株式会社千葉銀行
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 43.2億 | 108,056,000 | 15.3% |
(株)日本カストディ銀行 | 16.3億 | 40,707,000 | 5.8% |
日本生命保険相互会社 | 10.7億 | 26,870,000 | 3.8% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 | 9.8億 | 24,576,000 | 3.5% |
住友生命保険相互会社 | 7.3億 | 18,302,000 | 2.6% |
明治安田生命保険相互会社 | 7.1億 | 17,842,000 | 2.5% |
第一生命保険(株) | 6.5億 | 16,219,000 | 2.3% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 6億 | 15,099,000 | 2.1% |
損害保険ジャパン(株) | 5.6億 | 14,037,000 | 2.0% |
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 4.4億 | 11,069,000 | 1.6% |
大株主合計 | 41.3% | ||
大株主以外 | 58.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 3 | 98 | 0.0% |
金融機関 | 71 | 3,052,880 | 37.9% |
金融商品取引業者 | 39 | 228,278 | 2.8% |
その他の法人 | 1,180 | 1,022,801 | 12.7% |
外国法人 | 580 | 1,820,983 | 22.6% |
外国個人 | 27 | 56 | 0.0% |
個人その他 | 33,959 | 1,925,425 | 23.9% |
合計 | 35,859 | 8,050,521 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 6,973億 | 1兆 | 1.1兆 |
期末株価 |
855円
2023年3月
|
1,266円
2024年3月
|
1,399円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,038円
2023年3月
|
1,309円
2024年3月
|
1,531円
2025年3月
|
最低株価 |
660円
2022年5月
|
837円
2023年4月
|
964円
2024年8月
|
最大値動き
| +57% | +56% | +59% |
期末月平均出来高 | 3,885,768 | 3,080,090 | 2,791,645 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 28円 | 32円 | 40円 |
配当利回り | 3.3% | 2.5% | 2.9% |
株主総利回り | 195.9% | 288.6% | 326.2% |
株価収益率(PER) | 10.36倍 | 14.57倍 | 13.42倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.8倍 | 0.9倍 |
1株当たり利益(EPS) | 83円 | 87円 | 104円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,464円 | 1,651円 | 1,619円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 815,521,000 | 815,521,000 | 805,521,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,373
最新
2025年7月2日
|
+12.1%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.4% | +60% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.5% | +28% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.3% | +3,002% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +7.5% | +1,860% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +8.3% | +2,475% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -3.8% | +2,595% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +29.5% | +1,593% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,531
2025年3月
|
¥ 964
2024年8月
|
+58.8%
|
+12.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 1,328 | ¥ 1,383 | ¥ 1,301 | ¥ 1,373 | 58,967,700 | - |
2025年06月 | ¥ 1,309 | ¥ 1,354 | ¥ 1,267 | ¥ 1,335 | 1,901,048 | - |
2025年05月 | ¥ 1,255 | ¥ 1,356 | ¥ 1,196 | ¥ 1,314 | 2,689,435 | - |
2025年04月 | ¥ 1,424 | ¥ 1,425 | ¥ 1,001 | ¥ 1,261 | 3,009,314 | - |
2025年03月 | ¥ 1,370 | ¥ 1,531 | ¥ 1,320 | ¥ 1,399 | 2,791,645 | - |
2025年02月 | ¥ 1,302 | ¥ 1,404 | ¥ 1,273 | ¥ 1,353 | 2,868,072 | - |
2025年01月 | ¥ 1,223 | ¥ 1,334 | ¥ 1,187 | ¥ 1,329 | 2,289,710 | - |
2024年12月 | ¥ 1,269 | ¥ 1,310 | ¥ 1,194 | ¥ 1,223 | 2,355,952 | - |
2024年11月 | ¥ 1,119 | ¥ 1,286 | ¥ 1,116 | ¥ 1,251 | 3,978,600 | - |
2024年10月 | ¥ 1,161 | ¥ 1,191 | ¥ 1,081 | ¥ 1,130 | 2,486,718 | - |
2024年09月 | ¥ 1,244 | ¥ 1,259 | ¥ 1,092 | ¥ 1,153 | 2,799,137 | - |
2024年08月 | ¥ 1,425 | ¥ 1,442 | ¥ 964 | ¥ 1,225 | 4,346,157 | - |
2024年07月 | ¥ 1,462 | ¥ 1,474 | ¥ 1,346 | ¥ 1,429 | 2,188,059 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)総武
店舗保守管理業務
|
100.0% | |
ちばぎんキャリアサービス(株)
経理総務受託業務、職業紹介業務
|
100.0% | |
ちば債権回収(株)
債権管理回収業務
|
100.0% | |
ちばぎんハートフル(株)
事務代行業務
|
100.0% | |
ちばぎん証券(株)
証券業務
|
100.0% | |
エッジテクノロジー (株)
AIアルゴリズム事業
|
100.0% | |
ちばぎん保証(株)
信用保証、集金代行業務
|
100.0% | |
ちばぎんカード(株)
クレジットカード、信用保証業務
|
100.0% | |
ちばぎんリース(株)
リース業務
|
100.0% | |
ちばぎんコンピューターサービス(株)
ソフトウェアの開発、情報処理受託業務
|
100.0% | |
ちばぎんキャピタル(株)
ベンチャーキャピタル業務
|
100.0% | |
ちばぎんアセットマネジメント(株)
投資運用、投資助言業務
|
70.0% | |
(株)ちばぎん総合研究所
調査・研究、コンサルティング業務
|
100.0% | |
T&Iイノベーション センター(株)
フィンテックの調査・研究、金融サービスの企画・開発業務
|
40.0% | |
ちばぎん商店(株)
地域商社
|
100.0% |