,271 | 3.8% |
その他の法人 | 33 | 14,587 | 43.4% |
外国法人 | 18 | 2,864 | 8.5% |
外国個人 | 13 | 116 | 0.3% |
個人その他 | 2,234 | 13,933 | 41.4% |
合計 | 2,318 | 33,647 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 54.6億 | 69.4億 | 63.9億 |
期末株価 |
1,622円
2023年3月
|
2,060円
2024年3月
|
1,897円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,652円
2023年3月
|
2,247円
2023年10月
|
2,133円
2025年3月
|
最低株価 |
1,413円
2022年4月
|
1,580円
2023年4月
|
1,718円
2024年8月
|
最大値動き
| +17% | +42% | +24% |
期末月平均出来高 | 2,359 | 5,745 | 10,115 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 45円 | 65円 | 75円 |
配当利回り | 2.8% | 3.2% | 4.0% |
株主総利回り | 141.6% | 183.2% | 175.7% |
株価収益率(PER) | 7.8倍 | 9.6倍 | 8.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.1倍 | 0.9倍 |
1株当たり利益(EPS) | 206円 | 213円 | 216円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,700円 | 1,870円 | 2,018円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 3,369,000 | 3,369,000 | 3,369,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,882
最新
2025年7月9日
|
+1.8%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +8.9% | +12,800% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.0% | +617% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +6.4% | +1,208% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +2.5% | +1,600% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +1.4% | +4,706% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -8.6% | +4,555% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +2.2% | +1,984% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,133
2025年3月
|
¥ 1,695
2025年4月
|
-20.5%
|
+1.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 1,745 | ¥ 2,050 | ¥ 1,733 | ¥ 1,882 | 84,438 | - |
2025年06月 | ¥ 1,807 | ¥ 1,820 | ¥ 1,701 | ¥ 1,746 | 6,457 | - |
2025年05月 | ¥ 1,830 | ¥ 1,916 | ¥ 1,731 | ¥ 1,805 | 4,845 | - |
2025年04月 | ¥ 1,900 | ¥ 1,908 | ¥ 1,695 | ¥ 1,845 | 4,967 | - |
2025年03月 | ¥ 1,802 | ¥ 2,133 | ¥ 1,789 | ¥ 1,897 | 10,115 | - |
2025年02月 | ¥ 1,848 | ¥ 1,873 | ¥ 1,789 | ¥ 1,801 | 5,994 | - |
2025年01月 | ¥ 1,840 | ¥ 1,895 | ¥ 1,830 | ¥ 1,856 | 1,757 | - |
2024年12月 | ¥ 1,840 | ¥ 1,870 | ¥ 1,795 | ¥ 1,840 | 3,776 | - |
2024年11月 | ¥ 1,890 | ¥ 1,950 | ¥ 1,840 | ¥ 1,840 | 3,985 | - |
2024年10月 | ¥ 1,868 | ¥ 1,945 | ¥ 1,851 | ¥ 1,897 | 1,282 | - |
2024年09月 | ¥ 1,869 | ¥ 1,975 | ¥ 1,806 | ¥ 1,871 | 2,584 | - |
2024年08月 | ¥ 2,013 | ¥ 2,020 | ¥ 1,718 | ¥ 1,849 | 4,929 | - |
2024年07月 | ¥ 2,104 | ¥ 2,116 | ¥ 2,001 | ¥ 2,013 | 1,814 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)アイ・エス・エス4
派遣事業通訳事業その他
|
100.0% | |
(株)メディア総合研究所
翻訳事業
|
100.0% | |
(株)FIPAS
その他
|
100.0% | |
(株)パナシア
翻訳事業
|
100.0% | |
(株)福山産業翻訳センター
翻訳事業
|
100.0% | |
ランゲージワン(株)
その他
|
46.5% |