株式会社武蔵野銀行
2025年6月19日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5.3億 | 4,231,000 | 12.8% |
(株)日本カストディ銀行 | 3.3億 | 2,603,000 | 7.9% |
(株)千葉銀行 | 1.2億 | 925,000 | 2.8% |
QRファンド投資事業有限責任組合無限責任組合員(株)QRインベストメント | 1.1億 | 914,000 | 2.8% |
明治安田生命保険相互会社 | 9,188万 | 735,000 | 2.2% |
住友生命保険相互会社 | 8,775万 | 702,000 | 2.1% |
武蔵野銀行従業員持株会 | 8,725万 | 698,000 | 2.1% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 | 8,413万 | 673,000 | 2.0% |
前田硝子(株) | 7,563万 | 605,000 | 1.8% |
日本生命保険相互会社 | 6,338万 | 507,000 | 1.5% |
大株主合計 | 38.0% | ||
大株主以外 | 62.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 32 | 122,530 | 36.8% |
金融商品取引業者 | 29 | 7,143 | 2.2% |
その他の法人 | 796 | 75,328 | 22.7% |
外国法人 | 160 | 58,211 | 17.5% |
外国個人 | 3 | 3 | 0.0% |
個人その他 | 7,659 | 69,359 | 20.9% |
合計 | 8,679 | 332,574 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | - | 982億 | 1,117億 |
期末株価 | - |
2,941円
2024年3月
|
3,345円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,654円
|
3,130円
2024年3月
|
3,450円
2025年3月
|
最低株価 |
-
|
2,086円
2023年6月
|
2,953円
2025年3月
|
最大値動き
| - | +50% | +17% |
期末月平均出来高 | - | 78,930 | 74,963 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 95円 | 105円 | 125円 |
配当利回り | - | 3.6% | 3.7% |
株主総利回り | 180.7% | 241.4% | 272.9% |
株価収益率(PER) | 6.84倍 | 8.68倍 | 8.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | 0.4倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 325円 | 340円 | 397円 |
1株当たり純資産(BPS) | 7,557円 | 8,286円 | 8,099円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 33,805,000 | 33,405,000 | 33,405,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,255
最新
2025年6月24日
|
-0.2%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.2% | +58% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.6% | +3% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.3% | +14% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.5% | +13% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +9.2% | +41% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -0.2% | +69% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +10.7% | +7% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,450
2025年3月
|
¥ 2,450
2025年4月
|
-29.0%
|
-0.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 3,235 | ¥ 3,330 | ¥ 3,185 | ¥ 3,255 | 84,440 | - |
2025年05月 | ¥ 3,155 | ¥ 3,350 | ¥ 2,960 | ¥ 3,265 | 73,980 | - |
2025年04月 | ¥ 3,320 | ¥ 3,325 | ¥ 2,450 | ¥ 3,150 | 96,786 | - |
2025年03月 | ¥ 3,085 | ¥ 3,450 | ¥ 2,953 | ¥ 3,345 | 74,963 | - |
2025年02月 | ¥ 3,190 | ¥ 3,350 | ¥ 3,065 | ¥ 3,065 | 67,828 | - |
2025年01月 | ¥ 3,010 | ¥ 3,260 | ¥ 2,932 | ¥ 3,260 | 58,474 | - |
2024年12月 | ¥ 2,915 | ¥ 3,115 | ¥ 2,895 | ¥ 3,000 | 60,086 | - |
2024年11月 | ¥ 2,678 | ¥ 2,965 | ¥ 2,650 | ¥ 2,895 | 73,500 | - |
2024年10月 | ¥ 2,665 | ¥ 2,826 | ¥ 2,589 | ¥ 2,692 | 60,295 | - |
2024年09月 | ¥ 2,939 | ¥ 2,990 | ¥ 2,627 | ¥ 2,665 | 61,453 | - |
2024年08月 | ¥ 3,260 | ¥ 3,320 | ¥ 2,457 | ¥ 2,909 | 69,700 | - |
2024年07月 | ¥ 3,300 | ¥ 3,415 | ¥ 3,030 | ¥ 3,260 | 52,350 | - |
2024年06月 | ¥ 3,330 | ¥ 3,370 | ¥ 3,075 | ¥ 3,275 | 49,935 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
ぶぎん総合リース(株)
リース業
|
100.0% | |
ぶぎん保証(株)
信用保証業
|
100.0% | |
むさしのカード(株)
その他
|
100.0% | |
ぶぎんシステムサービス(株)
その他
|
100.0% | |
(株)ぶぎん地域経済研究所
その他
|
100.0% | |
(株)ぶぎんキャピタル
その他
|
47.0% | |
むさしのハーモニー(株)
その他
|
100.0% | |
むさしの未来パートナーズ(株)
その他
|
100.0% | |
ちばぎんアセットマネジメント(株)
その他
|
20.0% |