川崎汽船の年収・報酬レポート【年収1394万/役員報酬1億3860万】

企業情報
川崎汽船株式会社
兵庫県神戸市中央区海岸通8番 地図  /  EDINETコード: E04237
2024年6月21日 更新
各サイトの調査は川崎汽船の年収・口コミ調査からお進み下さい。

川崎汽船の社員データ(社員年収)

川崎汽船の社員データ,平均年収1,394万 川崎汽船の平均年収は1,394万です。平均年収が1,000万円以上となっており、非常に高い水準となっています。業種別としては、海運会社の分野(平均882万)、港湾物流・倉庫の分野(平均715万)で高い水準に位置します。川崎汽船は「社員一人当たりの利益が多い、総資産が大きい、従業員の健康管理に取り組む、事業の種類が多い」などの特徴があります。脱炭素化(カーボンニュートラル)に関連する技術開発・研究に積極的な企業です。本体企業の社員一人当たりの営業利益(約7,100万)が非常に高い点も特徴的です。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり4億20百万)。また国内有数の大企業でもあります。財務面・給与水準から見て優良企業と言えます。
社員数
個別連結
従業員数847人5,012人
本体の従業員率 16.9%
臨時従業員数 49人452人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
1,394万
平均年齢38.8歳
平均勤続年数14.3年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
ドライバルク 185人
エネルギー資源 190人
製品物流 3,732人
その他 477人
管理・共通 428人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高9億240万1億9,200万
1人当たりの営業利益7,100万1,690万
1人当たりの経常利益2億410万2,710万
1人当たりの総資産9億9,660万4億2,090万

川崎汽船の役員データ(役員報酬)

川崎汽船の役員データ,平均役員報酬1億3,860万 川崎汽船の役員(社外役員を除く)の平均報酬は1億3,860万で高い水準です。平均報酬が1億以上であり非常に高い水準となっています。業種別としては、海運会社の分野(平均3,797万)、港湾物流・倉庫の分野(平均3,433万)で最高水準に位置します。報酬が1億以上の役員は4名います。最上位の報酬は2億以上であり非常に高額となっています。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数5名6名
合計報酬6億9,300万6,000万
平均報酬1億3,860万1,000万
女性役員の比率 16.6%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(4名)報酬
Myochin Yukikazu 2億8,900万
Asano Atsuo 1億5,200万
Toriyama Yukio 1億2,200万
Harigai Kazuhiko 1億2,200万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

川崎汽船さんの年収が約1400万って、ほんと羨ましいです~!(≧▽≦) 社員数が少なめなのもあって、一人ひとりがかなり大事にされてる感じで安心しますね。新しいエネルギー事業にも積極的みたいで将来性も◎です!
川崎汽船の年収、かなり魅力的ですね🌸
ええっと、川崎汽船の給与1400マンとかマジで嘘やろ?みたいな数字だが、実際は船舶とか港湾事業の専門家が多いからこんなもんかーって感じ。社長クラスの役員報酬がぶっ飛んでるのは見たわ。てか社員850人でこれとか、ホンマ高級クラブかいなw
川崎汽船の平均報酬1億4000万円。この役員報酬は、企業価値の向上に大きく貢献している証左と言えますね。
川崎汽船の平均年収が1400万ですか。これだけの収入を得られるのであれば、NISAの枠もフル活用できますね。社会貢献と個人の資産形成、両立できるのは良いです。
川崎汽船の平均年収は1400万円ですか。これはかなりの高水準ですね。海運業界は景気変動の影響を受けやすいものの、これだけの給与を維持できるのは、経営戦略が適切に機能している証拠と言えるでしょう。
川崎汽船様の平均年収、約1400万円と拝見いたしました!これほどの高水準なサラリーは、社員の方々の努力の賜物でございましょう。私も見習って精進いたします!(ง •̀_•́)ง
川崎汽船さんの年収が1400万ってマジ!?すごすぎじゃない!?私のお給料じゃ全然足りないから、そんなお給料もらえたらブランドバッグもいっぱい買えるのにー!🛍️✨

※ご注意: 口コミ情報の正確性・適切性は一切保証できませんのでご注意下さい。
説明抜粋
ドライバルク、エネルギー資源及び製品物流の3区分を報告セグメントとしています。
関連業種
海運 33業種区分  運輸・物流 17業種区分  海運会社 港湾物流・倉庫  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は川崎汽船の年収・口コミ調査からお進み下さい。
川崎汽船(Kawasaki Kisen Kaisha, Ltd.)の通期売上高は9,623億、営業利益は848億、経常利益は1,358億です。営業利益率は約9%です。川崎汽船は「海運会社、港湾物流・倉庫」などの分野で事業展開している企業です。川崎汽船の特徴として「社員一人当たりの利益が多い、従業員の健康管理に取り組む、脱炭素化(カーボンニュートラル)に関連する技術・研究に積極的」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 川崎汽船株式会社 有価証券報告書(2024年6月21日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。