りそなホールディングス (8308) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年11月11日です(-)
企業名
株式会社りそなホールディングス
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
8308
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年11月11日 (第2四半期)
大株主の割合
44.3%
単元株式数
100株
発行済株式
2,307,136,666株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はりそなホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
りそなホールディングスの株式データ りそなホールディングスの大株主の割合は約44%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約35%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約48%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に84万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には160万円になります。DX(デジタルトランスフォーメーション)などIT投資に積極的な企業です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-2,934億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして大手銀行の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はりそなホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

りそなホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 94.7億 378,709,600 16.4%
(株)日本カストディ銀行 32.3億 129,328,150 5.6%
JP MORGAN CHASE BANK 385632 24.3億 97,376,587 4.2%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 20.9億 83,449,015 3.6%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 20.7億 82,690,847 3.6%
第一生命保険(株) 18.8億 75,145,200 3.3%
日本生命保険相互会社 13.6億 54,355,095 2.4%
AMUNDI GROUP 11.3億 45,133,700 2.0%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 10.5億 41,897,391 1.8%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 8.9億 35,567,062 1.5%
大株主合計 44.3%
大株主以外 55.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

りそなホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 10 1,258 0.0%
金融機関 100 7,521,175 32.6%
金融商品取引業者 58 647,647 2.8%
その他の法人 7,425 1,340,891 5.8%
外国法人 809 11,020,697 47.8%
外国個人 598 5,976 0.0%
個人その他 204,212 2,517,248 10.9%
合計 213,212 23,054,892 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 1.5兆 2.2兆 3.1兆
期末株価 640円
2023年3月
947円
2024年3月
1,348円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
795円
2023年3月
992円
2024年3月
1,430円
2025年3月
最低株価
473円
2022年5月
624円
2023年5月
1,113円
2025年2月
最大値動き
+68% +59% +28%
期末月平均出来高 22,457,182 15,695,240 11,073,468
増減率(昨対比) - - -
配当金 21円 22円 25円
配当利回り 3.3% 2.3% 1.9%
株主総利回り 216.0% 318.4% 429.6%
株価収益率(PER) 9.47倍 14.02倍 13.92倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.8倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 67円 68円 92円
1株当たり純資産(BPS) 1,065円 1,185円 1,189円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,377,665,000 2,342,989,000 2,307,136,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月31日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,459 最新
2025年10月31日
+16.7%
1年前比
時価総額 3.1兆
PER 13.92倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年10月31日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥1,459 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月31日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,600
2025年8月
¥ 845
2025年4月
+89.4%
+16.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 1,487 ¥ 1,520 ¥ 1,402 ¥ 1,459 7,553,318 -
2025年09月 ¥ 1,491 ¥ 1,592 ¥ 1,428 ¥ 1,511 8,768,540 -
2025年08月 ¥ 1,359 ¥ 1,600 ¥ 1,320 ¥ 1,495 8,280,695 -
2025年07月 ¥ 1,340 ¥ 1,475 ¥ 1,277 ¥ 1,389 7,728,964 -
2025年06月 ¥ 1,267 ¥ 1,355 ¥ 1,261 ¥ 1,332 7,734,629 -
2025年05月 ¥ 1,131 ¥ 1,303 ¥ 1,029 ¥ 1,280 13,317,975 -
2025年04月 ¥ 1,304 ¥ 1,309 ¥ 845 ¥ 1,139 16,649,748 -
2025年03月 ¥ 1,185 ¥ 1,430 ¥ 1,152 ¥ 1,287 11,185,270 -
2025年02月 ¥ 1,128 ¥ 1,269 ¥ 1,113 ¥ 1,164 11,617,733 -
2025年01月 ¥ 1,145 ¥ 1,178 ¥ 1,092 ¥ 1,159 8,387,333 -
2024年12月 ¥ 1,260 ¥ 1,309 ¥ 1,103 ¥ 1,145 9,357,410 -
2024年11月 ¥ 1,013 ¥ 1,288 ¥ 1,011 ¥ 1,250 10,836,545 -
2024年10月 ¥ 1,000 ¥ 1,083 ¥ 933 ¥ 1,020 10,688,868 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
うぉーお!このトコ、結構安定してるけどいんじゃね?株主構成も外人さんいっぱい!株価もおっきく動いてちょっとワクワクだぜ!🎶🤘
りそなさんは市場内でも注目される良い位置にいますね。今後も成長を期待したいです。
うわぁ、大株主の外国法人がめっちゃ多い!✨日経225銘柄だし、バリバリ投資対象になりそう💖株主構成も国際的で素敵です!これからも動きに目が離せないですね😊
りそなホールディングス、最近ちょっと株価上がってるみたいだけど、なんかなんとなく落ち着いた感じもして気になる~💖外国人株主が多いみたいだけど、ほんとに安定してるのかなぁ?🌸株の話はちょっと難しいけど、とりあえず気になるー!🤔✨
りそなホールディングスは東証プライムで取引され、外国人投資家の持ち株比率が高いのが特徴です。過去一年で株価は約44%上昇し、配当利回りも1.7%~2.2%。連結子会社を多く持ち、資本金は約510億円。市場の流動性や株主構成に注目すべきだと感じます🔍
きちんとした会社で安心できる気がします😊株主は外国の人が多いんですね!
りそなホールディングスは東証プライム上場、株価は約1500円です。株主構成では外国法人が過半数を占めており、値動きも直近1年で約45%の上昇と活発です。持株比率も高く、流動性は良いのですが、為替や市場の動きに左右されやすいので注意してトレードしてます。
りそなの株、値動きが激しいですね。まぁ、外国人比率が高いって聞いたげんと、そういうもんかなと。
りそなHDはやっぱり堅実ですね。株価は1500円くらいで、配当もいい値が出ているみたいです。地元の銀行と違って外国人さんがたくさんの株を持っているのも面白いですね。安心して持てる企業だと思います。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社りそなホールディングス 有価証券報告書(2025年6月20日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。