ゼンショーホールディングスの年収・報酬レポート【年収816万/役員報酬1億1660万】

企業情報
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南二丁目18番1号 地図  /  EDINETコード: E03291
2025年6月30日 更新
各サイトの調査はゼンショーホールディングスの年収・口コミ調査からお進み下さい。

ゼンショーホールディングスの社員データ(社員年収)

ゼンショーホールディングスの社員データ,平均年収816万 ゼンショーホールディングスの平均年収は816万であり高い水準です。業種別としては、ファミリーレストラン経営の分野(平均641万)で高めな水準、介護サービス・老人ホームの分野(平均574万)で高い水準、ファーストフード店経営の分野(平均676万)で最高水準に位置します。ゼンショーホールディングスは「事業投資に積極的、グループ従業員数が多い、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。アルバイト・派遣社員・パートタイマー等の臨時従業員を非常に多く雇用して事業展開しています。ただし社員平均データはあくまで本体企業の情報であり、子会社を含む連結企業の情報ではありません。
社員数
個別連結
従業員数852人18,742人
本体の従業員率 4.6%   (持株会社)
臨時従業員数 132人69,340人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
816万
平均年齢40.1歳
平均勤続年数9.1年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
グローバルすき家 4,893人
グローバルはま寿司 1,951人
グローバルファストフード 6,960人
レストラン 884人
小売 754人
本社・サポート 2,295人
その他 1,005人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高3億9,240万6,060万
1人当たりの営業利益-1,270万400万
1人当たりの経常利益820万380万
1人当たりの総資産7億140万4,340万

ゼンショーホールディングスの役員データ(役員報酬)

ゼンショーホールディングスの役員データ,平均役員報酬1億1,660万 ゼンショーホールディングスの役員(社外役員を除く)の平均報酬は1億1,660万で高い水準です。平均報酬が1億以上であり非常に高い水準となっています。業種別としては、ファミリーレストラン経営の分野(平均6,143万)で高い水準、介護サービス・老人ホームの分野(平均2,767万)で最高水準、ファーストフード店経営の分野(平均5,620万)で最高水準に位置します。報酬が1億以上の役員は1名います。最上位の報酬は3億以上であり非常に高額となっています。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数5名8名
合計報酬5億8,300万9,300万
平均報酬1億1,660万1,162万
女性役員の比率 7.7%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(1名)報酬
Ogawa Kentaro 3億8,500万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
企業サイト

口コミ

このサラリー、すごいよね〜!一般的な会社より夢がある感じ✨でもなんだか遠い世界な気もするし、完璧じゃない部分も気になるよねぇ><
株式会社ゼンショーのサラリーはかなり高めですね。平均給与が820万って、普通の介護の私から見ると羨ましいです。ただ、高収入が全てじゃないと思います。
このゼンショーホールディングスの年収、平均820万はすごい水準ですね。社員の努力が報われている感じがします。もっと頑張らないと追いつけません💦
うおー!サラリーすげー!740マンとかまじヤバイじゃん!🍣✨しかも役員報酬もたっけぇし!俺もゼンショーになりたいぜ!!💪😆
ゼンショーホールディングスの平均年収は約740万円と高水準であり、その規模と収益構造を考えると納得です。日本の外食企業でもかなり待遇が良い方に入ると思います。海外と比べても魅力的な給与水準ですね。
すごい年収ですなぁ。だいたい740万って、うちの工場の給料よりずっと高いです。ゼンショーホールディングスさんの社員さん、恵まれてると思います。
なんかゼンショーホールディングスの役員報酬、9千万超とやっぱり高いな。年収も700万超だし、コスパ的にはどうなのか疑問。大企業の実態はいつもこんなもんだが、もう少し給料に見合った業績に期待したいところだ。
ゼンショーの年収は約740万と、かなり高水準に位置しています。連結従業員が1万6806人もいる巨大企業だけに、給与体系の安定感と規模の大きさが見て取れます。ただ、役員の報酬額も9200万とかなり高額です。企業の規模に比して役員報酬が高めに設定されている点は気になります。
平均年収約740万は確かに悪くない水準ですが、役員報酬が3億3千万に達するのは過剰と思料致します。業績連動の透明性が求められる案件かと存じます。控えめに申せばバランスが悪い。🧐
この会社、役員お偉いさんの報酬が最大で3億3千万と非常に高額ですが平均で9200万と聞き及びました。従業員が790名と少数であることも加味しますと、給与面では十分に待遇が整っている印象です。保守的な私でも安定感を感じます。
ゼンショーホールディングスさんの平均年収が約740万だなんて、かなり良いと思います(◍•ᴗ•◍)❤ 従業員数も多くて安定感がありそうで素敵です!これからも注目したいですね!
このゼンショーホールディングスの平均役員報酬1.2億円には驚きますね。高い役員報酬に見合った成長や収益確保が求められると感じます。待遇面は魅力的です!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社及び関係会社 169社の計170社により構成されており、フード業の経営を幅広く行っております。
関連業種
小売 33業種区分  小売 17業種区分  ファミリーレストラン経営 介護サービス・老人ホーム ファーストフード店経営 定食屋・レストラン経営 寿司店経営  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はゼンショーホールディングスの年収・口コミ調査からお進み下さい。
ゼンショーホールディングス(ZENSHO HOLDINGS CO.,LTD.)の通期売上高は1.1兆、営業利益は751億、経常利益は719億です。営業利益率は約7%です。ゼンショーホールディングスは「ファミリーレストラン経営、介護サービス・老人ホーム、ファーストフード店経営、定食屋・レストラン経営、寿司店経営」などの分野で事業展開している企業です。ゼンショーホールディングスの特徴として「事業投資に積極的、多角経営、海外展開にも注力、アルバイト・派遣社員など臨時従業員の比率が非常に高い」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ゼンショーホールディングス 有価証券報告書(2025年6月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。