芙蓉総合リース株式会社
                                2025年6月23日 更新
                            
                                                        芙蓉総合リースの大株主の割合は約52%です。株主構成として金融事業者(約40%)が多めな点、一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に337万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には456万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-1,364億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、巨額の有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてリースの分野は上昇傾向です。
                        | 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 | 
|---|---|---|---|
| ヒューリック(株) | 19.2億 | 4,218,000 | 14.0% | 
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 13億 | 2,860,000 | 9.5% | 
| 明治安田生命保険相互会社 | 11.6億 | 2,555,000 | 8.5% | 
| みずほ信託銀行(株) | 6.9億 | 1,512,000 | 5.0% | 
| (株)日本カストディ銀行 | 4.9億 | 1,074,000 | 3.6% | 
| 損害保険ジャパン(株) | 4.4億 | 962,000 | 3.2% | 
| アズビル(株) | 4.3億 | 950,000 | 3.1% | 
| (株)みずほ銀行 | 4.1億 | 907,000 | 3.0% | 
| (株)ニチレイ | 1.9億 | 416,000 | 1.4% | 
| 東武鉄道(株) | 1.8億 | 399,000 | 1.3% | 
| 大株主合計 | 52.4% | ||
| 大株主以外 | 47.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - | 
| 金融機関 | 40 | 115,782 | 38.3% | 
| 金融商品取引業者 | 24 | 3,832 | 1.3% | 
| その他の法人 | 208 | 102,140 | 33.8% | 
| 外国法人 | 218 | 47,050 | 15.6% | 
| 外国個人 | 32 | 36 | 0.0% | 
| 個人その他 | 17,974 | 33,137 | 11.0% | 
| 合計 | 18,496 | 301,977 | 100% | 
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 | 
| 時価総額 | 909億 | 1,387億 | 1,169億 | 
| 期末株価 | 
                                3,000円
                                                                     
                                        2023年3月
                                     
                                                             | 
                                                    
                                4,580円
                                                                     
                                        2024年3月
                                     
                                                             | 
                                                    
                                3,859円
                                                                     
                                        2025年3月
                                     
                                                             | 
                        
| 増減率(昨対比) | +29% | +53% | - | 
| 最高株価 | 
                                 3,280円 
                                
                                                                            2023年3月
                                                                                                                 
                            
                                            (9,840円)
                                         
                                                                     | 
                                                    
                                 4,677円 
                                
                                                                            2024年3月
                                                                                                                 
                            
                                            (14,030円)
                                         
                                                                     | 
                                                    
                                 4,770円 
                                
                                                                            2024年4月
                                                                                                                 
                            
                                            (3,978円)
                                         
                                                                     | 
                        
| 最低株価 | 
                                 2,260円 
                                
                                                                            2022年4月
                                                                                                                 
                            
                                            (6,780円)
                                         
                                                                     | 
                                                    
                                 2,970円 
                                
                                                                            2023年4月
                                                                                                                 
                            
                                            (8,910円)
                                         
                                                                     | 
                                                    
                                 3,267円 
                                
                                                                            2024年8月
                                                                                                                 
                            
                                            (3,810円)
                                         
                                                                     | 
                        
| 
                             最大値動き 
                         |                             +45% | +57% | -32% | 
| 期末月平均出来高 | 219,491 | 165,825 | 216,660 | 
| 増減率(昨対比) | -3% | -31% | - | 
| 配当金 | 343円 | 440円 | 455円 | 
| 配当利回り | 11.4% | 9.6% | 11.8% | 
| 株主総利回り | 180.1% | 275.0% | 243.4% | 
| 株価収益率(PER) | 6.9倍 | 8.8倍 | 7.7倍 | 
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.2倍 | 1倍 | 0.7倍 | 
| 1株当たり利益(EPS) | 1,299円 | 524円 | 502円 | 
| 1株当たり純資産(BPS) | 12,228円 | 4,786円 | 5,270円 | 
| 株式分割・併合 | - | - | - | 
| 発行済株式総数 | 30,287,810 | 30,287,810 | 30,287,810 | 
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                                 ¥ 4,035
                                    最新
                                 
                                2025年11月3日 
                             | 
                            
                                 
                                    +3.5%
                                     
                            1年前比 
                                 | 
                            
                                                                    
  | 
                        
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | -15% | 同水準・横ばい | 
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.5% | +8% | 同水準・横ばい | 
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -8.9% | +50% | 同水準・横ばい | 
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.0% | +14% | 同水準・横ばい | 
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +5.5% | +30% | 同水準・横ばい | 
| 長期トレンド2 | 約1年 | +10.6% | +80% | やや上昇 | 
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +6.5% | +18% | 同水準・横ばい | 
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 | 
|---|---|---|---|
| 
                                 ¥ 4,564 
                                2025年9月 
                             | 
                            
                                 ¥ 3,375 
                                2025年4月 
                             | 
                            
                                 
                                    +35.2%
                                 
                             | 
                            
                                 
                                    +3.5%
                                     
                            1年前比 
                                 | 
                        
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 4,400 | ¥ 4,464 | ¥ 3,990 | ¥ 4,035 | 226,882 | - | 
| 2025年09月 | ¥ 4,382 | ¥ 4,564 | ¥ 4,351 | ¥ 4,425 | 151,605 | - | 
| 2025年08月 | ¥ 4,089 | ¥ 4,449 | ¥ 4,062 | ¥ 4,382 | 133,910 | - | 
| 2025年07月 | ¥ 3,900 | ¥ 4,180 | ¥ 3,806 | ¥ 4,088 | 198,532 | - | 
| 2025年06月 | ¥ 3,921 | ¥ 4,049 | ¥ 3,785 | ¥ 3,900 | 157,714 | - | 
| 2025年05月 | ¥ 3,960 | ¥ 4,090 | ¥ 3,776 | ¥ 3,990 | 144,975 | - | 
| 2025年04月 | ¥ 3,924 | ¥ 4,018 | ¥ 3,375 | ¥ 3,980 | 174,067 | - | 
| 2025年03月 | ¥ 3,813 | ¥ 4,035 | ¥ 3,803 | ¥ 3,859 | 216,660 | 3分割 | 
| 2025年02月 | ¥ 3,863 | ¥ 3,912 | ¥ 3,660 | ¥ 3,785 | 218,017 | - | 
| 2025年01月 | ¥ 3,900 | ¥ 3,948 | ¥ 3,685 | ¥ 3,863 | 118,586 | - | 
| 2024年12月 | ¥ 3,732 | ¥ 3,953 | ¥ 3,687 | ¥ 3,900 | 102,786 | - | 
| 2024年11月 | ¥ 3,595 | ¥ 3,865 | ¥ 3,588 | ¥ 3,732 | 124,125 | - | 
| 2024年10月 | ¥ 3,670 | ¥ 3,787 | ¥ 3,522 | ¥ 3,622 | 125,809 | - | 
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ | 
|---|---|---|
| 
                             芙蓉オートリース(株) 
                            リース及び割賦ファイナンスその他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             ヤマトリース(株) 
                            リース及び割賦その他 
                         | 
                        60.0% | |
| 
                             シャープファイナンス9 
                            リース及び割賦ファイナンスその他 
                         | 
                        65.0% | |
| 
                             アクリーティブ(株) 
                            ファイナンスその他 
                         | 
                        73.7% | |
| 
                             (株)インボイス 
                            その他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             芙蓉アウトソーシング&コンサルティング7 
                            その他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             (株)FGLテクノソリューションズ 
                            その他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             (株)WorkVision 
                            その他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             (株)ヒューマンセントリックス 
                            その他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             (株)FUJITA 
                            その他 
                         | 
                        51.0% | |
| 
                             (株)FGLグループ・ビジネスサービス 
                            その他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             (株)FGLグループ・マネジメントサービス 
                            その他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             (株)FGLリースアップ・ビジネスサービス 
                            リース及び割賦 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             (株)FGLサーキュラー・ネットワーク 
                            リース及び割賦 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             (株)アクア・アート 
                            リース及び割賦 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             合同会社クリスタル・クリア・ソーラー 
                            その他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             Fuyo General Lease 
                            リース及び割賦ファイナンスその他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             Pacific Rim Capital, Inc. 
                            リース及び割賦 
                         | 
                        51.0% | |
| 
                             Fuyo General Lease3,8 
                            リース及び割賦ファイナンス 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             芙蓉綜合融資租賃 
                            リース及び割賦ファイナンスその他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             台灣芙蓉總合租賃股份有限公司 
                            リース及び割賦ファイナンス 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             Fuyo General Lease 
                            リース及び割賦 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             PLIC Corp., Ltd.5 
                            リース及び割賦 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             FGL Aircraft Ireland Limited 
                            リース及び割賦その他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             Aircraft Leasing and Management Limited 
                            その他 
                         | 
                        100.0% | |
| 
                             FGL Aircraft USA Inc. 
                            リース及び割賦 
                         | 
                        100.0% | |
その他44社  | 
                                    ||
| 
                             横河レンタ・リース(株) 
                            リース及び割賦その他 
                         | 
                        47.4% | |
| 
                             メリービズ 
                            その他 
                         | 
                        29.9% | |
| 
                             Marubeni Fuyo Auto InvestmentInc. 
                            リース及び割賦 
                         | 
                        50.0% | |
その他10社  | 
                                    ||