藤倉化成株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)フジクラ | 1.2億 | 6,576,200 | 22.0% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5,955万 | 3,308,100 | 11.1% |
(株)日本カストディ銀行 | 2,222万 | 1,234,200 | 4.1% |
藤倉化成従業員持株会 | 1,143万 | 635,100 | 2.1% |
藤倉コンポジット(株) | 1,092万 | 606,500 | 2.0% |
極東貿易(株) | 1,051万 | 584,000 | 2.0% |
INTERACTIVE BROKERS LLC | 962万 | 534,500 | 1.8% |
藤倉航装(株) | 938万 | 520,900 | 1.7% |
BNP PARIBAS FRANKFURT 2S/JASDEC/GERMAN RESIDENTS-OTHERS | 915万 | 508,500 | 1.7% |
日本生命保険相互会社 | 775万 | 430,500 | 1.4% |
大株主合計 | 50.0% | ||
大株主以外 | 50.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 15 | 63,473 | 20.6% |
金融商品取引業者 | 30 | 8,686 | 2.8% |
その他の法人 | 68 | 101,972 | 33.1% |
外国法人 | 81 | 49,291 | 16.0% |
外国個人 | 20 | 295 | 0.1% |
個人その他 | 5,112 | 84,675 | 27.5% |
合計 | 5,326 | 308,392 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 144億 | 148億 | 158億 |
期末株価 |
439円
2023年3月
|
478円
2024年3月
|
512円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
499円
2022年7月
|
510円
2023年9月
|
591円
2024年6月
|
最低株価 |
384円
2022年11月
|
411円
2023年6月
|
435円
2024年8月
|
最大値動き
| -23% | +24% | -26% |
期末月平均出来高 | 42,941 | 110,980 | 79,725 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 16円 | 16円 | 18円 |
配当利回り | 3.6% | 3.3% | 3.5% |
株主総利回り | 99.8% | 111.5% | 121.7% |
株価収益率(PER) | 1371.9倍 | 13.8倍 | 30.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.4倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 0円 | 35円 | 17円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,189円 | 1,273円 | 1,368円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 32,717,000 | 30,850,000 | 30,850,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 519
最新
2025年6月30日
|
-4.2%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +3.1% | +48% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.5% | +43% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +9.5% | +42% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.3% | -6% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +0.2% | +10% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -5.9% | -67% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +13.2% | -3% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 571
2024年7月
|
¥ 429
2025年4月
|
-24.9%
|
-4.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 467 | ¥ 522 | ¥ 463 | ¥ 519 | 74,590 | - |
2025年05月 | ¥ 473 | ¥ 498 | ¥ 456 | ¥ 468 | 52,665 | - |
2025年04月 | ¥ 513 | ¥ 523 | ¥ 429 | ¥ 476 | 86,971 | - |
2025年03月 | ¥ 501 | ¥ 542 | ¥ 495 | ¥ 512 | 79,725 | - |
2025年02月 | ¥ 494 | ¥ 514 | ¥ 486 | ¥ 495 | 83,383 | - |
2025年01月 | ¥ 508 | ¥ 510 | ¥ 485 | ¥ 497 | 50,633 | - |
2024年12月 | ¥ 525 | ¥ 540 | ¥ 498 | ¥ 508 | 67,529 | - |
2024年11月 | ¥ 477 | ¥ 538 | ¥ 474 | ¥ 524 | 105,615 | - |
2024年10月 | ¥ 466 | ¥ 487 | ¥ 455 | ¥ 476 | 57,418 | - |
2024年09月 | ¥ 508 | ¥ 511 | ¥ 456 | ¥ 466 | 100,716 | - |
2024年08月 | ¥ 539 | ¥ 539 | ¥ 435 | ¥ 505 | 101,176 | - |
2024年07月 | ¥ 558 | ¥ 571 | ¥ 521 | ¥ 542 | 100,995 | - |
2024年06月 | ¥ 542 | ¥ 591 | ¥ 521 | ¥ 552 | 223,485 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
フジケミ東京5
塗料
|
100.0% | |
フジケミ近畿(株)
塗料
|
100.0% | |
フジケミカル(株)
塗料
|
100.0% | |
藤光樹脂(株)
合成樹脂
|
51.0% | |
FUJIKURA KASEICO.,LTD.
コーティング
|
100.0% | |
FUJIKURA KASEI MALAYSIA SDN. BHD.
コーティング
|
80.0% | |
藤倉化成塗料
コーティング
|
40.0% | |
藤倉化成
コーティング
|
40.0% | |
上海藤倉化成塗料有限公司4
コーティング
|
40.0% | |
FUJICHEM,INC.
コーティング
|
100.0% | |
REDSPOTPAINT&VARNISHCO.,INC.4、5
コーティング
|
100.0% | |
Fujichem Sonneborn Ltd
コーティング
|
100.0% | |
その他7社 |