日本製紙株式会社
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.6億 | 15,982,100 | 13.8% |
(株)日本カストディ銀行 | 8,365万 | 8,365,300 | 7.2% |
日本製紙従業員持株会 | 3,121万 | 3,121,029 | 2.7% |
日本製紙取引先持株会 | 2,602万 | 2,601,700 | 2.3% |
日本生命保険相互会社 | 2,473万 | 2,473,165 | 2.1% |
大樹生命保険(株) | 2,259万 | 2,258,900 | 2.0% |
(株)みずほ銀行 | 2,000万 | 2,000,000 | 1.7% |
ステート ストリート バンク ウェスト クライアント トリーティー 505234 | 1,704万 | 1,703,800 | 1.5% |
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 505223 | 1,385万 | 1,384,668 | 1.2% |
ジェーピー モルガン チェース バンク 385781 | 1,356万 | 1,355,989 | 1.2% |
大株主合計 | 35.6% | ||
大株主以外 | 64.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 2 | 184 | 0.0% |
金融機関 | 51 | 410,723 | 35.5% |
金融商品取引業者 | 30 | 30,811 | 2.7% |
その他の法人 | 1,078 | 68,502 | 5.9% |
外国法人 | 184 | 196,142 | 16.9% |
外国個人 | 649 | 1,475 | 0.1% |
個人その他 | 191,391 | 449,806 | 38.9% |
合計 | 193,385 | 1,157,643 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 1,189億 | 1,374億 | 1,172億 |
期末株価 |
1,023円
2023年3月
|
1,182円
2024年3月
|
1,008円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,109円
2023年2月
|
1,438円
2023年9月
|
1,191円
2024年4月
|
最低株価 |
846円
2022年10月
|
1,016円
2023年4月
|
820円
2024年8月
|
最大値動き
| +31% | +42% | -31% |
期末月平均出来高 | 699,600 | 993,195 | 710,565 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | - | 10円 | 10円 |
配当利回り | - | 0.8% | 1.0% |
株主総利回り | 71.7% | 82.7% | 72.0% |
株価収益率(PER) | -2.34倍 | 6倍 | 25.63倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.2倍 |
1株当たり利益(EPS) | -436円 | 197円 | 39円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,416円 | 4,062円 | 4,176円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 116,254,892 | 116,254,892 | 116,254,892 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,027
最新
2025年6月28日
|
+5.8%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.8% | +25% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.2% | -23% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.5% | -36% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.1% | -30% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +18.8% | -20% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +6.0% | -7% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -6.9% | -41% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,162
2025年4月
|
¥ 820
2024年8月
|
+41.7%
|
+5.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,064 | ¥ 1,127 | ¥ 987 | ¥ 1,027 | 498,241 | - |
2025年05月 | ¥ 1,098 | ¥ 1,098 | ¥ 994 | ¥ 1,068 | 780,640 | - |
2025年04月 | ¥ 1,018 | ¥ 1,162 | ¥ 867 | ¥ 1,108 | 781,100 | - |
2025年03月 | ¥ 1,011 | ¥ 1,084 | ¥ 1,002 | ¥ 1,008 | 710,565 | - |
2025年02月 | ¥ 882 | ¥ 1,043 | ¥ 857 | ¥ 1,011 | 933,044 | - |
2025年01月 | ¥ 871 | ¥ 904 | ¥ 849 | ¥ 887 | 499,643 | - |
2024年12月 | ¥ 865 | ¥ 888 | ¥ 835 | ¥ 871 | 624,629 | - |
2024年11月 | ¥ 895 | ¥ 915 | ¥ 832 | ¥ 864 | 672,125 | - |
2024年10月 | ¥ 974 | ¥ 999 | ¥ 885 | ¥ 893 | 620,564 | - |
2024年09月 | ¥ 930 | ¥ 989 | ¥ 877 | ¥ 980 | 987,158 | - |
2024年08月 | ¥ 975 | ¥ 984 | ¥ 820 | ¥ 925 | 960,200 | - |
2024年07月 | ¥ 973 | ¥ 984 | ¥ 919 | ¥ 971 | 669,909 | - |
2024年06月 | ¥ 982 | ¥ 992 | ¥ 941 | ¥ 960 | 537,705 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
日本東海インダストリアルペーパーサプライ6
紙・板紙事業
|
65.0% | |
日本製紙パピリア(株)
紙・板紙事業
|
100.0% | |
日本紙通商7
紙・板紙事業生活関連事業
|
100.0% | |
太田紙販売(株)
紙・板紙事業
|
100.0% | |
国永紙業(株)
紙・板紙事業
|
100.0% | |
(株)サンオーク
紙・板紙事業
|
100.0% | |
十條サーマル
紙・板紙事業
|
100.0% | |
サイアム・ニッポン・ インダストリアル・ペーパー
紙・板紙事業
|
55.0% | |
日本製紙USA
紙・板紙事業
|
100.0% | |
日本製紙クレシア(株)
生活関連事業
|
100.0% | |
クレシア春日(株)
生活関連事業
|
80.0% | |
(株)フローリック
生活関連事業
|
100.0% | |
日本製袋(株)
生活関連事業
|
100.0% | |
共栄製袋(株)
生活関連事業
|
81.3% | |
Оpal社8
生活関連事業
|
100.0% | |
日本ダイナウェーブパッケージング
生活関連事業
|
100.0% | |
ティー・エス・パッケージング及びその子会社1社
生活関連事業
|
70.0% | |
日本製紙石巻エネルギーセンター(株)
エネルギー事業
|
70.0% | |
勇払エネルギーセンター合同会社
エネルギー事業
|
51.0% | |
日本製紙木材
木材・建材・土木建設関連事業
|
100.0% | |
岩国海運(株)
木材・建材・土木建設関連事業
|
100.0% | |
日本製紙ユニテック(株)
木材・建材・土木建設関連事業
|
100.0% | |
国策機工(株)
木材・建材・土木建設関連事業
|
100.0% | |
日本製紙石巻テクノ(株)
木材・建材・土木建設関連事業
|
100.0% | |
エヌ・アンド・イー(株)
木材・建材・土木建設関連事業
|
70.0% | |
(株)南栄
木材・建材・土木建設関連事業
|
100.0% | |
(株)ニチモクファンシー マテリアル
木材・建材・土木建設関連事業
|
100.0% | |
アマパ・フロレスタル・エ・セルロース及びその子会社2社
木材・建材・土木建設関連事業
|
100.0% | |
ニッポン・ペーパー・ リソーシズ・オーストラリア
木材・建材・土木建設関連事業
|
100.0% | |
日本製紙総合開発(株)
その他
|
100.0% | |
日本製紙物流(株)
その他
|
100.0% | |
南光運輸(株)
その他
|
100.0% | |
旭新運輸(株)
その他
|
100.0% | |
桜井(株)
その他
|
54.8% | |
(株)豊徳
その他
|
100.0% | |
(株)ジーエーシー
その他
|
100.0% | |
デュポン日本製紙パピリア合同会社
紙・板紙事業
|
50.0% | |
新東海製紙(株)
紙・板紙事業
|
35.0% | |
ダイヤトレーディング(株)
紙・板紙事業
|
34.0% | |
フェニックス・パルプ・ アンド・ペーパー
紙・板紙事業
|
30.0% | |
日本トーカンパッケージ(株)
生活関連事業
|
45.0% | |
(株)大昭和加工紙業
生活関連事業
|
44.7% | |
(株)日本デキシー
生活関連事業
|
44.4% | |
リンテック
生活関連事業
|
31.0% | |
日本製紙メガソーラー小松島合同会社
エネルギー事業
|
50.0% | |
鈴川エネルギーセンター(株)
エネルギー事業
|
20.0% | |
千代田スバック(株)
その他
|
32.5% |