旭コンクリート工業株式会社
2025年6月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本ヒューム(株) | 6,637万 | 3,904,200 | 29.7% |
太平洋セメント(株) | 2,053万 | 1,207,500 | 9.2% |
柳内 光子 | 1,219万 | 717,100 | 5.5% |
みずほ信託銀行(株) | 1,190万 | 700,000 | 5.3% |
(株)みずほ銀行 | 961万 | 565,000 | 4.3% |
山一産協(株) | 854万 | 502,300 | 3.8% |
高周波熱錬(株) | 853万 | 501,700 | 3.8% |
日本コンクリート工業(株) | 510万 | 300,000 | 2.3% |
ケイコン(株) | 502万 | 295,000 | 2.2% |
みずほ信託銀行(株) | 393万 | 230,900 | 1.8% |
大株主合計 | 67.8% | ||
大株主以外 | 32.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 6 | 17,264 | 13.1% |
金融商品取引業者 | 15 | 1,361 | 1.0% |
その他の法人 | 82 | 83,885 | 63.4% |
外国法人 | 8 | 319 | 0.2% |
外国個人 | 4 | 9 | 0.0% |
個人その他 | 1,385 | 29,415 | 22.2% |
合計 | 1,500 | 132,253 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 91.3億 | 96.9億 | - |
期末株価 |
690円
2023年3月
|
732円
2024年3月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
710円
2022年5月
|
768円
2024年1月
|
849円
|
最低株価 |
666円
2022年12月
|
643円
2023年10月
|
-
|
最大値動き
| -6% | +19% | - |
期末月平均出来高 | 3,505 | 5,020 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 13円 | 18円 | 17円 |
配当利回り | 1.9% | 2.5% | - |
株主総利回り | 113.2% | 122.5% | 108.4% |
株価収益率(PER) | 29.1倍 | 28.5倍 | 19.9倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 0.9倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 24円 | 26円 | 31円 |
1株当たり純資産(BPS) | 788円 | 826円 | 922円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 13,233,000 | 13,233,000 | 13,233,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.5% | -19% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.0% | -14% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.6% | +4% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.7% | +21% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +0.6% | +66% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -17.1% | +100% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -9.6% | +353% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 849
2024年7月
|
¥ 504
2025年4月
|
-40.6%
|
-24.7%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 616 | ¥ 650 | ¥ 601 | ¥ 624 | 15,867 | - |
2025年05月 | ¥ 616 | ¥ 662 | ¥ 566 | ¥ 613 | 15,315 | - |
2025年04月 | ¥ 631 | ¥ 631 | ¥ 504 | ¥ 611 | 9,410 | - |
2025年03月 | ¥ 658 | ¥ 688 | ¥ 621 | ¥ 624 | 13,090 | - |
2025年02月 | ¥ 581 | ¥ 640 | ¥ 570 | ¥ 606 | 114,696 | - |
2025年01月 | ¥ 632 | ¥ 632 | ¥ 545 | ¥ 577 | 17,263 | - |
2024年12月 | ¥ 620 | ¥ 650 | ¥ 583 | ¥ 629 | 9,533 | - |
2024年11月 | ¥ 707 | ¥ 717 | ¥ 610 | ¥ 620 | 8,265 | - |
2024年10月 | ¥ 667 | ¥ 740 | ¥ 655 | ¥ 709 | 10,332 | - |
2024年09月 | ¥ 724 | ¥ 724 | ¥ 664 | ¥ 667 | 6,037 | - |
2024年08月 | ¥ 827 | ¥ 827 | ¥ 630 | ¥ 710 | 13,124 | - |
2024年07月 | ¥ 755 | ¥ 849 | ¥ 748 | ¥ 829 | 11,964 | - |
2024年06月 | ¥ 737 | ¥ 781 | ¥ 730 | ¥ 763 | 7,945 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
日本ヒューム(株)
製造業
|
5.9% |