三菱UFJフィナンシャル・グループの年収・報酬レポート【年収1093万/役員報酬1億7005万】

企業情報
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 地図  /  EDINETコード: E03606
2025年6月25日 更新
各サイトの調査は三菱UFJフィナンシャル・グループの年収・口コミ調査からお進み下さい。

三菱UFJフィナンシャル・グループの社員データ(社員年収)

三菱UFJフィナンシャル・グループの社員データ,平均年収1,093万 三菱UFJフィナンシャル・グループの平均年収は1,093万です。平均年収が1,000万円以上となっており、非常に高い水準となっています。業種別としては、大手銀行の分野(平均957万)で高めな水準、投資銀行業の分野(平均1,179万)で一般的な水準、消費者金融の分野(平均846万)で高めな水準に位置します。三菱UFJフィナンシャル・グループは「国内企業で売上高が上位、グループ従業員数が多い、ダイバーシティ経営(多様な人材による価値創造)、女性が働きやすい、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。また国内有数の大企業でもあります。財務面・給与水準から見て優良企業と言えます。ただし社員平均データはあくまで本体企業の情報であり、子会社を含む連結企業の情報ではありません。
社員数
個別連結
従業員数3,463人156,253人
本体の従業員率 2.2%   (持株会社)
臨時従業員数 -22,700人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
1,093万
平均年齢40.1歳
平均勤続年数13.1年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
-
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高3億8,790万8,720万
1人当たりの営業利益3億7,360万-
1人当たりの経常利益3億7,160万1,710万
1人当たりの総資産63億8,610万26億4,390万

三菱UFJフィナンシャル・グループの役員データ(役員報酬)

三菱UFJフィナンシャル・グループの役員データ,平均役員報酬1億7,005万 三菱UFJフィナンシャル・グループの役員(社外役員を除く)の平均報酬は1億7,005万で高い水準です。平均報酬が1億以上であり非常に高い水準となっています。業種別としては、大手銀行の分野(平均7,574万)、投資銀行業の分野(平均1億2,031万)、消費者金融の分野(平均7,160万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は20名います。最上位の報酬は4億以上であり非常に高額となっています。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
執行役取締役 ※1社外役員 ※2
人数17名5名10名
合計報酬28億9,100万11億3,500万2億4,100万
平均報酬1億7,005万2億2,700万2,410万
女性役員の比率 12.9%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(20名)報酬
Mike Kanetsugu 2億3,100万
Kamezawa Hironori 4億1,100万
Nagashima Iwao 3億3,100万
Hanzawa Junichi 3億8,400万
Kobayashi Makoto 2億8,300万
Mori Hiroshi 1億8,200万
Miyashita Yutaka 1億8,800万
Nakahama Fumitaka 1億8,400万
Seki Hiroyuki 1億8,900万
Yokoyama Shuichi 1億7,900万
Itagaki Yasushi 1億7,700万
Horikawa Kenji 1億2,500万
Akita Seiichiro 1億7,600万
Ihara Takafumi 1億1,900万
Togawa Jun 1億3,900万
Tsukiyama Keitaro 1億1,800万
Ochi Toshiki 1億1,800万
Takase Hideaki 1億1,400万
Yamamoto Tadashi 1億1,800万
Yokomaku Katsunori 1億1,500万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
指名委員会等設置会社
企業サイト

口コミ

「三菱UFJの給与体系は、年収1100万超と高水準です。これは国内の金融セクターにおいても稀有な水準です。役員報酬も1億7000万と高く、結果的にこの年収は社会の安定と企業の責任感の象徴と私は考えます。」
「三菱UFJフィナンシャル・グループは資本金が2.1兆円もあり、国内最大級の銀行グループとして安定性抜群です。年収が約1100万と高く、役員報酬もかなり高めですから、社員の働き甲斐も期待できる企業だと考えます🦀🦫🪅 地元経済に大きく寄与する存在です。」
「この金融グループは平均年収が約1100万と聞きます🐢🦖🦕🦑 すごいお給料ですね。銀行の社員さんは安定していると感じますが、上場企業の規模に圧倒されます。まだまだ勉強不足ですけど、尊敬します🐙🦞」
三菱UFJグループのお給料、すごいんだけど、なんか安定感が半端ないよね💦年収1100万とか超高級サラリーじゃん。でもちょっと機嫌悪い日には、妥当なのかなって思っちゃうのも本音。大手の安心感と高収入、かなり魅力的だけどさー、なんか複雑だよね。
役員報酬1億円超、日本ではかなり高水準です。海外でも上位クラスですね。
年収1000万とは立派なもんだ。だがな、役員の報酬が億超えとは…昔はもっと地味だったもんだ🍵
え、役員の報酬が最大3.4億円ってやばくないですか!?😳さすがMUFGって感じだけど、社員とのギャップすごそう~⭐
お給料1000万って見ましたけど、ほんとに全員がそんなにもらってるわけじゃなさそうっすよねぇ。連結14万人超えてるし、差ありそう…💧

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社、連結子会社334社及び持分法適用関連会社54社で構成され、世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループを目指し、銀行業務、信託銀行業務、証券業務を中心に、クレジットカード・貸金業務、リース業務、資産運用業務、その他業務を行っております。
関連業種
銀行 33業種区分  銀行 17業種区分  大手銀行 投資銀行業 消費者金融 クレジットカード事業 証券会社・ネット証券  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は三菱UFJフィナンシャル・グループの年収・口コミ調査からお進み下さい。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(Mitsubishi UFJ Financial Group, Inc.)の通期売上高は13.6兆、経常利益は2.7兆です。経常利益率は約20%であり高めです。三菱UFJフィナンシャル・グループは「大手銀行、投資銀行業、消費者金融、クレジットカード事業、証券会社・ネット証券」などの分野で事業展開している企業です。三菱UFJフィナンシャル・グループの特徴として「女性が働きやすい、多角経営、海外展開にも注力」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。