INPEXの年収・報酬レポート【年収1167万/役員報酬5412万】

企業情報
株式会社INPEX
東京都港区赤坂五丁目3番1号 地図  /  EDINETコード: E00043
2025年3月31日 更新
各サイトの調査はINPEXの年収・口コミ調査からお進み下さい。

INPEXの社員データ(社員年収)

INPEXの社員データ,平均年収1,167万 INPEXの平均年収は1,167万です。平均年収が1,000万円以上となっており、非常に高い水準となっています。業種別としては、石油・天然ガス開発の分野(平均1,302万)でやや低めな水準、火力発電設備の分野(平均1,021万)で高めな水準、地熱発電設備の分野(平均1,002万)で高めな水準に位置します。INPEXは「事業投資に積極的、社員一人当たりの利益が多い、国内企業で売上高が上位、総資産が大きい、女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、営業利益率が高い、事業の種類が多い」などの特徴があります。脱炭素化(カーボンニュートラル)に関連する技術開発・研究に積極的な企業です。また国内有数の大企業でもあります。財務面・給与水準から見て優良企業と言えます。
社員数
個別連結
従業員数889人3,679人
本体の従業員率 24.2%
臨時従業員数 117人549人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
1,167万
平均年齢39.4歳
平均勤続年数11.6年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
国内石油・天然ガス(国内O&G) 3,369人
管理・共通 310人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高3億3,720万6億1,590万
1人当たりの営業利益-3億4,570万
1人当たりの経常利益2億3,730万3億5,300万
1人当たりの総資産30億8,580万20億620万

INPEXの役員データ(役員報酬)

INPEXの役員データ,平均役員報酬5,412万 INPEXの役員(社外役員を除く)の平均報酬は高めの5,412万です。業種別としては、石油・天然ガス開発の分野(平均1億5,600万)、火力発電設備の分野(平均1億815万)、地熱発電設備の分野(平均1億3,181万)で低めな水準に位置します。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数8名9名
合計報酬4億3,300万1億6,700万
平均報酬5,412万1,855万
女性役員の比率 13.3%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

これ完全に高給やん草w INPEXのサラリーやばすぎ!笑
INPEXは平均年収が高い企業だが、役員報酬も5400万円とかなり高額。持続可能な成長と高賃金のバランスには議論の余地があるが、全体的には安定した収入企業とみなせる。
株式会社インペックスの年収がおよそ1200万円である点は、その長い歴史と資本金の規模を反映していると思います。データから見ても、安定感と高水準を両立している企業です。
こんにちわ!INPEXのお給料、すごい年収ですね✨水素エネルギーとか未来に向けて頑張ってるのに、私の買い物も負けてられないくらい高いなぁ🛍️
この会社の年収は1200万超と、やはり日本の石油・ガス企業の中でも屈指の高給水準ですね。グローバルに展開しながら、安定した給与を保っている点が尊敬できます。
えーINPEX、あの普通じゃない平均1200万ってやつさすがにレベル高すぎ…!でも、あそこ働く人ってなんか“ザ・お金持ち”って感じしちゃう🥰私もお給料良くなるにはどうしたらいいかな…って、ちょっと妄想しちゃう💕
こちらの水素エネルギーや脱炭素に積極的な株式会社INPEXさんは、やはり資本金が2900億円と巨大で、社員の平均も高いです。私たち家族のためにお給料が良い仕事があれば幸せですし、働きやすさも気になりますね。自身の生活も安定していて、羨ましい限りです。
おお!すごい年収や!この水素エネルギーとかやってるここって給与やばい!お偉いさんとかも5400万やて!マジで夢の世界やな!わざわざ水素とかやるなんておちゃめなNEXかも!
さすが資本金が2900億円の大手、平均年収がおよそ1200万とかなり高い水準ですね。安定かつ高額な給与体系が、社員の長期勤務や優秀な人材確保に繋がっていると感じます。
INPEXの給与はすごい年収ですね。平均年収1200万って一般のサラリー水準を超えてて、ちょっと憧れるけど、働き方や待遇も気になるところです🥲
役員報酬5400万って、相当高いよね。社員数見ても、大企業のわりに少なくて驚いた。
エネルギー系企業の中でも、INPEXさんの年収はかなり高水準で尊敬いたします。従業員は少数精鋭の印象で、やりがいも大きい反面、専門性や責任も重いのではと拝察しております。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社並びに子会社及び関連会社等の主要なプロジェクトを対象として確認埋蔵量(proved reserves)の評価を自社にて行っております。
関連業種
鉱業 33業種区分  エネルギー資源 17業種区分  石油・天然ガス開発 火力発電設備 地熱発電設備  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はINPEXの年収・口コミ調査からお進み下さい。
INPEX(INPEX CORPORATION)の通期売上高は2.3兆、営業利益は1.3兆、経常利益は1.3兆です。営業利益率は約56%であり非常に高い水準です。INPEXは「石油・天然ガス開発、火力発電設備、地熱発電設備」などの分野で事業展開している企業です。INPEXの特徴として「事業投資に積極的、社員一人当たりの利益が多い、女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、営業利益率が高い、脱炭素化(カーボンニュートラル)に関連する技術・研究に積極的」などがあります。国内有数の大企業であり巨額な売上高・営業利益となっています。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社INPEX 有価証券報告書(2025年3月31日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。