パナソニックホールディングス (6752) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年10月30日です(-)
企業名
パナソニックホールディングス株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
6752
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年10月30日 (第2四半期)
大株主の割合
38.3%
単元株式数
100株
発行済株式
2,454,446,497株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はパナソニックホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
パナソニックホールディングスの株式データ パナソニックホールディングスの大株主の割合は約38%です。株主構成として金融事業者(約34%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約39%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年11月に133万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には191万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとしてカーナビメーカーの分野は大きな上昇傾向、自動車電装部品の分野は大きな上昇傾向、空調機器の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はパナソニックホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

パナソニックホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 183億 381,443,000 16.3%
(株)日本カストディ銀行 96.8億 201,705,000 8.6%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 23.3億 48,610,000 2.1%
日本生命保険相互会社 23.2億 48,339,000 2.1%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 20.8億 43,276,000 1.9%
MOXLEY & CO LLC 18.3億 38,209,000 1.6%
住友生命保険相互会社 18億 37,465,000 1.6%
GOVERNMENT OF NORWAY 17.1億 35,675,000 1.5%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 15.7億 32,635,000 1.4%
松下不動産(株) 14億 29,121,000 1.2%
大株主合計 38.3%
大株主以外 61.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

パナソニックホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 133 7,577,259 31.0%
金融商品取引業者 66 776,684 3.2%
その他の法人 2,629 1,193,280 4.9%
外国法人 1,088 9,496,084 38.8%
外国個人 962 11,310 0.1%
個人その他 343,064 5,428,786 22.2%
合計 347,942 24,483,403 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 2.9兆 3.6兆 4.3兆
期末株価 1,182円
2023年3月
1,447円
2024年3月
1,772円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,325円
2022年11月
1,808円
2023年9月
1,919円
2025年2月
最低株価
1,007円
2022年10月
1,190円
2023年4月
987円
2024年8月
最大値動き
+32% +52% +94%
期末月平均出来高 6,084,400 9,718,455 9,031,810
増減率(昨対比) - - -
配当金 30円 35円 48円
配当利回り 2.5% 2.4% 2.7%
株主総利回り 153.0% 189.2% 234.5%
株価収益率(PER) 10.39倍 7.6倍 11.29倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 114円 190円 157円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,454,057,000 2,454,261,000 2,454,446,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月22日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,852 最新
2025年10月22日
+26.3%
1年前比
時価総額 4.3兆
PER 11.29倍
PBR -

株価トレンド

2025年10月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥1,852 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月22日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,919
2025年2月
¥ 1,331
2024年11月
+44.2%
+26.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 1,586 ¥ 1,904 ¥ 1,553 ¥ 1,852 10,363,660 -
2025年09月 ¥ 1,498 ¥ 1,706 ¥ 1,474 ¥ 1,610 8,111,755 -
2025年08月 ¥ 1,458 ¥ 1,563 ¥ 1,419 ¥ 1,515 7,213,895 -
2025年07月 ¥ 1,555 ¥ 1,567 ¥ 1,411 ¥ 1,441 8,183,055 -
2025年06月 ¥ 1,640 ¥ 1,653 ¥ 1,468 ¥ 1,556 8,174,371 -
2025年05月 ¥ 1,649 ¥ 1,794 ¥ 1,556 ¥ 1,668 8,873,025 -
2025年04月 ¥ 1,793 ¥ 1,794 ¥ 1,364 ¥ 1,641 9,069,848 -
2025年03月 ¥ 1,871 ¥ 1,912 ¥ 1,696 ¥ 1,772 9,031,810 -
2025年02月 ¥ 1,565 ¥ 1,919 ¥ 1,517 ¥ 1,864 11,703,144 -
2025年01月 ¥ 1,643 ¥ 1,646 ¥ 1,493 ¥ 1,597 5,944,357 -
2024年12月 ¥ 1,467 ¥ 1,669 ¥ 1,442 ¥ 1,643 8,346,633 -
2024年11月 ¥ 1,354 ¥ 1,559 ¥ 1,331 ¥ 1,466 13,909,760 -
2024年10月 ¥ 1,250 ¥ 1,327 ¥ 1,211 ¥ 1,238 6,338,150 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この企業はかなりの規模で、株主には外国法人も多いねぇ。配当もまあまあやし、長い目で見るには良さそうやわ。自然の中でのんびり過ごしつつ投資もできるし、まあそこそこ信頼できるかなと思います。
この企業の持ち株比率は外国法人が多いんやて。株価も安定しとるし、配当もまあまあやな。あんまり詳しいことはわからへんけど、市場の中では存在感あるわ。
こんにちは😊 パナソニックホールディングスは東証プライムに上場していて、株価はだいたい1500円くらいです✨ 連結子会社も多くて安定感抜群ですね💖 直近の1年だけでも約22%値上がりしてて、注目したい銘柄です🌸 配当も毎年あるし、長く持ってみたいな~と思います😊
こちらの会社は東証プライム、連結企業が多く、資本金も2600億円以上という大企業でござる。株価は約1500円、直近1年の値動き+34%で上昇傾向にある。持株比率を見ると外国法人が39%と高く、グローバル戦略の成功例と考えられる。配当利回りも4.9%近くと投資妙味があると評価できる。
いきなり株価1500円?!ちょっと怖いけどなんか安心感もあるし。。企業の規模もかなり大きいね!配当ももらえるし、私はあんまり詳しくないけどなんかいい感じ~!💦
ええと、日経225の中でも結構大きい会社やなぁ。配当もそこそこあるし、株価もそこそこや。まあ、長期的には面白いかもしれへんで!😊
おそーいけどぱまた株価あがったね!かなりおとついからかちあげてるよー!(*゚▽゚*) 💹
この会社、外国法人がすごく多いのね🤔💦 配当もまあまあだし、株価も気になるなぁ😊✨
この会社の株主構成を見ると、外国法人がかなりの比率を占めており、市場の国際的な影響が気になりますね。ただし、配当もそこそこ良好ですし、安定はしているのかな。株価も一年で約33%上昇しているところがポイントです。株価動向は見守る価値ありかと。😊

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET パナソニックホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。