花王株式会社
2025年3月21日 更新
花王の大株主の割合は約39%です。株主構成として金融事業者(約42%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約40%)が多い点が特徴的です。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして医薬部外品の分野は大きな上昇傾向、飲料メーカーの分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 134億 | 88,024,000 | 18.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 48.9億 | 32,182,000 | 6.9% |
| ステート ストリート バンクウェスト クライアント トリーティー 505234 | 16億 | 10,521,000 | 2.3% |
| SMBC日興証券(株) | 13.6億 | 8,975,000 | 1.9% |
| Oasis Opportunities Fund One SPC - ECHO SP | 10.5億 | 6,879,000 | 1.5% |
| みずほ証券(株) | 10.4億 | 6,858,000 | 1.5% |
| 日本証券金融(株) | 10.3億 | 6,799,000 | 1.5% |
| 日本生命保険相互会社 | 10.2億 | 6,691,000 | 1.4% |
| ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 505001 | 10億 | 6,567,000 | 1.4% |
| ジェーピー モルガン チェース バンク 385781 | 9.8億 | 6,456,000 | 1.4% |
| 大株主合計 | 38.7% | ||
| 大株主以外 | 61.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 166 | 1,618,933 | 34.8% |
| 金融商品取引業者 | 50 | 318,771 | 6.9% |
| その他の法人 | 1,158 | 220,960 | 4.8% |
| 外国法人 | 903 | 1,844,962 | 39.7% |
| 外国個人 | 540 | 1,447 | 0.0% |
| 個人その他 | 125,767 | 644,502 | 13.9% |
| 合計 | 128,584 | 4,649,575 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 2.4兆 | 2.7兆 | 3兆 |
| 期末株価 |
5,255円
2022年12月
|
5,800円
2023年12月
|
6,388円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
6,297円
2022年8月
|
5,956円
2023年12月
|
6,756円
2024年12月
|
| 最低株価 |
4,663円
2022年3月
|
4,877円
2023年5月
|
6,120円
2024年11月
|
|
最大値動き
| +35% | +22% | +10% |
| 期末月平均出来高 | 1,390,632 | 1,291,271 | 1,108,357 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 148円 | 150円 | 152円 |
| 配当利回り | 2.8% | 2.6% | 2.4% |
| 株主総利回り | 63.0% | 70.7% | 78.9% |
| 株価収益率(PER) | 28.7倍 | 61.5倍 | 27.5倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 183円 | 94円 | 232円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 465,900,000 | 465,900,000 | 465,900,000 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.7% | +68% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.9% | +10% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.4% | -16% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.0% | -19% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +3.6% | -25% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +1.4% | -24% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +18.7% | -4% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 7,007
2025年9月
|
¥ 5,760
2025年4月
|
+21.7%
|
+2.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 6,500 | ¥ 6,638 | ¥ 6,476 | ¥ 6,562 | 1,286,425 | - |
| 2025年10月 | ¥ 6,446 | ¥ 6,560 | ¥ 6,106 | ¥ 6,520 | 1,534,945 | - |
| 2025年09月 | ¥ 6,706 | ¥ 7,007 | ¥ 6,406 | ¥ 6,451 | 1,381,865 | - |
| 2025年08月 | ¥ 6,840 | ¥ 6,974 | ¥ 6,548 | ¥ 6,704 | 1,583,285 | - |
| 2025年07月 | ¥ 6,503 | ¥ 6,874 | ¥ 6,307 | ¥ 6,810 | 1,148,018 | - |
| 2025年06月 | ¥ 6,568 | ¥ 6,838 | ¥ 6,368 | ¥ 6,457 | 1,157,262 | - |
| 2025年05月 | ¥ 6,029 | ¥ 6,728 | ¥ 5,964 | ¥ 6,606 | 1,711,340 | - |
| 2025年04月 | ¥ 6,538 | ¥ 6,616 | ¥ 5,760 | ¥ 6,107 | 1,882,657 | - |
| 2025年03月 | ¥ 6,525 | ¥ 6,697 | ¥ 6,290 | ¥ 6,473 | 1,379,050 | - |
| 2025年02月 | ¥ 6,099 | ¥ 6,734 | ¥ 6,027 | ¥ 6,476 | 1,415,622 | - |
| 2025年01月 | ¥ 6,388 | ¥ 6,388 | ¥ 5,809 | ¥ 6,182 | 1,143,452 | - |
| 2024年12月 | ¥ 6,514 | ¥ 6,756 | ¥ 6,336 | ¥ 6,388 | 1,108,357 | - |
| 2024年11月 | ¥ 6,590 | ¥ 6,670 | ¥ 6,120 | ¥ 6,514 | 1,683,540 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
花王グループカスタマーマーケティング(株)
ハイジーン&リビングケアヘルス&ビューティケアライフケア化粧品及び日本における化粧品事業のカウンセリングサービス会社の統轄
|
100.0% | |
|
花王プロフェッショナル・サービス(株)
ライフケア
|
100.0% | |
|
(株)カネボウ化粧品
化粧品
|
100.0% | |
|
花王ロジスティクス(株)
日本における物流関連業務
|
- | |
|
KaoCorporation
ハイジーン&リビングケアヘルス&ビューティケアライフケア化粧品ケミカル
|
92.2% | |
|
Fatty ChemicalSdn. Bhd.
ケミカル
|
- | |
|
Kao USA Inc.
ヘルス&ビューティケア化粧品
|
100.0% | |
|
Oribe Hair Care, LLC
ヘルス&ビューティケア
|
- | |
|
Washing Systems, LLC
ライフケア
|
- | |
|
Kao America Inc.
米国における関係会社へのコーポレートサービス及び米国ケミカル事業の持株会社
|
100.0% | |
|
Kao Specialties Americas LLC
ケミカル
|
- | |
|
Kao Germany GmbH
ヘルス&ビューティケア
|
100.0% | |
|
Kao Manufacturing Germany GmbH
ヘルス&ビューティケア
|
100.0% | |
|
Kao Chemicals GmbH
ケミカル
|
- | |
|
Molton Brown Limited
化粧品
|
100.0% | |
|
ニベア花王(株)
ヘルス&ビューティケア
|
40.0% | |
|
昭和興産(株)
ケミカル
|
21.4% |