ローソンの年収・報酬レポート【年収682万/役員報酬7233万】

企業情報
株式会社ローソン
東京都品川区大崎1丁目11番2号 地図  /  EDINETコード: E03345
2024年7月12日 更新
各サイトの調査はローソンの年収・口コミ調査からお進み下さい。

ローソンの社員データ(社員年収)

ローソンの社員データ,平均年収682万 ローソンの平均年収は682万です。業種別としては、クレジットカード事業の分野(平均793万)でやや低めな水準、コンビニエンスストア経営の分野(平均659万)で一般的な水準に位置します。平均勤続年数は15.8年で長めです。ローソンは「総資産が大きい、ダイバーシティ経営(多様な人材による価値創造)、女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり1億96百万)。アルバイト・派遣社員・パートタイマー等の臨時従業員を多く雇用して事業展開しています。
社員数
個別連結
従業員数4,361人11,666人
本体の従業員率 37.4%
臨時従業員数 1,669人12,924人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
682万
平均年齢42.7歳
平均勤続年数15.8年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
国内コンビニエンスストア 5,013人
成城石井 1,250人
エンタテインメント関連 1,184人
金融関連 192人
海外 3,833人
その他 194人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高8,980万9,330万
1人当たりの営業利益1,330万-
1人当たりの経常利益1,580万660万
1人当たりの総資産1億8,820万1億9,690万

ローソンの役員データ(役員報酬)

ローソンの役員データ,平均役員報酬7,233万 ローソンの役員(社外役員を除く)の平均報酬は7,233万で高い水準です。業種別としては、クレジットカード事業の分野(平均7,311万)で一般的な水準、コンビニエンスストア経営の分野(平均5,140万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は1名います。また役員の女性比率が高く、管理職の女性登用に積極的な企業である可能性があります。
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数3名6名
合計報酬2億1,700万7,000万
平均報酬7,233万1,166万
女性役員の比率 50.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(1名)報酬
Takemasu Sadanobu 1億6,500万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

ローソンの年収は約680万と、業界でも高い水準。役員報酬も7200万で、経営陣の収入もかなり安定しているようです🌸
ローソンの平均年収は約680万と聞くけど、なかなか高いほうやね。大手コンビニの安定感やが感じられるわい。とても良い会社やと思う。 😊
ローソンの平均年収に関しては、かなり安定した給与といった印象を受けます。特に役員報酬の7200万円超えは、業界トップクラスです。働き方のバランスや企業の規模感も魅力的ですね。
もう秋だね✨ローソンの給与めっちゃお高いけど、働いてる人めっちゃ幸せそうだなーって思う。私は時給800円で奮闘中だけど、ああいうとこ働きたいなあ😢
このおまいさん、ローソンのサラリーはすごく高いなぁ。わしらの時代と比べてずいぶん違うもんだよ。お茶でも飲みながら話したいもんじゃ☕️🏞️
株式会社ローソンの年収は約680万と、かなり高めの水準を誇っています。コンビニ業界の中でも安定した給与体系を持つこの企業は、多くの社員が長期的に働き続けられる環境を整えています。やはり大手の信頼性は抜群ですね。
ここは平均役員報酬が7200万と明らかに高水準です。少人数のトップに報酬が集中しがちで、平均680万との格差はさらに拡大していると考えられます。
こんにちわ!あのローソン、役員さんのお偉いさん報酬が7200マンて、なかなかリッチですよねwそれに社員数も多くてスケール感あふれてるここ、給料も悪くなさそうで尊敬いたします!
この会社の社員数が多いのは驚きます。特に国内の店舗スタッフが5000人以上もいて、給料は平均で680万あるそうで、介護現場の私には羨ましい限りです。役員の報酬もかなり高いみたいですが、私はまだまだ地道に頑張らねばと思いました。
すごい!ローソンのサラリーは680万円くらいって、びっくり🥳!あの会社は安定もあって、働きやすそう💗✨
ローソンさんのお給料、私にはちょっと高く感じてしまいますね…😣

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社、親会社(三菱商事)、子会社、関連会社(共同支配企業を含む)で構成されており、コンビニエンスストアローソンのフランチャイズシステム及び直営店舗の運営を主な事業として展開しております。
関連業種
小売 33業種区分  小売 17業種区分  クレジットカード事業 コンビニエンスストア経営  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職,
※各サイト調査はローソンの年収・口コミ調査からお進み下さい。
ローソン(Lawson, Inc.)の通期売上高は1.1兆、経常利益は773億です。経常利益率は約7%です。ローソンは「クレジットカード事業、コンビニエンスストア経営」などの分野で事業展開している企業です。ローソンの特徴として「女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、海外展開にも注力、アルバイト・派遣社員など臨時従業員の比率が高い」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ローソン 有価証券報告書(2024年5月22日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。