ヤマトホールディングス株式会社
2025年6月13日 更新
ヤマトホールディングスの大株主の割合は約53%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約43%)が非常に多い点、個人株主(約32%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に169万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には256万円になります。業種別の長期株価トレンドとして宅配便の分野は横ばいです。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 24.9億 | 54,118,000 | 16.6% |
| ヤマトグループ社員持株会 | 13.9億 | 30,110,000 | 9.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 11億 | 23,981,000 | 7.3% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 6.8億 | 14,814,000 | 4.5% |
| 日本生命保険相互会社 | 6.8億 | 14,770,000 | 4.5% |
| (株)みずほ銀行 | 4.7億 | 10,247,000 | 3.1% |
| ヤマトグループ取引先持株会 | 3.7億 | 8,125,000 | 2.5% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 2.8億 | 6,066,000 | 1.9% |
| トヨタ自動車(株) | 2.6億 | 5,748,000 | 1.8% |
| 損害保険ジャパン(株) | 2.4億 | 5,133,000 | 1.6% |
| 大株主合計 | 53.0% | ||
| 大株主以外 | 47.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 2 | 21 | 0.0% |
| 金融機関 | 64 | 1,457,325 | 40.5% |
| 金融商品取引業者 | 35 | 91,003 | 2.5% |
| その他の法人 | 643 | 244,887 | 6.8% |
| 外国法人 | 354 | 652,970 | 18.1% |
| 外国個人 | 198 | 636 | 0.0% |
| 個人その他 | 60,545 | 1,155,043 | 32.1% |
| 合計 | 61,841 | 3,601,885 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 8,618億 | 7,780億 | 7,071億 |
| 期末株価 |
2,269円
2023年3月
|
2,158円
2024年3月
|
1,962円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,522円
2022年5月
|
2,769円
2023年9月
|
2,200円
2024年4月
|
| 最低株価 |
2,008円
2023年1月
|
2,091円
2024年3月
|
1,525円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -20% | -24% | -31% |
| 期末月平均出来高 | 1,049,473 | 1,589,295 | 1,750,545 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 46円 | 46円 | 46円 |
| 配当利回り | 2.0% | 2.1% | 2.3% |
| 株主総利回り | 141.8% | 138.0% | 129.1% |
| 株価収益率(PER) | 17.9倍 | 20.1倍 | 17.5倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 1.3倍 | 1.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 127円 | 107円 | 112円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,685円 | 1,708円 | 1,807円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 379,824,000 | 360,496,000 | 360,496,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,197
最新
2025年11月8日
|
+23.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.1% | -18% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -6.2% | -39% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +8.2% | -32% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +31.8% | -47% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -0.8% | -22% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,568
2025年9月
|
¥ 1,693
2024年12月
|
+51.7%
|
+23.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,250 | ¥ 2,257 | ¥ 2,167 | ¥ 2,197 | 1,035,025 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,340 | ¥ 2,367 | ¥ 2,110 | ¥ 2,252 | 1,259,273 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,479 | ¥ 2,568 | ¥ 2,344 | ¥ 2,366 | 1,034,025 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,185 | ¥ 2,531 | ¥ 2,159 | ¥ 2,494 | 1,688,355 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,934 | ¥ 2,195 | ¥ 1,883 | ¥ 2,195 | 1,339,359 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,980 | ¥ 2,054 | ¥ 1,898 | ¥ 1,930 | 1,198,952 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,040 | ¥ 2,124 | ¥ 1,957 | ¥ 2,003 | 1,528,130 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,960 | ¥ 2,041 | ¥ 1,783 | ¥ 2,027 | 1,363,905 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,927 | ¥ 2,070 | ¥ 1,912 | ¥ 1,962 | 1,750,545 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,862 | ¥ 2,085 | ¥ 1,836 | ¥ 1,914 | 2,001,183 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,773 | ¥ 1,964 | ¥ 1,738 | ¥ 1,863 | 1,319,781 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,725 | ¥ 1,882 | ¥ 1,693 | ¥ 1,773 | 1,766,362 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,599 | ¥ 1,806 | ¥ 1,536 | ¥ 1,728 | 1,937,750 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ヤマト運輸(株)
エクスプレス事業コントラクト・ロジスティクス事業グローバル事業
|
100.0% | |
|
沖縄ヤマト運輸(株)
エクスプレス事業
|
100.0% | |
|
ヤマトボックス チャーター(株)
エクスプレス事業
|
100.0% | |
|
ヤマトマルチ チャーター(株)
エクスプレス事業
|
100.0% | |
|
ボックスチャーター(株)
エクスプレス事業
|
55.9% | |
|
Sustainable Shared Transport(株)
エクスプレス事業
|
72.9% | |
|
(株)ナカノ商会
コントラクト・ロジスティクス事業
|
87.7% | |
|
IS鳥栖開発2号特定目的会社
コントラクト・ロジスティクス事業
|
87.7% | |
|
神戸ヤマト運輸(株)
グローバル事業
|
100.0% | |
|
湖南工業(株)
グローバル事業
|
100.0% | |
|
YAMATO TRANSPORT U.S.A.,INC.
グローバル事業
|
100.0% | |
|
YAMATO TRANSPORT EUROPE B.V.
グローバル事業
|
100.0% | |
|
YAMATO ASIA PTE.LTD.
グローバル事業
|
100.0% | |
|
YAMATO TRANSPORTPTE.LTD.
グローバル事業
|
100.0% | |
|
YAMATO TRANSPORTSDN.BHD.
グローバル事業
|
60.0% | |
|
雅瑪多管理有限公司
グローバル事業
|
100.0% | |
|
雅瑪多有限公司
グローバル事業
|
100.0% | |
|
雅瑪多国際物流有限公司
グローバル事業
|
100.0% | |
|
雅瑪多運輸有限公司
グローバル事業
|
100.0% | |
|
TAIWAN YAMATO INTERNATIONAL LOGISTICS INC.
グローバル事業
|
100.0% | |
|
ヤマトオートワークス(株)
モビリティ事業
|
100.0% | |
|
ヤマトオートワークス岩手(株)
モビリティ事業
|
95.0% | |
|
ヤマトオートワークス北信越(株)
モビリティ事業
|
95.0% | |
|
ヤマトオートワークス四国(株)
モビリティ事業
|
100.0% | |
|
ヤマトオートワークス沖縄(株)
モビリティ事業
|
100.0% | |
|
ヤマトエナジーマネジメント(株)
モビリティ事業
|
100.0% | |
|
ヤマトシステム開発(株)
その他
|
100.0% | |
|
ヤマトコンタクト サービス(株)
その他
|
100.0% | |
|
ヤマトクレジット ファイナンス(株)
その他
|
70.0% | |
|
(株)MY MEDICA
その他
|
66.0% | |
|
YMT-GB投資事業有限責任組合
その他
|
99.5% | |
|
YMT-GB2号投資事業有限責任組合
その他
|
99.5% | |
|
RH(株)
エクスプレス事業
|
48.6% | |
|
Packcity Japan(株)
エクスプレス事業
|
49.0% | |
|
GDEX BHD.
グローバル事業
|
23.3% | |
|
ヤマト・スタッフ ・サプライ(株)
その他
|
49.0% | |
|
ヤマトリース(株)
その他
|
40.0% | |
その他36社 |
||