コスモエネルギーホールディングス (5021) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年11月11日です(-)
企業名
コスモエネルギーホールディングス株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
5021
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年11月11日 (第2四半期)
大株主の割合
53.0%
単元株式数
100株
発行済株式
88,353,761株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はコスモエネルギーホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
コスモエネルギーホールディングスの株式データ コスモエネルギーホールディングスの大株主の割合は約53%です。株主構成として金融事業者(約37%)が多めな点、一般法人(約27%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で下降傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が67%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年11月に767万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には250万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして石油・天然ガス開発の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はコスモエネルギーホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

コスモエネルギーホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
岩谷産業(株) 58.4億 17,709,000 21.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 35.3億 10,696,000 12.9%
(株)日本カストディ銀行 13.2億 3,999,000 4.8%
JPモルガン証券(株) 8億 2,418,000 2.9%
関西電力(株) 6.1億 1,860,000 2.2%
コスモエネルギーホールディングス取引先持株会 5.6億 1,685,000 2.0%
(株)みずほ銀行 5.3億 1,600,000 1.9%
あいおいニッセイ同和損害保険(株) 5.2億 1,580,000 1.9%
損害保険ジャパン(株) 4.4億 1,342,000 1.6%
三井住友海上火災保険(株) 4.1億 1,250,000 1.5%
大株主合計 53.0%
大株主以外 47.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

コスモエネルギーホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 54 273,701 31.0%
金融商品取引業者 43 55,312 6.3%
その他の法人 439 240,024 27.2%
外国法人 292 143,513 16.3%
外国個人 69 335 0.0%
個人その他 24,685 169,122 19.2%
合計 25,582 882,007 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 3,786億 6,746億 5,659億
期末株価 4,285円
2023年3月
7,635円
2024年3月
6,405円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
4,330円
2023年3月
7,693円
2024年3月
8,762円
2024年10月
最低株価
2,597円
2022年4月
3,815円
2023年6月
6,137円
2024年8月
最大値動き
+67% +102% +43%
期末月平均出来高 510,605 448,005 357,965
増減率(昨対比) - - -
配当金 150円 300円 330円
配当利回り 3.5% 3.9% 5.2%
株主総利回り 303.4% 546.0% 484.2%
株価収益率(PER) 5.28倍 8.18倍 9.52倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 1.1倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 811円 938円 673円
1株当たり純資産(BPS) 6,042円 6,864円 7,075円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 88,353,761 88,353,761 88,353,761
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月15日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,433 最新
2025年10月15日
-47.3%
1年前比
時価総額 5,659億
PER 9.52倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年10月15日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥3,433 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月15日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 7,679
2024年11月
¥ 2,509
2025年4月
-67.3%
-47.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 3,511 ¥ 3,671 ¥ 3,410 ¥ 3,433 495,450 -
2025年09月 ¥ 3,553 ¥ 3,725 ¥ 3,500 ¥ 3,581 651,860 2分割
2025年08月 ¥ 3,342 ¥ 3,653 ¥ 3,294 ¥ 3,568 658,670 -
2025年07月 ¥ 3,084 ¥ 3,363 ¥ 3,065 ¥ 3,359 602,782 -
2025年06月 ¥ 3,026 ¥ 3,328 ¥ 3,021 ¥ 3,089 764,438 -
2025年05月 ¥ 2,940 ¥ 3,133 ¥ 2,913 ¥ 3,052 698,480 -
2025年04月 ¥ 3,271 ¥ 3,304 ¥ 2,509 ¥ 2,928 821,486 -
2025年03月 ¥ 6,595 ¥ 6,993 ¥ 6,315 ¥ 6,405 357,965 -
2025年02月 ¥ 6,701 ¥ 6,889 ¥ 6,503 ¥ 6,592 398,644 -
2025年01月 ¥ 6,929 ¥ 7,249 ¥ 6,615 ¥ 6,760 300,152 -
2024年12月 ¥ 6,520 ¥ 7,052 ¥ 6,505 ¥ 6,929 325,810 -
2024年11月 ¥ 7,649 ¥ 7,679 ¥ 6,482 ¥ 6,510 513,420 -
2024年10月 ¥ 7,885 ¥ 8,762 ¥ 7,353 ¥ 7,596 392,395 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こちらの会社の株価は7200円ぐらいのようですが、やはり変動激しいですね 🐢🦖 よくわかりませんが、配当も出るみたいでちょっと安心…不安です 😖
この会社、株主に優しいみたいです!配当金ももらえるし、株価もまあまあかな。でもちょっとだけ気にしてるのは、1年で下がった時もあったから安心ばかりじゃないね💦これからどうなるか楽しみです!
こちらのエネルギー持株は、株主還元重視の高配当政策が魅力です。市場変動に対応した安定経営が期待できそうです。
そーなんすよね、ここ、ホントの株主構成てやつ見てみるといちばん多いのはヤクザじゃなくて法人っすね!持株比率が全体の半分超えてるみたいで、配当もそこそこだし、なんか長期狙いもアリっぽい気がしますね。株価は7200円ぐらいっす。
この電力・エネルギーの会社、典型的に安定的ではあるが、日本のエネルギー政策の動向次第では変動もあり得る。持ち株比率を見ても、法人の比率が高く、株主構成のバランスも整っているように見えます。ただ、株価は上下動が激しいようでちょっと気になるところです。
こちらの企業は市場において安定した存在感を持ちつつ、配当利回りが高めです。直近では株価が変動したものの、株主総利回りも良いことから、長期的に見ても魅力的に思います。配当も安定している点は、私にとって安心要素です。
コスモエネルギーホールディングスは、東証プライムに上場し、資本金は460億円です。株主構成も多様で、法人や外国法人の比率が高く、株主還元も高いので、長期投資に適した銘柄と感じます。ただし、株価はここ1年で下落傾向ですので、慎重に見守る必要があるでしょう。
こちらはエネルギーの大手として、東証プライムに上場しています。株主構成の多様性と高い株主総利回りがポイントですね。中長期で見ると、株価の動きに注目しつつ配当を享受できる良い会社だと思います。
この会社は東証プライムに上場しており、株価も6800円台です。パッと見た感じ、市場の変動にも対応しやすい構造で、配当も安定しています。大株主の法人比率が高いのは、安心感がある反面、株主の動きに注意したいところです。自分の資産運用の一環としても候補になりそうです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET コスモエネルギーホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。