電通グループ (4324) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年11月14日です(-)
企業名
株式会社電通グループ
2025年3月28日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
4324
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年11月14日 (第3四半期)
大株主の割合
51.3%
単元株式数
100株
発行済株式
265,800,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は電通グループ の決算・株式データからお進み下さい。
電通グループの株式データ 電通グループの大株主の割合は約51%です。株主構成として金融事業者(約31%)が多めな点、一般法人(約27%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約26%)が多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年11月に491万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には265万円になります。業種別の長期株価トレンドとして広告代理店の分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は電通グループ の会社情報の調査からお進み下さい。

電通グループの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 67.2億 48,137,100 18.5%
一般社団法人共同通信社 26.5億 18,988,800 7.3%
(株)時事通信社 22.4億 16,028,680 6.2%
(株)日本カストディ銀行 20.8億 14,905,400 5.7%
NORTHERN TRUST CO. RE SILCHESTER INTERNATIONAL INVESTORS INTERNATIONAL VALU... 14.8億 10,615,100 4.1%
NORTHERN TRUST CO.RE U.S.TAX EXEMPTED PENSION FUNDS 7.3億 5,251,190 2.0%
電通グループ従業員持株会 7.1億 5,070,057 2.0%
公益財団法人吉田秀雄記念事業財団 7億 4,984,808 1.9%
(株)リクルートホールディングス 6.9億 4,929,900 1.9%
SMBC日興証券(株) 6.4億 4,583,537 1.8%
大株主合計 51.3%
大株主以外 48.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

電通グループの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 41 718,831 27.1%
金融商品取引業者 44 100,435 3.8%
その他の法人 610 725,015 27.3%
外国法人 618 685,342 25.8%
外国個人 85 187 0.0%
個人その他 40,649 425,456 16.0%
合計 42,047 2,655,266 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 1.1兆 9,775億 1兆
期末株価 4,145円
2022年12月
3,618円
2023年12月
3,812円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
5,060円
2022年3月
4,960円
2023年5月
4,910円
2024年11月
最低株価
3,795円
2022年1月
3,514円
2023年12月
3,554円
2024年8月
最大値動き
+33% -29% +38%
期末月平均出来高 754,177 1,180,981 923,124
増減率(昨対比) - - -
配当金 155円 140円 140円
配当利回り 3.7% 3.9% 3.7%
株主総利回り 118.9% 108.6% 117.5%
株価収益率(PER) 18.6倍 - -
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 223円 -41円 -735円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 270,165,354 270,165,354 265,800,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月16日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,077 最新
2025年10月16日
-19.5%
1年前比
時価総額 1兆
PER -
PBR -

株価トレンド

2025年10月16日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥3,077 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月16日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,910
2024年11月
¥ 2,652
2025年4月
-46.0%
-19.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 3,193 ¥ 3,250 ¥ 3,013 ¥ 3,077 894,264 -
2025年09月 ¥ 2,937 ¥ 3,414 ¥ 2,935 ¥ 3,238 1,770,595 -
2025年08月 ¥ 3,003 ¥ 3,237 ¥ 2,691 ¥ 2,924 4,232,550 -
2025年07月 ¥ 3,200 ¥ 3,210 ¥ 2,823 ¥ 2,989 1,490,491 -
2025年06月 ¥ 3,100 ¥ 3,235 ¥ 3,045 ¥ 3,196 1,173,843 -
2025年05月 ¥ 2,968 ¥ 3,277 ¥ 2,945 ¥ 3,122 1,093,470 -
2025年04月 ¥ 3,323 ¥ 3,342 ¥ 2,652 ¥ 2,974 1,421,390 -
2025年03月 ¥ 3,136 ¥ 3,495 ¥ 3,109 ¥ 3,290 1,457,945 -
2025年02月 ¥ 3,580 ¥ 3,597 ¥ 3,039 ¥ 3,105 1,625,139 -
2025年01月 ¥ 3,812 ¥ 3,812 ¥ 3,522 ¥ 3,605 989,295 -
2024年12月 ¥ 3,831 ¥ 4,119 ¥ 3,802 ¥ 3,812 923,124 -
2024年11月 ¥ 4,630 ¥ 4,910 ¥ 3,607 ¥ 3,824 1,601,770 -
2024年10月 ¥ 4,431 ¥ 4,828 ¥ 4,304 ¥ 4,734 770,545 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
広告の大手さん、株価は3千円ぐらいで安定してるみたいです!また、配当も良さそうだからちょっと気になるなぁ〜☆
電通グループに関しては、株価の変動が大きく、過去一年で約マイナス30%の動きが見られる。大株主の構成を見ると外国法人と法人が中心であり、株式の国際的な流動性が高いことを示唆している。ただし、株価の低迷傾向は継続的なリスク要因として考慮すべきである。
該当企業は東証プライムに上場されており、連結子会社も多いですね。株主構成を見ると外国法人や法人が持ち株の中心です。配当も年間約139円と、投資初心者にも検討価値はあると思います。ただ、1年で値動きが30%も下がったのはちょっと気になるところです。
日本のプライム市場に上場し、主要な持ち株比率は法人と外国法人で約半数を占める電通グループは、デジタル化を加速させている。株価は2024年の高値を付けた後、調整局面にあるものの、市場全体の動向と連動しながら安定的に成長を見込めると考える。配当も安定しており、長期的な観点から投資先として魅力的である。
東京証券市場に上場する電通グループは、マーケティングとデジタル分野に強みを持つ優良企業です。株主の構成も国際的であり、分散化が進んでいます。配当利回りも安定しており、長期投資には一定の信頼感を持てます。
この企業の株は東証プライムに上場しており、持株比率では法人や外国法人が多く市場も安定感があります。私の観点からは長期的に見て堅実な投資先かと。配当も出るので、投資初心者の方にも少し安心できると思います。
いやーここも広告の巨人っすね。株価は去年の高値からかなり下がってるけど、これはタイミング次第で行きそうな気もす!株主構成も面白くて、法人と外国法人が多め。配当もまぁまぁあるし、コツコツ狙えるじゃないすかね。
ここは広告業界の巨人で、株主構成も多様化している。市場の変動には敏感だが、配当も安定しており、長期的な投資価値を持ちうると考えられる。
なんか電通グループ、最近ちょっと株価下がってるけど、まぁ大株主は法人や外国法人が多いみたいだね💦配当も多少期待できそうだけど、これからどうなるかなぁ🤔

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社電通グループ 有価証券報告書(2025年3月28日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。