株式会社豊田自動織機
2025年6月9日 更新
豊田自動織機の大株主の割合は約60%です。株主構成として一般法人(約42%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に1,025万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には1,853万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして自動車電装部品の分野は大きな上昇傾向、コンプレッサー・空気圧縮機の分野は上昇傾向、自動車エンジン部品の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| トヨタ自動車(株) | 208億 | 74,100,000 | 24.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 80.4億 | 28,717,000 | 9.5% |
| トヨタ不動産(株) | 45.6億 | 16,291,000 | 5.4% |
| 豊田通商(株) | 42.8億 | 15,294,000 | 5.1% |
| (株)デンソー | 41.5億 | 14,823,000 | 4.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 28.5億 | 10,191,000 | 3.4% |
| 日本生命保険相互会社 | 18.4億 | 6,580,000 | 2.2% |
| (株)アイシン | 18.4億 | 6,578,000 | 2.2% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 14億 | 5,001,000 | 1.7% |
| あいおいニッセイ同和損害保険(株) | 11億 | 3,922,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 60.2% | ||
| 大株主以外 | 39.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 67 | 619,535 | 19.0% |
| 金融商品取引業者 | 41 | 86,959 | 2.7% |
| その他の法人 | 347 | 1,378,846 | 42.3% |
| 外国法人 | 709 | 756,569 | 23.2% |
| 外国個人 | 28 | 46 | 0.0% |
| 個人その他 | 17,226 | 414,564 | 12.7% |
| 合計 | 18,418 | 3,256,519 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 2.4兆 | 5.1兆 | 4.1兆 |
| 期末株価 |
7,350円
2023年3月
|
15,575円
2024年3月
|
12,705円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
8,710円
2023年3月
|
16,265円
2024年3月
|
15,540円
2024年5月
|
| 最低株価 |
6,540円
2023年3月
|
6,910円
2023年4月
|
8,908円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -25% | +135% | -43% |
| 期末月平均出来高 | 886,127 | 529,130 | 750,555 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 190円 | 240円 | 280円 |
| 配当利回り | 2.6% | 1.5% | 2.2% |
| 株主総利回り | 151.7% | 316.6% | 265.2% |
| 株価収益率(PER) | 11.83倍 | 21.24倍 | 14.83倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 621円 | 737円 | 857円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 325,840,640 | 325,840,640 | 325,840,640 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 16,980
最新
2025年11月10日
|
+32.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.2% | +3% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.7% | +56% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.6% | +15% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +4.1% | +17% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -2.2% | -65% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +56.6% | -36% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +48.1% | -33% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 18,535
2025年6月
|
¥ 10,250
2025年4月
|
+80.8%
|
+32.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 16,900 | ¥ 17,250 | ¥ 16,795 | ¥ 16,980 | 473,760 | - |
| 2025年10月 | ¥ 16,625 | ¥ 16,940 | ¥ 16,435 | ¥ 16,825 | 413,664 | - |
| 2025年09月 | ¥ 16,330 | ¥ 16,770 | ¥ 16,325 | ¥ 16,640 | 432,295 | - |
| 2025年08月 | ¥ 16,290 | ¥ 16,390 | ¥ 16,230 | ¥ 16,340 | 406,455 | - |
| 2025年07月 | ¥ 16,300 | ¥ 16,340 | ¥ 16,200 | ¥ 16,275 | 679,073 | - |
| 2025年06月 | ¥ 18,100 | ¥ 18,535 | ¥ 15,975 | ¥ 16,300 | 1,319,024 | - |
| 2025年05月 | ¥ 16,600 | ¥ 18,400 | ¥ 16,295 | ¥ 18,115 | 1,346,595 | - |
| 2025年04月 | ¥ 13,000 | ¥ 17,050 | ¥ 10,250 | ¥ 16,760 | 1,006,043 | - |
| 2025年03月 | ¥ 13,130 | ¥ 14,190 | ¥ 12,365 | ¥ 12,705 | 750,555 | - |
| 2025年02月 | ¥ 12,970 | ¥ 13,330 | ¥ 12,260 | ¥ 12,935 | 709,294 | - |
| 2025年01月 | ¥ 12,865 | ¥ 13,345 | ¥ 11,860 | ¥ 13,025 | 619,905 | - |
| 2024年12月 | ¥ 11,260 | ¥ 13,020 | ¥ 11,000 | ¥ 12,865 | 627,667 | - |
| 2024年11月 | ¥ 10,300 | ¥ 11,710 | ¥ 10,205 | ¥ 11,150 | 744,300 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
東久(株)
自動車
|
100.0% | |
|
東海精機(株)
自動車
|
100.0% | |
|
イヅミ工業(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタエルアンドエフ東京(株)
産業車両
|
100.0% | |
|
大興運輸(株)
その他
|
54.2% | |
|
(株)アイチコーポレーション
産業車両
|
54.5% | |
|
トヨタ マテリアル ハンドリング マニュファクチャリング フランス(株)
産業車両
|
100.0% | |
|
ミシガン オートモーティブ コンプレッサー(株)
自動車
|
60.0% | |
|
トヨタ インダストリーズ ヨーロッパ(株)
産業車両
|
100.0% | |
|
トヨタ マテリアル ハンドリング ヨーロッパ(株)
産業車両
|
100.0% | |
|
トヨタ インダストリーズ ノース アメリカ(株)
その他
|
100.0% | |
|
トヨタ マテリアル ハンドリング(株)
産業車両
|
100.0% | |
|
テーデー ドイチェ クリマコンプレッサー(有)
自動車
|
65.0% | |
|
トヨタ マテリアル ハンドリング オーストラリア(株)
産業車両
|
100.0% | |
|
ティーディーオートモーティブコンプレッサージョージア有限責任会社
自動車
|
77.4% | |
|
ウースター テクノロジーズ(株)
繊維機械
|
100.0% | |
|
インダストリアル コンポーネンツ アンド アタッチメンツ(株)
産業車両
|
100.0% | |
|
カスケード(株)
産業車両
|
100.0% | |
|
豊田工業有限公司
自動車
|
63.4% | |
|
トヨタ インダストリーズ コマーシャル ファイナンス(株)
産業車両
|
100.0% | |
|
烟台首鋼豊田工業空調圧縮機有限公司
自動車
|
50.1% | |
|
豊田工業電装空調圧縮機有限公司
自動車
|
78.8% | |
|
ティーディー オートモーティブ コンプレッサー インドネシア(株)
自動車
|
50.1% | |
|
バスティアンソリューションズ有限責任会社
産業車両
|
100.0% | |
|
ファンダランデ インダストリーズ(株)
産業車両
|
100.0% | |
|
トヨタ インダストリーズ エンジン インディア(株)
自動車
|
98.8% | |
|
トヨタ インダストリーズ エレクトリック システムズ ノース アメリカ(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ マテリアル ハンドリング ミッドウェスト(株)
産業車両
|
87.2% | |
その他253社 |
||
|
トヨタL&F近畿(株)
産業車両
|
33.8% | |
|
ユー・エム・シー・ エレクトロニクス(株)
自動車
|
34.6% | |
その他17社 |
||
|
トヨタ自動車(株)
自動車および同部品等の製造・販売
|
24.6% | |