日本空港ビルデング株式会社
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 8.2億 | 9,070,000 | 9.7% |
日本航空(株) | 4億 | 4,398,000 | 4.7% |
ANAホールディングス(株) | 4億 | 4,398,000 | 4.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 3.1億 | 3,484,000 | 3.7% |
(株)みずほ銀行 | 3億 | 3,300,000 | 3.5% |
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 2.9億 | 3,254,000 | 3.5% |
三菱地所(株) | 2.8億 | 3,111,000 | 3.3% |
(株)三菱UFJ銀行 | 2.8億 | 3,068,000 | 3.3% |
大成建設(株) | 2.5億 | 2,731,000 | 2.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 2.2億 | 2,489,000 | 2.7% |
大株主合計 | 42.2% | ||
大株主以外 | 57.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 38 | 303,132 | 32.6% |
金融商品取引業者 | 38 | 25,159 | 2.7% |
その他の法人 | 344 | 311,260 | 33.4% |
外国法人 | 309 | 228,490 | 24.5% |
外国個人 | 49 | 90 | 0.0% |
個人その他 | 10,464 | 62,983 | 6.8% |
合計 | 11,242 | 931,114 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | - | 5,508億 | - |
期末株価 | - |
5,913円
2024年3月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
6,960円
|
7,488円
2023年8月
|
5,999円
|
最低株価 |
-
|
5,461円
2024年3月
|
-
|
最大値動き
| - | -27% | - |
期末月平均出来高 | - | 437,905 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 16円 | 67円 | 90円 |
配当利回り | - | 1.1% | - |
株主総利回り | 160.3% | 145.9% | 104.5% |
株価収益率(PER) | - | 28.68倍 | 13.91倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | 3.3倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | -42円 | 207円 | 296円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,614円 | 1,806円 | 2,019円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 93,145,000 | 93,145,000 | 93,145,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | +4% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.2% | -3% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.1% | -15% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.2% | -16% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -15.1% | -1% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -21.7% | +28% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | - | - | - |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 5,740
2024年7月
|
¥ 3,552
2025年4月
|
-38.1%
|
-21.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 4,452 | ¥ 4,553 | ¥ 4,255 | ¥ 4,298 | 329,243 | - |
2025年05月 | ¥ 4,099 | ¥ 4,749 | ¥ 4,065 | ¥ 4,474 | 386,685 | - |
2025年04月 | ¥ 4,136 | ¥ 4,216 | ¥ 3,552 | ¥ 4,099 | 410,214 | - |
2025年03月 | ¥ 4,489 | ¥ 4,521 | ¥ 4,097 | ¥ 4,112 | 391,505 | - |
2025年02月 | ¥ 4,990 | ¥ 5,136 | ¥ 4,836 | ¥ 4,842 | 646,311 | - |
2025年01月 | ¥ 5,050 | ¥ 5,310 | ¥ 4,646 | ¥ 5,048 | 307,505 | - |
2024年12月 | ¥ 5,204 | ¥ 5,234 | ¥ 4,806 | ¥ 5,000 | 332,548 | - |
2024年11月 | ¥ 5,524 | ¥ 5,695 | ¥ 5,211 | ¥ 5,245 | 212,970 | - |
2024年10月 | ¥ 5,209 | ¥ 5,669 | ¥ 5,096 | ¥ 5,624 | 257,973 | - |
2024年09月 | ¥ 5,071 | ¥ 5,259 | ¥ 4,784 | ¥ 5,153 | 325,079 | - |
2024年08月 | ¥ 5,354 | ¥ 5,448 | ¥ 4,213 | ¥ 5,027 | 549,495 | - |
2024年07月 | ¥ 5,550 | ¥ 5,740 | ¥ 5,333 | ¥ 5,501 | 223,259 | - |
2024年06月 | ¥ 5,520 | ¥ 5,663 | ¥ 5,290 | ¥ 5,487 | 258,140 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
東京エアポートレストラン(株)
飲食業
|
60.5% | |
コスモ企業(株)
飲食業
|
99.9% | |
国際協商(株)
物品販売業
|
100.0% | |
(株)日本空港ロジテム
物品販売業
|
100.0% | |
(株)ビッグウイング
施設管理運営業
|
100.0% | |
日本空港テクノ(株)
施設管理運営業
|
100.0% | |
東京国際空港ターミナル7
施設管理運営業
|
51.0% | |
Air BIC(株)
物品販売業
|
51.0% | |
(株)羽田エアポートエンタープライズ
物品販売業
|
100.0% | |
羽田エアポートセキュリティー(株)
施設管理運営業
|
100.0% | |
羽田旅客サービス(株)
施設管理運営業
|
100.0% | |
羽双商貿有限公司
物品販売業
|
100.0% | |
LANI KE AKUA PACIFIC,INC.
飲食業
|
100.0% | |
(株)櫻商会
施設管理運営業
|
100.0% | |
(株)浜眞
物品販売業
|
100.0% | |
ジャパン・エアポート・グランドハンドリング(株)
施設管理運営業
|
100.0% | |
会館開発
飲食業
|
50.0% | |
日本エアポートデリカ(株)
飲食業
|
49.0% | |
東京空港交通(株)
施設管理運営業
|
28.0% |