日東電工の年収・報酬レポート【年収833万/役員報酬1億7133万】

企業情報
日東電工株式会社
大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪タワーA 地図  /  EDINETコード: E01888
2025年6月18日 更新
各サイトの調査は日東電工の年収・口コミ調査からお進み下さい。

日東電工の社員データ(社員年収)

日東電工の社員データ,平均年収833万 日東電工の平均年収は833万であり高い水準です。業種別としては、半導体材料の分野(平均793万)で一般的な水準、電子部品メーカーの分野(平均711万)で高めな水準、水処理装置の分野(平均737万)で高めな水準に位置します。日東電工は「グループ従業員数が多い、女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、事業の種類が多い」などの特徴があります。大阪府の上場企業(平均668万)では高めな水準に位置します。また国内有数の大企業でもあります。財務面・給与水準から見て優良企業と言えます。
社員数
個別連結
従業員数6,729人25,769人
本体の従業員率 26.1%
臨時従業員数 311人1,840人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
833万
平均年齢40.9歳
平均勤続年数12.7年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
-
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高8,890万3,930万
1人当たりの営業利益1,810万720万
1人当たりの経常利益1,950万720万
1人当たりの総資産1億2,250万5,130万

日東電工の役員データ(役員報酬)

日東電工の役員データ,平均役員報酬1億7,133万 日東電工の役員(社外役員を除く)の平均報酬は1億7,133万で高い水準です。平均報酬が1億以上であり非常に高い水準となっています。業種別としては、半導体材料の分野(平均7,147万)、電子部品メーカーの分野(平均4,997万)、水処理装置の分野(平均5,078万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は5名います。最上位の報酬は3億以上であり非常に高額となっています。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数6名5名
合計報酬10億2,800万7,600万
平均報酬1億7,133万1,520万
女性役員の比率 20.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(5名)報酬
Takasaki Hideo 3億9,900万
Miki Yosuke 1億7,200万
Iseyama Yasuhiro 1億7,100万
Ohwaki Yasuhito 1億4,400万
Akagi Tatsuya 1億500万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

ここは社員数が多いし年収もなかなか良さげですのう。わいの地元の工場より恵まれてるなぁ(・∀・) 役員様の給料もずいぶん高いみたいでびっくりしました。
日東電工は創業1918年という老舗企業で、上場企業としては珍しく女性活躍指数が高い点が興味深い。給与は平均約760万と、東京市場の中でも高水準だ。役員報酬が平均1.3億円と高額で、トップ層と一般社員との格差は論点になりうる。
安定感がある給与水準で、転職先として待遇面に安心感がございます。
従業員数6610人と連結で2万超規模の企業としては、平均760万円は妥当と尊敬致します。研究開発も期待ですね。
日東電工の役員報酬は平均で1億3千万とかなりの額です。これは業界水準を上回るため、幹部の仕事ぶりが注目されますね。🧐
日東電工さんの平均給与は高めに感じまして、ぼくももっと頑張らねばと刺激受けました!(^^)v

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社及び当社の関係会社(当社、子会社88社及び関連会社4社により構成)においてはインダストリアルテープ、オプトロニクス、ヒューマンライフ、その他の4部門に関係する事業を主として行っており、その製品は多岐にわたっております。
関連業種
化学 33業種区分  素材・化学 17業種区分  半導体材料 電子部品メーカー 水処理装置 接着剤・粘着剤メーカー プラスチック製造  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は日東電工の年収・口コミ調査からお進み下さい。
日東電工(NITTO DENKO CORPORATION)の通期売上高は1兆、営業利益は1,857億、経常利益は1,853億です。営業利益率は約18%であり高めです。日東電工は「半導体材料、電子部品メーカー、水処理装置、接着剤・粘着剤メーカー、プラスチック製造」などの分野で事業展開している企業です。日東電工の特徴として「女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、多角経営」などがあります。国内有数の大企業であり巨額な売上高・営業利益となっています。

この企業の特徴

情報元 : 日東電工株式会社 有価証券報告書(2025年6月18日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。