東海旅客鉄道株式会社
2025年6月24日 更新
東海旅客鉄道の大株主の割合は約36%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約45%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約28%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に271万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には437万円になります。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約3,570万)が高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして鉄道会社の分野はやや下降傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 35.8億 | 115,596,500 | 11.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 21.2億 | 68,316,050 | 6.9% |
| 野村信託銀行(株) | 11億 | 35,625,000 | 3.6% |
| (株)みずほ銀行 | 8.9億 | 28,757,500 | 2.9% |
| 日本生命保険相互会社 | 7.8億 | 25,000,000 | 2.5% |
| STATE STREET BANK WEST CLIENT-TREATY 505234 | 5.5億 | 17,792,800 | 1.8% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 5.4億 | 17,390,500 | 1.8% |
| 農林中央金庫 | 5.2億 | 16,750,000 | 1.7% |
| JR東海社員持株会 | 5億 | 15,986,800 | 1.6% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 4億 | 13,032,920 | 1.3% |
| 大株主合計 | 36.0% | ||
| 大株主以外 | 64.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 43 | 1,495 | 0.0% |
| 金融機関 | 160 | 4,524,716 | 43.9% |
| 金融商品取引業者 | 47 | 122,077 | 1.2% |
| その他の法人 | 1,697 | 1,041,476 | 10.1% |
| 外国法人 | 814 | 2,862,646 | 27.8% |
| 外国個人 | 541 | 3,880 | 0.0% |
| 個人その他 | 154,869 | 1,740,301 | 16.9% |
| 合計 | 158,171 | 10,296,591 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 3.3兆 | 3.9兆 | 2.9兆 |
| 期末株価 |
15,810円
2023年3月
|
3,742円
2024年3月
|
2,854円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
17,920円
2022年10月
|
4,027円
2024年3月
|
3,757円
2024年4月
|
| 最低株価 |
14,730円
2022年7月
|
3,167円
2023年4月
|
2,744円
2025年1月
|
|
最大値動き
| +22% | +27% | -27% |
| 期末月平均出来高 | 759,777 | 2,940,125 | 2,430,820 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 135円 | 85円 | 31円 |
| 配当利回り | 0.9% | 2.3% | 1.1% |
| 株主総利回り | 93.6% | 110.7% | 86.4% |
| 株価収益率(PER) | 14.18倍 | 9.54倍 | 6.13倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 4.1倍 | 0.9倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 223円 | 391円 | 466円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,820円 | 4,237円 | 4,675円 |
| 株式分割・併合 | - | 5分割
2023-09-28
|
- |
| 発行済株式総数 | 206,000,000 | 1,030,000,000 | 1,030,000,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,221
最新
2025年10月28日
|
+36.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.3% | +8% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.5% | -4% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.7% | -14% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +25.5% | -15% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +45.8% | -25% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +30.5% | -12% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -56.8% | +13% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,377
2025年10月
|
¥ 2,717
2025年4月
|
+61.1%
|
+36.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 4,218 | ¥ 4,377 | ¥ 4,160 | ¥ 4,221 | 2,093,921 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,931 | ¥ 4,335 | ¥ 3,927 | ¥ 4,243 | 2,436,435 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,529 | ¥ 4,000 | ¥ 3,525 | ¥ 3,923 | 2,720,080 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,212 | ¥ 3,551 | ¥ 3,181 | ¥ 3,511 | 2,451,691 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,161 | ¥ 3,232 | ¥ 3,061 | ¥ 3,232 | 2,014,533 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,105 | ¥ 3,250 | ¥ 2,993 | ¥ 3,161 | 2,886,465 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,881 | ¥ 3,055 | ¥ 2,717 | ¥ 2,931 | 2,776,167 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,975 | ¥ 3,089 | ¥ 2,845 | ¥ 2,854 | 2,430,820 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,861 | ¥ 3,000 | ¥ 2,758 | ¥ 2,963 | 2,430,050 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,965 | ¥ 2,984 | ¥ 2,744 | ¥ 2,889 | 2,103,138 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,100 | ¥ 3,122 | ¥ 2,843 | ¥ 2,965 | 2,095,829 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,142 | ¥ 3,256 | ¥ 3,084 | ¥ 3,087 | 1,968,280 | - |
| 2024年10月 | ¥ 3,341 | ¥ 3,361 | ¥ 3,049 | ¥ 3,188 | 2,381,395 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ジェイアール東海物流(株)
運輸業
|
100.0% | |
|
ジェイアール東海バス(株)
〃
|
100.0% | |
|
(株)JR東海交通事業
〃
|
100.0% | |
|
(株)ジェイアール東海髙島屋
流通業
|
61.2% | |
|
(株)JR東海リテイリング・プラス
〃
|
100.0% | |
|
ジェイアール東海フードサービス(株)
〃
|
100.0% | |
|
ジェイアール東海商事(株)
〃
|
70.0% | |
|
ジェイアール セントラルビル(株)
不動産業
|
100.0% | |
|
ジェイアール東海不動産(株)
〃
|
100.0% | |
|
新横浜ステーション開発(株)
〃
|
100.0% | |
|
東京ステーション開発(株)
〃
|
100.0% | |
|
静岡ターミナル開発(株)
〃
|
70.5% | |
|
浜松ターミナル開発(株)
〃
|
77.9% | |
|
名古屋ステーション開発(株)
〃
|
100.0% | |
|
ジェイアール東海静岡開発(株)
〃
|
100.0% | |
|
豊橋ステーションビル(株)
〃
|
57.5% | |
|
ジェイアール東海関西開発(株)
〃
|
100.0% | |
|
(株)ジェイアール東海ホテルズ
その他
|
100.0% | |
|
(株)ジェイアール東海ツアーズ
〃
|
99.0% | |
|
(株)JR東海エージェンシー
〃
|
90.0% | |
|
日本車輌製造(株)
〃
|
51.2% | |
|
ジェイアール東海建設(株)
〃
|
100.0% | |
|
ジェイアール東海情報システム(株)
〃
|
100.0% | |
|
日本機械保線(株)
〃
|
92.1% | |
|
中央リネンサプライ(株)
〃
|
87.6% | |
|
JR東海財務マネジメント(株)
〃
|
100.0% | |
|
東海交通機械(株)
〃
|
100.0% | |
|
ジェイアール東海コンサルタンツ(株)
〃
|
100.0% | |
|
新生テクノス(株)
その他
|
23.2% | |
|
鉄道情報システム(株)
〃
|
21.8% |