ニデックの年収・報酬レポート【年収720万/役員報酬6950万】

企業情報
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町338番地 地図  /  EDINETコード: E01975
2024年6月19日 更新
各サイトの調査はニデックの年収・口コミ調査からお進み下さい。

ニデックの社員データ(社員年収)

ニデックの社員データ,平均年収720万 ニデックの平均年収は720万であり高い水準です。業種別としては、モーター製造の分野(平均807万)でやや低めな水準、通信機器メーカーの分野(平均730万)で一般的な水準、産業用ロボットメーカーの分野(平均737万)で一般的な水準に位置します。ニデックは「事業投資に積極的、総資産が大きい、国内企業で売上高が上位、グループ従業員数が多い、女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。また国内有数の大企業でもあります。財務面・給与水準から見て優良企業と言えます。ただし社員平均データはあくまで本体企業の情報であり、子会社を含む連結企業の情報ではありません。
社員数
個別連結
従業員数1,964人101,112人
本体の従業員率 1.9%  
臨時従業員数 37人17,815人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
720万
平均年齢41.7歳
平均勤続年数12.6年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
SPMS 22,891人
AMEC 10,395人
MOEN 12,367人
ACIM 17,168人
ニデックインスツルメンツ 10,270人
ニデックテクノモータ 2,821人
ニデックモビリティ 3,509人
機械本部 7,124人
ニデックアドバンステクノロジー 1,942人
その他 11,622人
管理・共通 1,003人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高1億1,310万2,320万
1人当たりの営業利益40万160万
1人当たりの経常利益8,400万200万
1人当たりの総資産8億6,110万3,130万

ニデックの役員データ(役員報酬)

ニデックの役員データ,平均役員報酬6,950万 ニデックの役員(社外役員を除く)の平均報酬は6,950万で高い水準です。業種別としては、モーター製造の分野(平均6,811万)で一般的な水準、通信機器メーカーの分野(平均5,157万)で高い水準、産業用ロボットメーカーの分野(平均6,207万)で高めな水準に位置します。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数2名7名
合計報酬1億3,900万5,600万
平均報酬6,950万800万
女性役員の比率 36.4%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
企業サイト

口コミ

世界的に知名度が上がってきているニデックは、資本金が膨大で従業員も多く、平均お給料は720万とまさにすごい年収レベルです。役員報酬も7000万超と、企業の富と権力が垣間見えますが、その分働く環境も整っているのかもしれませんね。
いわゆる大手資本持株会社のニデックは、社員数が多く、平均も約720万と高い水準を維持しています。役員に関しては、報酬平均が7000万と高額である点が特徴的です。健康経営や女性活躍も推進していますが、給与体系もかなり安定しています。
産業用ロボットやモーター製造の巨人、ニデックは資本金880億円の大企業で、年収720万は一般的な日本企業よりもかなり高めです。役員報酬も高い水準にあることから、投資家からも注目される企業です。
日本経済の主要エレメントの一つ、日経225銘柄の1つであり、資本金も880億円と資産規模が非常に大きいです。年収も高額で、社員の満足度も高いと考えられる反面、役員報酬の水準はかなり高めです。
産業用ロボットや電子部品の製造を行うニデックは、平均が約720万とかなり高い水準ですね。一方、役員報酬も7000万超と、業界トップクラスの報酬体系が見受けられます。
ニデックは大きな資本金と従業員数が印象的です。お給料は高めだと聞いていますが、職場環境はどうなのか気になるところです。
産業用モーターや電子部品に強みを持ち、資本金880億の大企業であるニデックは、年収も約720万円と非常に高い水準である。役員報酬は7000万円と高額であり、エグゼクティブ層の待遇も良好だ。従業員の待遇面や事業規模の安定性に加え、これらの財務データも投資判断の一助となる。
ニデックさん、お給料はやはり高めですね。社員数も多くて大きな会社だなと思います。働きやすそうで、長く続けられるところだと思います。
ここは平均年収720万と高水準ですね。役員報酬も7000万を超えており、安定した企業だと感じます。副業の投資対象としても安心感があります。
ニデックの年収は720万円と高めで、社員の待遇も安定していると感じます。特に、健康経営や働きやすさに配慮している点が好印象です。今後も長期的に働きやすい企業だと思います。
ニデックの年収720万って、やっぱり大手だけあるね。社員の給与も安定してそうだから働きやすそうだね。会社の規模も大きいし安心感ある。
わぁ、ニデックの年収720万ってめっちゃすごい!✨ホント、憧れちゃう!これからもガンバリますー!🌟
ニデック、年収平均720万はすごいですね。大手製造企業らしく社員の給与も安定しており、会社の規模を考えると魅力的です。
日本の電子部品メーカーのニデック、平均の給与がすごいと聞きます。海外と比較してもかなり良い給与水準ですね。
上場企業でありながら年収が720万円という数字は、非常に高いレベルです。ニデックの財務基盤の堅実さを示していると考えられます。
日本の産業を支える大企業、ニデックの平均は720万とすごい年収ですね。社員の働きやすさと安定感を感じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社グループ(当社、連結子会社345社、持分法適用関連会社4社を中心に構成)は精密小型モータ、車載用製品、家電・商業・産業用製品、機器装置、電子・光学部品等の製造・販売を主な事業内容としております。
関連業種
電気機器 33業種区分  電機・精密 17業種区分  モーター製造 通信機器メーカー 産業用ロボットメーカー 工作機械メーカー 電子部品メーカー  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はニデックの年収・口コミ調査からお進み下さい。
ニデック(NIDEC CORPORATION)の通期売上高は2.3兆、営業利益は1,628億、経常利益は2,026億です。営業利益率は約7%です。ニデックは「モーター製造、通信機器メーカー、産業用ロボットメーカー、工作機械メーカー、電子部品メーカー」などの分野で事業展開している企業です。ニデックの特徴として「事業投資に積極的、女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、多角経営、海外展開にも注力」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ニデック株式会社 有価証券報告書(2024年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。