日本航空の年収・報酬レポート【年収949万/役員報酬4577万】

企業情報
日本航空株式会社
東京都品川区東品川二丁目4番11号 地図  /  EDINETコード: E04272
2025年6月23日 更新
各サイトの調査は日本航空の年収・口コミ調査からお進み下さい。

日本航空の社員データ(社員年収)

日本航空の社員データ,平均年収949万 日本航空の平均年収は949万であり高い水準です。業種別としては、航空会社の分野(平均722万)で最高水準に位置します。平均勤続年数は15.2年で長めです。日本航空は「総資産が大きい、事業投資に積極的、グループ従業員数が多い、女性が働きやすい、ダイバーシティ経営(多様な人材による価値創造)、従業員の健康管理に取り組む、事業の種類が多い」などの特徴があります。DX(デジタルトランスフォーメーション)等にも力をいれており、IT投資に積極的です。
社員数
個別連結
従業員数14,431人38,433人
本体の従業員率 37.6%
臨時従業員数 120人2,795人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
949万
平均年齢39.7歳
平均勤続年数15.2年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
年収分布
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
フルサービスキャリア 29,013人
LCC 1,742人
マイル/金融・コマース 1,657人
その他 6,021人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高1億470万4,800万
1人当たりの営業利益840万440万
1人当たりの経常利益830万410万
1人当たりの総資産1億7,300万7,270万

日本航空の役員データ(役員報酬)

日本航空の役員データ,平均役員報酬4,577万 日本航空の役員(社外役員を除く)の平均報酬は高めの4,577万です。業種別としては、航空会社の分野(平均3,460万)で高い水準に位置します。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数9名7名
合計報酬4億1,200万7,200万
平均報酬4,577万1,028万
女性役員の比率 21.4%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

日本航空株式会社は高齢化社会に対応したダイバーシティ経営を推進し、平均も非常に高いですね。すばらしい企業だと思います。
日本航空(カブキ,ジャパンエアラインズ)のお給料は平均で950万と非常に高水準ですね。従業員数は約1万4千人以上と大規模で、安定した経営基盤が伺えます。
日本航空の平均年収は950万とすごいですね。お給料高い会社はやっぱり安定感ありますわ。
日本航空の平均がおよそ950万円と高収入層に属しているのはやはり業界の安定感と規模の大きさが影響していますね。社員の働きがいもありそうですし、私もいつか航空業界で働いてみたいなと憧れます。
日本航空さんの年収、かなり高いですね!従業員の皆さんの働きやすさや安定感が伝わってきます。今後も航空産業のリーディングカンパニーとしてがんばってほしいです。
日本航空の社員平均年収は高く設定されているが、これは航空業界の特性と従業員の長期勤続によるものと考えられる。
日本航空、すごいお給料だね!普通の会社じゃ考えられないくらい高いから、ちょっと羨ましいなぁ!みんなも頑張ればこれくらいいける?💦
日本航空は上場企業の中でも資本金が2700億円と非常に大きく、その規模の割に役員報酬が平均4600万円と高額です。また、従業員も多く、安定した経営基盤があるのが見て取れます。同年代の企業と比べても給与水準は高い方でしょう。
日本航空(ここ)における役員報酬は平均で約4600万と非常に高く、社員の平均年収も約950万と高水準です。大手航空会社のこの給与体系は、業界の競争力や企業の安定を反映していると考えられます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
事業構造改革は特にLCC事業、マイル/金融・コマース事業およびその他の成長・利益の拡大がテーマであり、成長や利益拡大の実現のために当連結会計年度より従来の事業領域別収支を精緻化し、セグメント毎に経営を管理する体制を整えております。
関連業種
空運 33業種区分  運輸・物流 17業種区分  航空会社  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は日本航空の年収・口コミ調査からお進み下さい。
日本航空(Japan Airlines Co., Ltd.)の通期売上高は1.8兆、営業利益は1,686億、経常利益は1,589億です。営業利益率は約9%です。日本航空は「航空会社」などの分野で事業展開している企業です。日本航空の特徴として「事業投資に積極的、女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、DXに注力しIT投資に積極的」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 日本航空株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。