DAIKO XTECH (8023) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
DAIKO XTECH株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
8023
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
49.9%
単元株式数
100株
発行済株式
13,868,408株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はDAIKO XTECH の決算・株式データからお進み下さい。
DAIKO XTECHの株式データ DAIKO XTECHの大株主の割合は約50%です。株主構成として個人株主(約50%)が非常に多い点、一般法人(約41%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に65万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には106万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして宇宙開発の分野は上昇傾向、OA機器販売の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はDAIKO XTECH の会社情報の調査からお進み下さい。

DAIKO XTECHの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
富士通(株) 5,971万 1,866,000 14.7%
(株)オービック 4,800万 1,500,000 11.8%
(株)ドッドウエルビー・エム・エス 2,038万 637,000 5.0%
大興電子通信従業員持株会 1,869万 584,000 4.6%
みずほリース(株) 1,654万 517,000 4.1%
光通信(株) 915万 286,000 2.3%
ヨシダ トモヒロ 861万 269,000 2.1%
大興電子通信取引先持株会 749万 234,000 1.9%
BBH BOSTON FOR NOMURA JAPAN SMALLER CAPITALIZATION FUND 620065 723万 226,000 1.8%
INTERACTIVE BROKERS LLC 666万 208,000 1.6%
大株主合計 49.9%
大株主以外 50.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

DAIKO XTECHの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 1,735 1.3%
金融商品取引業者 17 2,868 2.1%
その他の法人 77 57,289 41.4%
外国法人 37 7,515 5.4%
外国個人 6 20 0.0%
個人その他 2,826 69,044 49.9%
合計 2,967 138,471 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 67.8億 156億 119億
期末株価 489円
2023年3月
1,122円
2024年3月
857円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
554円
2022年6月
1,141円
2024年3月
1,117円
2024年4月
最低株価
392円
2022年4月
485円
2023年4月
654円
2024年8月
最大値動き
+41% +135% -41%
期末月平均出来高 14,727 105,655 23,680
増減率(昨対比) - - -
配当金 21円 29円 32円
配当利回り 4.3% 2.6% 3.7%
株主総利回り 91.0% 202.5% 162.6%
株価収益率(PER) 6.5倍 8.1倍 6.6倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 1.2倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 75円 140円 130円
1株当たり純資産(BPS) 747円 898円 998円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 13,868,408 13,868,408 13,868,408
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 977 最新
2025年7月1日
+18.4%
1年前比
時価総額 119億
PER 6.6倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥977 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,060
2025年6月
¥ 654
2024年8月
+62.1%
+18.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 995 ¥ 1,015 ¥ 975 ¥ 977 16,525 -
2025年06月 ¥ 1,055 ¥ 1,060 ¥ 965 ¥ 996 24,667 -
2025年05月 ¥ 862 ¥ 1,056 ¥ 842 ¥ 1,055 46,810 -
2025年04月 ¥ 863 ¥ 914 ¥ 754 ¥ 866 34,114 -
2025年03月 ¥ 912 ¥ 930 ¥ 857 ¥ 857 23,680 -
2025年02月 ¥ 856 ¥ 924 ¥ 840 ¥ 901 36,944 -
2025年01月 ¥ 838 ¥ 872 ¥ 815 ¥ 857 12,295 -
2024年12月 ¥ 859 ¥ 876 ¥ 804 ¥ 838 21,610 -
2024年11月 ¥ 743 ¥ 870 ¥ 743 ¥ 859 49,745 -
2024年10月 ¥ 759 ¥ 777 ¥ 723 ¥ 746 14,205 -
2024年09月 ¥ 830 ¥ 840 ¥ 750 ¥ 761 16,926 -
2024年08月 ¥ 870 ¥ 870 ¥ 654 ¥ 825 42,833 -
2024年07月 ¥ 856 ¥ 888 ¥ 821 ¥ 870 31,714 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
まぁ、このご時世で20億の資本金に宝の持ち腐れ感もありますが、株主構成を見ても狭い世界でやってる印象です。株価はおおむね1000円付近で安定しているようですね。配当もまあそこそこ。株主構成見ても株価だけじゃなく、会社の姿勢もわかる気もしますね。
この会社、連結子会社もあって安定感ありますね。大株主の法人比率高めなのも安心材料です。配当金も良い水準ですし、持株比率にバランスの良さを感じます。
DAIKO XTECHの株式は上場企業ながら、連結子会社を持ち、市場も安定していますね。株主構成は個人と法人比率が高めで、多様な株主がいる点も興味深いです。直近の値動きも堅調に推移しており、配当や株主還元も注目したいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : DAIKO XTECH株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。