豊田通商株式会社
2025年6月19日 更新
豊田通商の大株主の割合は約61%です。株主構成として金融事業者(約35%)が多めな点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が130%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に207万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には476万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして総合商社の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| トヨタ自動車(株) | 241億 | 229,106,000 | 21.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 161億 | 152,995,000 | 14.5% |
| (株)豊田自動織機 | 124億 | 118,095,000 | 11.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 66.5億 | 63,322,000 | 6.0% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 25.5億 | 24,295,000 | 2.3% |
| JPモルガン証券(株) | 13.9億 | 13,207,000 | 1.3% |
| (株)三井住友銀行 | 13.4億 | 12,748,000 | 1.2% |
| STATE STREET BANK WEST CLIENT TREATY | 13.2億 | 12,572,000 | 1.2% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY | 11.4億 | 10,872,000 | 1.0% |
| 高知信用金庫 | 11.4億 | 10,860,000 | 1.0% |
| 大株主合計 | 61.4% | ||
| 大株主以外 | 38.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 102 | 3,421,298 | 32.2% |
| 金融商品取引業者 | 51 | 315,833 | 3.0% |
| その他の法人 | 943 | 3,967,986 | 37.4% |
| 外国法人 | 742 | 2,086,059 | 19.7% |
| 外国個人 | 116 | 678 | 0.0% |
| 個人その他 | 60,158 | 823,962 | 7.8% |
| 合計 | 62,112 | 10,615,816 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 6,633億 | 1.2兆 | 2.8兆 |
| 期末株価 |
1,873円
2023年3月
|
3,435円
2024年3月
|
2,611円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +11% | +83% | - |
| 最高株価 |
1,940円
2023年3月
|
3,545円
2024年3月
|
2,750円
2025年3月
(3,440円)
|
| 最低株価 |
1,405円
2022年7月
|
1,783円
2023年4月
|
2,386円
2025年2月
(2,122円)
|
|
最大値動き
| +38% | +99% | +15% |
| 期末月平均出来高 | 2,295,423 | 2,491,200 | 2,009,737 |
| 増減率(昨対比) | -7% | -1% | - |
| 配当金 | 202円 | 280円 | 105円 |
| 配当利回り | 10.8% | 8.2% | 4.0% |
| 株主総利回り | 239.4% | 432.8% | 335.7% |
| 株価収益率(PER) | 6.96倍 | 10.9倍 | 7.26倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 808円 | 314円 | 343円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 354,056,000 | 354,056,000 | 1,062,169,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,717
最新
2025年11月3日
|
+66.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | -23% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | -17% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +16.9% | +1% | やや上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +41.1% | +11% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +84.2% | -11% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +76.8% | -7% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +77.7% | -17% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,766
2025年10月
|
¥ 2,072
2025年4月
|
+130.0%
|
+66.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 4,172 | ¥ 4,766 | ¥ 4,096 | ¥ 4,717 | 1,988,159 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,927 | ¥ 4,255 | ¥ 3,852 | ¥ 4,102 | 1,961,045 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,541 | ¥ 4,015 | ¥ 3,490 | ¥ 3,972 | 2,498,445 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,223 | ¥ 3,520 | ¥ 3,163 | ¥ 3,471 | 1,784,332 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,063 | ¥ 3,290 | ¥ 2,941 | ¥ 3,269 | 1,859,186 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,849 | ¥ 3,125 | ¥ 2,845 | ¥ 3,070 | 2,196,355 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,519 | ¥ 2,825 | ¥ 2,072 | ¥ 2,825 | 2,232,119 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,532 | ¥ 2,750 | ¥ 2,478 | ¥ 2,493 | 2,074,895 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,541 | ¥ 2,597 | ¥ 2,386 | ¥ 2,495 | 2,166,061 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,828 | ¥ 2,848 | ¥ 2,541 | ¥ 2,641 | 1,526,005 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,586 | ¥ 2,866 | ¥ 2,560 | ¥ 2,828 | 1,698,895 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,502 | ¥ 2,798 | ¥ 2,502 | ¥ 2,551 | 1,895,710 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,627 | ¥ 2,802 | ¥ 2,599 | ¥ 2,643 | 2,126,305 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
豊田スチールセンター(株)
メタル+
|
100.0% | |
|
豊通鉄鋼販売(株)
メタル+
|
100.0% | |
|
豊通マテリアル(株)
サーキュラーエコノミー
|
100.0% | |
|
豊通ケミプラス(株)
サーキュラーエコノミー
|
100.0% | |
|
(株)ユーラスエナジーホールディングス
グリーンインフラ
|
100.0% | |
|
テラスエナジー(株)
グリーンインフラ
|
100.0% | |
|
(株)豊通マシナリー
グリーンインフラ
|
100.0% | |
|
豊田通商マリンフューエル(株)
グリーンインフラ
|
100.0% | |
|
(株)ネクスティ エレクトロニクス
デジタルソリューション
|
100.0% | |
|
エレマテック(株)
デジタルソリューション
|
100.0% | |
|
(株)トーメンデバイス
デジタルソリューション
|
50.1% | |
|
Guangqi Toyotsu Steel Processing Co., Ltd.
メタル+
|
70.0% | |
|
TT Automotive SteelCo., Ltd.
メタル+
|
100.0% | |
|
Toyotsu Rare Earths India Private Limited
サーキュラーエコノミー
|
100.0% | |
|
Toyota Tsusho South Pacific Holdings Pty Ltd
モビリティ
|
100.0% | |
|
Toyota Caucasus LLC.
モビリティ
|
100.0% | |
|
PT. Toyota Tsusho Real Estate Cikarang
ライフスタイル
|
89.0% | |
|
NovaAgriInfra-EstruturadeArmazenagemeEscoamen...
ライフスタイル
|
100.0% | |
|
CFAO SAS
アフリカ
|
100.0% | |
|
Toyota Tsusho America,Inc.
現地法人
|
100.0% | |
|
Toyota Tsusho Europe S.A.
現地法人
|
100.0% | |
|
Toyota TsushoCo., Ltd.
現地法人
|
100.0% | |
|
Toyota Tsusho Thai Holdings Co., Ltd.
現地法人
|
49.0% | |
|
Toyota Tsusho Asia Pacific Pte. Ltd.
現地法人
|
100.0% | |
|
Toyota Tsusho India Private Limited
現地法人
|
100.0% | |
|
S.C. Toyota Tsusho Do Brasil Ltda.
現地法人
|
100.0% | |
その他742社 |
||
|
三洋化成工業(株)
サーキュラーエコノミー
|
19.3% | |
|
中央精機(株)
サプライチェーン
|
20.4% | |
|
日野セールスサポート(株)
モビリティ
|
20.0% | |
|
第一屋製パン(株)
ライフスタイル
|
33.4% | |
|
KPX Holdings Co., Ltd.
サーキュラーエコノミー
|
26.7% | |
|
Central Motor Wheel of America, Inc.
サプライチェーン
|
31.9% | |
|
Purdy Motor, S.A.
モビリティ
|
25.0% | |
|
PT. Bungasari Flour Mills Indonesia
ライフスタイル
|
30.0% | |
その他219社 |
||
| - |
トヨタ自動車(株)
自動車及び同部品等の製造・販売
|
- |
|
トヨタ自動車(株)
自動車及び同部品等の製造・販売
|
21.8% | |