HOYA株式会社
2025年6月5日 更新
HOYAの大株主の割合は約42%です。株主構成として金融事業者(約32%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約59%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に1,434万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には2,593万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして光学機器メーカーの分野は大きな上昇傾向、ガラス製品の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 107億 | 66,726,000 | 19.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 40.6億 | 25,358,700 | 7.4% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 19.7億 | 12,299,000 | 3.6% |
| STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 11.8億 | 7,370,400 | 2.2% |
| DEUTSCHE BANK TRUST COMPANY AMERICAS | 11.4億 | 7,140,700 | 2.1% |
| GOVERNMENT OF NORWAY | 9.5億 | 5,940,700 | 1.7% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 | 8.7億 | 5,467,500 | 1.6% |
| BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC | 8.3億 | 5,177,800 | 1.5% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505025 | 8.2億 | 5,127,700 | 1.5% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 8億 | 4,989,400 | 1.5% |
| 大株主合計 | 42.4% | ||
| 大株主以外 | 57.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 98 | 1,036,970 | 30.0% |
| 金融商品取引業者 | 46 | 67,390 | 2.0% |
| その他の法人 | 224 | 56,849 | 1.6% |
| 外国法人 | 1,196 | 2,036,036 | 58.9% |
| 外国個人 | 43 | 134 | 0.0% |
| 個人その他 | 19,260 | 259,983 | 7.5% |
| 合計 | 20,867 | 3,457,362 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 5.2兆 | 6.6兆 | 5.8兆 |
| 期末株価 |
14,560円
2023年3月
|
18,775円
2024年3月
|
16,780円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
15,345円
2022年9月
|
20,095円
2024年3月
|
21,935円
2024年11月
|
| 最低株価 |
11,440円
2022年6月
|
13,610円
2023年10月
|
15,870円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +34% | +48% | +38% |
| 期末月平均出来高 | 1,269,364 | 858,660 | 1,102,245 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 110円 | 110円 | 160円 |
| 配当利回り | 0.8% | 0.6% | 1.0% |
| 株主総利回り | 161.6% | 208.3% | 188.7% |
| 株価収益率(PER) | 31倍 | 36.4倍 | 28.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 470円 | 515円 | 581円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 356,960,520 | 350,958,720 | 345,859,220 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 24,185
最新
2025年11月16日
|
+22.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.0% | -40% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.5% | +18% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +5.8% | -7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +27.2% | +7% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +39.5% | +7% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +20.0% | +22% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +45.1% | +2% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 25,930
2025年11月
|
¥ 14,345
2025年4月
|
+80.8%
|
+22.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 23,085 | ¥ 25,930 | ¥ 23,000 | ¥ 24,185 | 1,088,233 | - |
| 2025年10月 | ¥ 20,350 | ¥ 25,735 | ¥ 20,295 | ¥ 25,085 | 1,168,300 | - |
| 2025年09月 | ¥ 19,010 | ¥ 21,910 | ¥ 18,860 | ¥ 20,475 | 1,156,750 | - |
| 2025年08月 | ¥ 19,125 | ¥ 20,220 | ¥ 17,470 | ¥ 19,250 | 1,017,910 | - |
| 2025年07月 | ¥ 16,900 | ¥ 19,600 | ¥ 16,375 | ¥ 19,180 | 1,182,195 | - |
| 2025年06月 | ¥ 16,775 | ¥ 17,380 | ¥ 16,205 | ¥ 17,155 | 1,055,162 | - |
| 2025年05月 | ¥ 17,115 | ¥ 18,345 | ¥ 16,770 | ¥ 17,115 | 1,021,345 | - |
| 2025年04月 | ¥ 16,875 | ¥ 16,880 | ¥ 14,345 | ¥ 16,780 | 1,175,129 | - |
| 2025年03月 | ¥ 17,800 | ¥ 18,205 | ¥ 16,680 | ¥ 16,780 | 1,102,245 | - |
| 2025年02月 | ¥ 20,160 | ¥ 21,240 | ¥ 17,285 | ¥ 17,495 | 1,339,622 | - |
| 2025年01月 | ¥ 19,815 | ¥ 21,800 | ¥ 19,550 | ¥ 20,975 | 677,143 | - |
| 2024年12月 | ¥ 19,370 | ¥ 20,820 | ¥ 19,080 | ¥ 19,815 | 766,248 | - |
| 2024年11月 | ¥ 20,330 | ¥ 21,935 | ¥ 19,125 | ¥ 19,260 | 891,120 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
HOYA LENS MANUFACTURING MALAYSIA SDN.BHD.
ライフケア
|
100.0% | |
|
HOYA LENS THAILAND LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA LENS GUANGZHOU LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA LENS AUSTRALIA PTY. LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA LENS INDIA PRIVATE LIMITED
〃
|
100.0% | |
|
HOYA LENS COLOMBIA S.A.S.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA LENS VIETNAM LTD.
〃
|
100.0% | |
|
DAEJEON DAEMYUNG OPTICALCO., LTD.
〃
|
100.0% | |
|
VISION EASE LENSCO., LTD.
〃
|
100.0% | |
|
PT. VISION-EASE ASIA
〃
|
100.0% | |
|
PERFORMANCE OPTICS KOREA, LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA HOLDINGS N.V.
ライフケア及び全社
|
100.0% | |
|
HOYA LENS DEUTSCHLAND GMBH
ライフケア
|
100.0% | |
|
HOYA LENS U.K. LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA LENS ITALIA S.P.A.
ライフケア
|
100.0% | |
|
HOYA LENS IBERIA S.A.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA TURKEY OPTIK LENS SANAYI VE TICARET A.S.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA LENS CANADA, INC.
〃
|
100.0% | |
|
SEIKO OPTICAL PRODUCTS OF AMERICA, INC.
〃
|
50.0% | |
|
PENTAX EUROPE GMBH
〃
|
100.0% | |
|
PENTAX ITALIA S.R.L
〃
|
100.0% | |
|
PENTAX U.K. LTD.
〃
|
100.0% | |
|
PENTAX OF AMERICA, INC.
〃
|
100.0% | |
|
PENTAX CANADA INC.
〃
|
100.0% | |
|
PENTAX MEDICALSDN.BHD.
〃
|
100.0% | |
|
PENTAX MEDICAL SINGAPORE PTE. LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA SURGICAL OPTICS, INC.
〃
|
100.0% | |
|
Hoya MedicalCompany Limited
〃
|
100.0% | |
|
MICROLINE SURGICAL, INC.
ライフケア
|
100.0% | |
|
HOYA LAMPHUN LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA GLASS DISK PHILIPPINES,INC.
情報・通信
|
100.0% | |
|
HOYA GLASS DISK VIETNAM LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA GLASS DISK VIETNAM II LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA MICROELECTRONICS TAIWAN CO.,LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA ELECTRONICS KOREA CO.,LTD.
〃
|
100.0% | |
|
CHONGQING MAS TEK ELECTRONICS CO LTD.
〃
|
60.0% | |
|
HOYA ELECTRONICS MALAYSIA SDN.BHD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA ELECTRONICS SINGAPORE PTE. LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA CORPORATION USA
〃
|
100.0% | |
|
HOYA OPTICSLTD.
情報・通信
|
100.0% | |
|
HOYA OPTO- ELECTRONICS QINGDAO LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA OPTICAL TECHNOLOGYLTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA OPTICALCO., LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA OPTICAL TECHNOLOGYCO.,LTD.
〃
|
100.0% | |
|
HOYA HOLDINGS ASIA PACIFIC PTE LTD
|
100.0% | |
|
HOYA HOLDINGS, INC.
|
100.0% | |
その他92社 |
||
|
HTK Lentes Oftalimicas S.A.
ライフケア
|
35.0% | |
その他9社 |
||