株式会社長谷工コーポレーション
2025年6月26日 更新
長谷工コーポレーションの大株主の割合は約62%です。株主構成として金融事業者(約34%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約36%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に178万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には257万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてマンション分譲の分野は上昇傾向、ゼネコンの分野は大きな上昇傾向、リフォーム・内装工事の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| い ちごトラスト・ピーティーイー・リミテッド | 46.4億 | 54,627,000 | 19.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 33.7億 | 39,635,000 | 14.3% |
| (株)日本カストディ銀行 | 24.4億 | 28,734,000 | 10.4% |
| (株)りそな銀行 | 10.7億 | 12,609,000 | 4.5% |
| 長谷工グループ従業員持株会 | 9.6億 | 11,286,000 | 4.1% |
| 住友不動産(株) | 8.4億 | 9,916,000 | 3.6% |
| CEP LUX-ORBIS SICAV | 4.9億 | 5,777,000 | 2.1% |
| 長谷工コーポレーション東京取引先持株会 | 3.5億 | 4,094,000 | 1.5% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 2.9億 | 3,396,000 | 1.2% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 2.8億 | 3,330,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 62.5% | ||
| 大株主以外 | 37.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 61 | 910,879 | 30.3% |
| 金融商品取引業者 | 27 | 113,514 | 3.8% |
| その他の法人 | 444 | 169,879 | 5.7% |
| 外国法人 | 341 | 1,066,691 | 35.5% |
| 外国個人 | 99 | 570 | 0.0% |
| 個人その他 | 48,052 | 742,147 | 24.7% |
| 合計 | 49,024 | 3,003,680 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 4,629億 | 5,699億 | 5,971億 |
| 期末株価 |
1,539円
2023年3月
|
1,895円
2024年3月
|
1,985円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,672円
2022年9月
|
2,018円
2024年1月
|
2,081円
2025年2月
|
| 最低株価 |
1,337円
2022年4月
|
1,521円
2023年4月
|
1,901円
2025年3月
|
|
最大値動き
| +25% | +33% | -9% |
| 期末月平均出来高 | 887,659 | 1,453,700 | 1,091,358 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 80円 | 85円 | 85円 |
| 配当利回り | 5.2% | 4.5% | 4.3% |
| 株主総利回り | 152.9% | 191.1% | 204.4% |
| 株価収益率(PER) | 7.12倍 | 9.23倍 | 15.57倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 216円 | 205円 | 126円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,666円 | 1,874円 | 1,951円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 300,794,397 | 300,794,397 | 300,794,397 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,523
最新
2025年11月6日
|
+24.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | +7% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | -20% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.1% | -29% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +6.9% | -34% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +22.5% | -39% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +31.1% | -41% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +46.9% | -56% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,576
2025年10月
|
¥ 1,788
2025年4月
|
+44.1%
|
+24.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,478 | ¥ 2,525 | ¥ 2,461 | ¥ 2,523 | 512,767 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,526 | ¥ 2,576 | ¥ 2,392 | ¥ 2,490 | 718,705 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,418 | ¥ 2,573 | ¥ 2,412 | ¥ 2,527 | 782,700 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,255 | ¥ 2,493 | ¥ 2,253 | ¥ 2,435 | 776,880 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,154 | ¥ 2,254 | ¥ 2,142 | ¥ 2,245 | 784,486 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,110 | ¥ 2,217 | ¥ 2,102 | ¥ 2,164 | 735,552 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,034 | ¥ 2,118 | ¥ 1,985 | ¥ 2,099 | 837,995 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,000 | ¥ 2,070 | ¥ 1,788 | ¥ 2,036 | 908,738 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,985 | ¥ 2,031 | ¥ 1,901 | ¥ 1,965 | 1,086,575 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,017 | ¥ 2,081 | ¥ 1,950 | ¥ 1,976 | 799,567 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,033 | ¥ 2,063 | ¥ 1,946 | ¥ 2,042 | 537,676 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,001 | ¥ 2,066 | ¥ 1,980 | ¥ 2,033 | 717,133 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,840 | ¥ 2,038 | ¥ 1,809 | ¥ 2,012 | 867,260 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
不二建設(株)
建設関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工ファニシング
建設関連事業
|
100.0% | |
|
(株)細田工務店
建設関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工不動産ホールディングス
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工不動産
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
総合地所(株)
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工総合開発
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工ホーム
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工アネシス
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工リフォーム
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工ライブネット
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工ビジネスプロクシー
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工アーベスト
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工リアルエステート
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工インテック
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工システムズ
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工管理ホールディングス
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工コミュニティ
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工コミュニティ九州
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工コミュニティ西日本
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工コミュニティ沖縄
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)ジョイント・プロパティ
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
(株)長谷工シニアウェルデザイン
サービス関連事業
|
100.0% | |
|
HASEKO America,Inc.
海外関連事業
|
100.0% | |
|
HASEKO
海外関連事業
|
100.0% | |
|
HASEKO North America,Inc.
海外関連事業
|
100.0% | |
その他40社 |
||
|
HASEKO Homeloans,LLC
海外関連事業
|
50.0% | |
|
Duarte Multifamily,LLC.
海外関連事業
|
50.0% | |
|
Duarte Multifamily II LLC.
海外関連事業
|
50.0% | |
|
Anaheim Multifamily LLC.
海外関連事業
|
50.0% | |
|
Morgan Hill Multifamily LLC.
海外関連事業
|
50.0% | |
|
Murrieta II Multifamily LLC.
海外関連事業
|
50.0% | |
|
Santa Maria II Murtifamily LLC.
海外関連事業
|
50.0% | |
|
KW-HAS Vancouver JV, LLC
海外関連事業
|
50.0% | |
|
GS HNA Elk Grove JV, LLC
海外関連事業
|
50.0% | |
|
HASTHC Lakemont JV LLC
海外関連事業
|
50.0% | |