石油資源開発株式会社
2024年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
経済産業大臣 | 58.3億 | 19,432,724 | 36.7% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 21.5億 | 7,160,400 | 13.5% |
CEP LUXーORBIS SICAV | 5.2億 | 1,736,271 | 3.3% |
(株)INPEX | 4.3億 | 1,426,106 | 2.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 3.7億 | 1,239,200 | 2.3% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 2.9億 | 981,869 | 1.9% |
JFEエンジニアリング(株) | 2.8億 | 924,012 | 1.8% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 | 1.8億 | 595,350 | 1.1% |
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 | 1.6億 | 528,451 | 1.0% |
伊藤忠丸紅鉄鋼(株) | 1.4億 | 473,444 | 0.9% |
大株主合計 | 65.2% | ||
大株主以外 | 34.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 12 | 202,077 | 37.3% |
金融機関 | 35 | 100,116 | 18.5% |
金融商品取引業者 | 29 | 7,622 | 1.4% |
その他の法人 | 295 | 42,302 | 7.8% |
外国法人 | 254 | 128,923 | 23.8% |
外国個人 | 28 | 82 | 0.0% |
個人その他 | 17,104 | 61,184 | 11.3% |
合計 | 17,757 | 542,306 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-03-31 |
時価総額 | 294億 | 485億 | 745億 |
期末株価 |
514円
2022年3月
|
893円
2023年3月
|
1,372円
2024年3月
|
増減率(昨対比) | +25% | +74% | +54% |
最高株価 |
609円
2022年3月
(3,045円)
|
1,046円
2023年3月
(5,230円)
|
1,392円
2024年3月
(6,960円)
|
最低株価 |
343円
2021年7月
(1,714円)
|
489円
2022年4月
(2,443円)
|
821円
2023年5月
(4,105円)
|
最大値動き
| +78% | +114% | +70% |
期末月平均出来高 | 3,344,636 | 2,199,477 | 1,895,225 |
増減率(昨対比) | +108% | -34% | -22% |
配当金 | 50円 | 370円 | 300円 |
配当利回り | 9.7% | 41.4% | 21.9% |
株主総利回り | 113.7% | 206.9% | 322.2% |
株価収益率(PER) | - | 3.61倍 | 6.9倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.1倍 | 0.1倍 | 0.1倍 |
1株当たり利益(EPS) | -546円 | 1,237円 | 994円 |
1株当たり純資産(BPS) | 6,680円 | 7,849円 | 9,532円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 57,154,000 | 54,300,000 | 54,300,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,051
最新
2025年6月17日
|
-16.1%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +3.1% | +233% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.5% | +75% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.9% | +154% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -10.5% | +252% | やや下降 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -5.4% | +300% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -19.4% | +127% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +49.4% | 0% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,354
2024年7月
|
¥ 893
2025年4月
|
-34.1%
|
-16.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 994 | ¥ 1,101 | ¥ 978 | ¥ 1,051 | 2,771,220 | - |
2025年05月 | ¥ 1,026 | ¥ 1,112 | ¥ 987 | ¥ 1,002 | 1,088,925 | - |
2025年04月 | ¥ 1,186 | ¥ 1,188 | ¥ 893 | ¥ 1,025 | 932,005 | - |
2025年03月 | ¥ 1,135 | ¥ 1,269 | ¥ 1,132 | ¥ 1,163 | 787,120 | - |
2025年02月 | ¥ 1,102 | ¥ 1,195 | ¥ 1,085 | ¥ 1,137 | 875,306 | - |
2025年01月 | ¥ 1,135 | ¥ 1,189 | ¥ 1,090 | ¥ 1,107 | 677,033 | - |
2024年12月 | ¥ 1,084 | ¥ 1,146 | ¥ 1,077 | ¥ 1,135 | 692,833 | - |
2024年11月 | ¥ 1,142 | ¥ 1,175 | ¥ 1,056 | ¥ 1,082 | 1,059,345 | - |
2024年10月 | ¥ 1,042 | ¥ 1,233 | ¥ 1,038 | ¥ 1,151 | 1,584,855 | - |
2024年09月 | ¥ 1,164 | ¥ 1,174 | ¥ 1,002 | ¥ 1,042 | 1,518,474 | 5分割 |
2024年08月 | ¥ 1,252 | ¥ 1,252 | ¥ 985 | ¥ 1,164 | 1,455,762 | - |
2024年07月 | ¥ 1,302 | ¥ 1,354 | ¥ 1,194 | ¥ 1,252 | 1,211,295 | - |
2024年06月 | ¥ 1,326 | ¥ 1,354 | ¥ 1,238 | ¥ 1,300 | 1,221,625 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
秋田県天然瓦斯輸送(株)
秋田県におけるパイプラインによる天然ガス輸送
|
100.0% | |
エスケイエンジニアリング(株)
坑井掘さく、エンジニアリング業務請負
|
100.0% | |
エスケイ産業(株)
石油製品の製造及び販売、不動産管理、保険代理店
|
100.0% | |
北日本オイル(株)
原油の販売、廃油の再生処理、原油の輸送請負
|
100.0% | |
白根瓦斯
新潟県燕市、新潟市におけるガスの製造、供給及び販売
|
100.0% | |
(株)ジャペックスパイプライン
パイプラインの保守、管理
|
100.0% | |
(株)物理計測コンサルタント
物理検層、マッドロギング作業請負
|
100.0% | |
Japex
米国における石油資源の探鉱開発、生産
|
100.0% | |
JAPEX UK E&P Ltd.
英領北海における石油資源の探鉱開発、生産
|
100.0% | |
北日本防災警備(株)
産業防災業務、警備保障業務
|
89.4% | |
日本海洋石油資源開発
日本海大陸棚の石油資源の探鉱開発、生産
|
70.6% | |
JAPEX Insurance Ltd.
損害保険の再保険の引き受け
|
100.0% | |
東北天然ガス(株)
東北地方における天然ガスの購入、販売
|
45.0% | |
(株)テルナイト
掘さく用調泥剤の製造販売、泥水サービス
|
47.0% | |
福島ガス発電(株)
天然ガス火力発電事業の運営、受託
|
33.3% | |
サハリン石油ガス開発
ロシア連邦サハリン島及びその陸棚における石油資源の探鉱開発、生産
|
15.3% | |
Energi Mega Pratama Inc.
インドネシア共和国ジャワ島東部海域における石油資源の探鉱開発、生産
|
25.0% | |
Kangean Energy Indonesia Ltd..4
インドネシア共和国ジャワ島東部海域における石油資源の探鉱開発、生産
|
- | |
EMP Exploration.4
インドネシア共和国ジャワ島東部海域における石油資源の探鉱開発、生産
|
- | |
網走バイオマス第2発電所
国内材木質チップを用いたバイオマス発電事業の運営
|
33.8% | |
網走バイオマス第3発電所
国内材木質チップを用いたバイオマス発電事業の運営
|
33.8% | |
Longboat JAPEX Norge AS
ノルウェー領海域における石油資源の探鉱開発、生産
|
49.9% | |
Blue Spruce Operating LLC
米国ワイオミング州におけるCO2の分離回収および天然ガス、ヘリウムの販売に向けた検討
|
- |