大阪ガス株式会社
2025年6月23日 更新
大阪ガスの大株主の割合は約40%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約42%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約29%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年2月に294万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には443万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。DX(デジタルトランスフォーメーション)などIT投資にも積極的な企業です。業種別の長期株価トレンドとしてガス事業の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 62.9億 | 66,198,000 | 16.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 24.1億 | 25,381,000 | 6.4% |
| 日本生命保険相互会社 | 12.8億 | 13,469,000 | 3.4% |
| (株)りそな銀行 | 10億 | 10,555,000 | 2.7% |
| STATE STREET BANK WESTCLIENT - TREATY 505234 | 8.2億 | 8,658,000 | 2.2% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 8億 | 8,391,000 | 2.1% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 7億 | 7,406,000 | 1.9% |
| あいおいニッセイ同和損害保険(株) | 5.7億 | 5,973,000 | 1.5% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 5.5億 | 5,838,000 | 1.5% |
| JPモルガン証券(株) | 5億 | 5,234,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 39.6% | ||
| 大株主以外 | 60.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 1 | 60 | 0.0% |
| 金融機関 | 113 | 1,585,628 | 39.3% |
| 金融商品取引業者 | 40 | 125,214 | 3.1% |
| その他の法人 | 650 | 241,385 | 6.0% |
| 外国法人 | 664 | 1,180,107 | 29.3% |
| 外国個人 | 52 | 301 | 0.0% |
| 個人その他 | 75,352 | 897,510 | 22.3% |
| 合計 | 76,872 | 4,030,205 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 9,088億 | 1.4兆 | 1.4兆 |
| 期末株価 |
2,181円
2023年3月
|
3,392円
2024年3月
|
3,383円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,616円
2022年6月
|
3,527円
2024年3月
|
3,675円
2024年6月
|
| 最低株価 |
1,957円
2022年11月
|
2,099円
2023年7月
|
2,947円
2025年2月
|
|
最大値動き
| -25% | +68% | -20% |
| 期末月平均出来高 | 1,227,523 | 1,485,140 | 1,283,405 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 60円 | 83円 | 95円 |
| 配当利回り | 2.8% | 2.4% | 2.8% |
| 株主総利回り | 115.5% | 179.0% | 183.2% |
| 株価収益率(PER) | 15.87倍 | 10.58倍 | 10.15倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.9倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 137円 | 321円 | 333円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,347円 | 3,858円 | 4,254円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 416,680,000 | 409,912,000 | 404,105,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,154
最新
2025年11月10日
|
+20.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.4% | -24% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.8% | +16% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.7% | -6% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.5% | -6% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +20.0% | -27% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +27.3% | -15% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +49.1% | -40% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,430
2025年9月
|
¥ 2,947
2025年2月
|
+50.4%
|
+20.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 4,248 | ¥ 4,344 | ¥ 4,075 | ¥ 4,154 | 807,158 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,188 | ¥ 4,430 | ¥ 4,172 | ¥ 4,289 | 858,055 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,877 | ¥ 4,333 | ¥ 3,832 | ¥ 4,197 | 1,035,540 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,697 | ¥ 3,888 | ¥ 3,647 | ¥ 3,810 | 862,714 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,693 | ¥ 3,793 | ¥ 3,553 | ¥ 3,693 | 1,008,214 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,627 | ¥ 3,780 | ¥ 3,561 | ¥ 3,673 | 1,134,820 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,454 | ¥ 3,663 | ¥ 3,108 | ¥ 3,617 | 1,108,343 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,475 | ¥ 3,580 | ¥ 3,172 | ¥ 3,383 | 1,283,405 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,035 | ¥ 3,468 | ¥ 2,947 | ¥ 3,454 | 1,255,472 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,460 | ¥ 3,500 | ¥ 3,036 | ¥ 3,056 | 881,476 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,297 | ¥ 3,510 | ¥ 3,147 | ¥ 3,460 | 1,077,529 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,283 | ¥ 3,388 | ¥ 3,136 | ¥ 3,284 | 1,352,200 | - |
| 2024年10月 | ¥ 3,230 | ¥ 3,395 | ¥ 3,146 | ¥ 3,282 | 948,655 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
大阪ガスネットワーク
一般ガス導管事業等
|
100.0% | |
|
大阪ガスマーケティング(株)
家庭用お客さま向けのガス・電気の販売及びガス機器販売・保守等、リフォーム事業等
|
100.0% | |
|
Daigasエナジー(株)
業務用等のお客さま向けのガス・電気の販売及びガス機器販売・保守・エンジニアリング・施工、エネルギーサービス事業、液化天然...
|
100.0% | |
|
Daigasガスアンドパワー ソリューション(株)
ガス製造所・発電所のオペレーション及びメンテナンス、発電及び電気の販売、エンジニアリング等
|
100.0% | |
|
大阪ガスインターナショナルトランスポート(株)
LNG輸送
|
100.0% | |
|
Osaka Gas Energy Supply and Trading Pte.Ltd.
LNGトレーディング
|
100.0% | |
|
グローバルベイス(株)
中古マンションのリノベーション、不動産の仲介及び売買
|
90.3% | |
|
泉北天然ガス発電(株)
電気供給事業
|
90.0% | |
|
中山名古屋共同発電(株)
電気供給事業
|
95.0% | |
|
尻別風力開発(株)
電気供給事業
|
100.0% | |
|
肥前風力発電(株)
電気供給事業
|
100.0% | |
|
(株)広川明神山風力発電所
電気供給事業
|
100.0% | |
|
広畑バイオマス発電(株)
電気供給事業
|
90.0% | |
|
Osaka Gas USA Corporation
天然ガス等及びエネルギー供給事業に関する投資等
|
100.0% | |
|
Sabine Oil & Gas Corporation
天然ガス等に関する開発、投資等
|
100.0% | |
|
Osaka Gas Australia Pty Ltd
天然ガス等に関する開発、投資等
|
100.0% | |
|
Osaka Gas Gorgon Pty Ltd
天然ガス等に関する開発、投資等
|
100.0% | |
|
Osaka Gas Ichthys Pty Ltd
天然ガス等に関する開発、投資等
|
100.0% | |
|
Osaka Gas Ichthys Development Pty Ltd
天然ガス等に関する開発、投資等
|
100.0% | |
|
Osaka Gas Crux Pty Ltd
天然ガス等に関する開発、投資等
|
100.0% | |
|
Osaka Gas Singapore Pte.Ltd.
エネルギー関連事業に関する調査・開発・投資等
|
100.0% | |
|
DAIGAS SJ CGD PTE. LTD.
都市ガス事業に関する投資等
|
60.2% | |
|
Osaka Gas UK,Ltd.
エネルギー供給事業に関する投資等
|
100.0% | |
|
大阪ガス都市開発(株)
不動産の開発、賃貸、管理、販売等
|
100.0% | |
|
(株)大阪ガスファシリティーズ
建物及び設備の運転、管理、メンテナンス等
|
94.4% | |
|
(株)オージス総研
ソフトウェア開発、コンピュータによる情報処理サービス等
|
100.0% | |
|
さくら情報システム(株)
ソフトウェア開発、コンピュータによる情報処理サービス等
|
51.0% | |
|
大阪ガスケミカル
ファイン材料、炭素材製品、活性炭及び木材保護塗料等の製造、販売
|
100.0% | |
|
水澤化学工業(株)
吸着機能材、樹脂添加剤の製造・販売等
|
100.0% | |
|
Jacobi Carbons AB
活性炭の製造・販売等
|
100.0% | |
等計163社 |
||
|
(株)エネアーク
国内エネルギー
|
50.0% | |
|
(株)CDエナジーダイレクト
国内エネルギー
|
50.0% | |
|
FLIQ1 Holdings,LLC
海外エネルギー
|
25.0% | |
等計47社 |
||