信越化学工業 (4063) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年10月24日です(-)
企業名
信越化学工業株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4063
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年10月24日 (第2四半期)
大株主の割合
46.0%
単元株式数
100株
発行済株式
1,984,995,865株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は信越化学工業 の決算・株式データからお進み下さい。
信越化学工業の株式データ 信越化学工業の大株主の割合は約46%です。株主構成として金融事業者(約46%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約45%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年11月に597万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には342万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして総合化学メーカーの分野は上昇傾向、誘導品メーカーの分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は信越化学工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

信越化学工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 376億 355,028,000 18.1%
(株)日本カストディ銀行 148億 139,805,000 7.1%
日本生命保険相互会社 81.4億 76,765,000 3.9%
JP MORGAN CHASE BANK 74.8億 70,600,000 3.6%
(株)八十二銀行 60.6億 57,136,000 2.9%
明治安田生命保険相互会社 56.6億 53,439,000 2.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 51億 48,068,000 2.5%
GOVERNMENT OF NORWAY 38.5億 36,306,000 1.9%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 38億 35,828,000 1.8%
JP MORGAN CHASE BANK 29.5億 27,851,000 1.4%
大株主合計 46.0%
大株主以外 54.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

信越化学工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 219 8,441,026 42.6%
金融商品取引業者 83 628,302 3.2%
その他の法人 2,003 374,753 1.9%
外国法人 1,156 8,869,795 44.7%
外国個人 527 2,319 0.0%
個人その他 208,528 1,520,034 7.7%
合計 212,516 19,836,229 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 1.7兆 13.2兆 8.4兆
期末株価 4,275円
2023年3月
6,598円
2024年3月
4,236円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
21,035円
2023年3月
6,926円
2024年3月
6,874円
2024年7月
最低株価
4,119円
2023年3月
3,797円
2023年4月
4,205円
2025年3月
最大値動き
-80% +82% -39%
期末月平均出来高 2,152,264 6,486,490 6,189,745
増減率(昨対比) - - -
配当金 500円 100円 106円
配当利回り 11.7% 1.5% 2.5%
株主総利回り 209.9% 322.2% 217.7%
株価収益率(PER) 12.3倍 25.4倍 15.7倍
株価純資産倍率(PBR) 2.2倍 3.1倍 1.8倍
1株当たり利益(EPS) 348円 259円 270円
1株当たり純資産(BPS) 1,918円 2,133円 2,375円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 404,824,000 2,001,691,000 1,984,995,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 4,672 最新
2025年10月29日
-15.9%
1年前比
時価総額 8.4兆
PER 15.7倍
PBR 1.8倍

株価トレンド

2025年10月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥4,672 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 5,973
2024年11月
¥ 3,425
2025年4月
-42.7%
-15.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 4,830 ¥ 5,263 ¥ 4,668 ¥ 4,672 6,963,300 -
2025年09月 ¥ 4,550 ¥ 4,862 ¥ 4,378 ¥ 4,853 7,679,150 -
2025年08月 ¥ 4,395 ¥ 4,670 ¥ 4,280 ¥ 4,557 6,960,935 -
2025年07月 ¥ 4,796 ¥ 5,056 ¥ 4,369 ¥ 4,395 8,815,673 -
2025年06月 ¥ 4,637 ¥ 4,810 ¥ 4,335 ¥ 4,772 5,554,857 -
2025年05月 ¥ 4,443 ¥ 4,774 ¥ 4,354 ¥ 4,641 6,512,080 -
2025年04月 ¥ 4,299 ¥ 4,405 ¥ 3,425 ¥ 4,330 8,278,171 -
2025年03月 ¥ 4,548 ¥ 4,638 ¥ 4,205 ¥ 4,236 6,189,745 -
2025年02月 ¥ 4,667 ¥ 4,830 ¥ 4,486 ¥ 4,492 6,542,433 -
2025年01月 ¥ 5,296 ¥ 5,296 ¥ 4,812 ¥ 4,877 5,262,319 -
2024年12月 ¥ 5,558 ¥ 5,799 ¥ 5,036 ¥ 5,296 4,780,238 -
2024年11月 ¥ 5,560 ¥ 5,973 ¥ 5,482 ¥ 5,554 4,449,585 -
2024年10月 ¥ 6,044 ¥ 6,262 ¥ 5,506 ¥ 5,755 4,991,559 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こちらの企業は上場市場が東証プライムと安定感もありますし、配当も魅力的です。株主構成も海外比率が高く、長期的には堅実な選択肢になると考えます。
信越化学の株は市場全体の動きに左右されやすいですが、配当利回りも安定しており、長期的に見て堅実な投資先となり得ます。ただし株価の変動には注意が必要です。
大株主の法人比率が高く、外国法人持株比率も著名、株主構成の多様性がリスク分散に寄与。日本市場においては信越化学の企業価値は引き続き高いと評価される。📈🌐
信越化学工業は東証プライムに上場し、化学品市場をリードしています。海外法人や外国人の持株比率が高く、株主の国際性が伺えます。株価は状況により大きく変動していますが、配当利回りも平均的で安定感を持ち合わせております。
信越化学の株、なんか外国人の持ち株比率が高いらしいね。株価も結構変動してるみたいだけど、配当も出してるし、投資が気になるところだね(^^)大企業だけど株主構成とかも知ると面白いよね!
この信越化学工業は、東証プライムに上場しており、株価は最近4610円前後で推移しているようです。株主構成も外国法人が大きな持株比率を占めます。長期的に見て安定した企業と申せましょう。
いやぁ、信越さんの株、なんだか関係性が面白いですね!株価は4500円ぐらいだけど、近日動きがちょっと荒れてるかな?持株比率も興味深いし、配当金も着実に積み重ねているので、長期保有してみるのもアリかも。自分なりの視点を増やしていきたいです。
この会社は、株価の変動もあるものの長期的に見れば安定していると思います。配当もありがたいですし、投資家にとって良い選択肢の一つですね。生活に余裕ができたら、少しずつ検討してみたいです。
信越化学の株価は約4500円、1年で大きく変動していて気になりましす😊株主構成も面白いですね!外国人持株比率も高く、グローバルな展開を感じます✨この会社は安定性と成長のバランスが良いと思いますよ~。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 信越化学工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。