イオン (8267) の業績・財務レポート 【2025年2月期】

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月11日です(-)
商号
イオン株式会社
AEON CO.,LTD.  / イオン
2025年5月29日 更新
所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目5番地1 地図
設立年数
70年 ~ 100年
連結子会社
あり
会計基準
日本基準
ガバナンス体制
指名委員会等設置会社
有価証券報告書
企業サイト
イオンの業績・財務, 売上10兆1,348億77百万 イオン株式会社は2月決算です(最新は2025年2月期)。連結の通期売上高は10.1兆です。直近の売上高は昨対比で約106%です。業績状況としては上昇傾向です。営業利益は2,378億です。営業利益率は約2%です。また自己資本比率は非常に低い水準(約8%)です。連結売上高のうち本体企業の割合が約1%で子会社が多くの割合を占めており、持株会社の形態でありがちなパターンです。
各サイトの調査はイオンの決算・株式データからお進み下さい。 #財務, #業績, #上場企業

財務サマリー

決算情報
通期 2025年2月期 決算発表日 2025年7月11日 (第1四半期)
EDINET E03061 法人番号 6040001003380
売上/利益
売上高 営業利益 経常利益
10兆1,349億
本体率 0.7%
2,377億
営業利益率 2.3 %
2,242億
経常利益率 2.2 %
※上記は連結決算の数値です。
資本金
2,200億7百万
資本準備金
3,168億94百万
総資産
13兆8,333億19百万
本体率 13.6%
純資産
2兆1,212億26百万
自己資本比率
15.0%
負債比率
552.0%
利益剰余金
4,226億64百万
利益剰余金比率
3.1%

通期業績の推移(個別)

2023年2月期2024年2月期2025年2月期
期首2022-03-012023-03-012024-03-01
決算日(期末)2023-02-282024-02-292025-02-28
売上高
昨対比
554億33百万
107%
679億83百万
123%
731億50百万
108%
売上原価---
売上総利益---
販売費及び管理費194億31百万221億37百万261億9百万
営業利益360億1百万458億46百万470億40百万
営業利益率64.9%67.4%64.3%
経常利益137億33百万261億71百万317億33百万
経常利益率24.8%38.5%43.4%
当期利益177億39百万221億15百万402億21百万

各経営指標の推移(個別)

2023年2月期2024年2月期2025年2月期
総資産
昨対比
1兆5,542億5百万
99%
1兆7,098億93百万
110%
1兆8,804億97百万
110%
純資産6,504億52百万6,666億37百万6,358億76百万
現金---
自己資本比率41.8%39.0%33.8%
自己資本利益率(ROE)2.7%3.3%6.3%
1株当たり利益(EPS)21円26円47円
株価収益率(PER)121.95倍138.29倍78.51倍
社員数
昨対比
444人
103%
488人
110%
490人
100%
臨時従業員数21人21人20人

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

貸借対照表[BS](個別)

流動資産
現金及び預金264億51百万
売掛金 ※1-
仕掛金-
流動資産合計4,501億74百万
有形固定資産
建物106億73百万
土地39億84百万
有形固定資産合計150億94百万
無形固定資産
のれん-
ソフトウェア-
無形固定資産合計14億95百万
投資その他の資産
投資有価証券2,154億87百万
繰延税金資産246億67百万
投資その他の資産合計1兆4,137億33百万
固定資産合計1兆4,303億23百万
総資産1兆8,804億97百万
流動負債
買掛金-
未払費用37億21百万
短期借入金600億
1年以内返済長期借入金297億50百万
1年内償還予定の社債250億
前受金-
未払法人税等145億47百万
流動負債合計3,671億36百万
固定負債
長期借入金 ※24,365億
社債3,200億
繰延税金負債-
固定負債合計8,774億84百万
負債合計1兆2,446億21百万
純資産
資本金2,200億7百万
資本剰余金3,272億95百万
利益剰余金814億11百万
純資産合計6,358億76百万
負債・純資産 合計1兆8,804億97百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

通期業績の推移(連結)

2023年2月期2024年2月期2025年2月期
期首2022-03-012023-03-012024-03-01
決算日(期末)2023-02-282024-02-292025-02-28
売上高
昨対比
9兆1,168億23百万
105%
9兆5,535億57百万
105%
10兆1,348億77百万
106%
売上原価5兆7,252億86百万5兆9,539億19百万6兆3,139億68百万
売上総利益2兆2,364億25百万2兆3,833億58百万2兆5,155億96百万
販売費及び管理費3兆1,281億45百万3兆2,949億89百万3兆5,169億89百万
営業利益2,097億83百万2,508億22百万2,377億47百万
営業利益率2.3%2.6%2.3%
経常利益2,036億65百万2,374億79百万2,242億23百万
経常利益率2.2%2.5%2.2%
当期利益213億81百万446億92百万287億83百万

各経営指標の推移(連結)

2023年2月期2024年2月期2025年2月期
総資産
昨対比
12兆3,415億23百万
106%
12兆9,408億69百万
105%
13兆8,333億19百万
107%
純資産1兆9,702億32百万2兆872億1百万2兆1,212億26百万
現金1兆2,144億62百万1兆640億93百万1兆1,721億2百万
自己資本比率8.0%8.1%7.6%
自己資本利益率(ROE)2.2%4.4%2.7%
1株当たり利益(EPS)25円52円34円
株価収益率(PER)101.15倍68.42倍109.71倍
社員数
昨対比
160,404人
103%
163,584人
102%
168,001人
103%
臨時従業員数265,017人271,266人272,986人

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

キャッシュフロー[CF]の推移(連結)

2023年2月期2024年2月期2025年2月期
営業活動によるCF
増減率(昨対比)
4,337億10百万
+112%
3,684億87百万
-15%
5,662億18百万
+54%
投資活動によるCF-3,351億23百万-5,088億76百万-4,788億10百万
財務活動によるCF18億53百万-158億67百万8億81百万
フリーキャッシュフロー(FCF)985億87百万-1,403億89百万874億8百万
ネットキャッシュフロー(NCF)1,004億40百万-1,562億56百万882億89百万
営業CFマージン4.8%3.9%5.6%

貸借対照表[BS](連結)

流動資産
現金及び預金1兆1,721億2百万
売掛金 ※11兆8,563億84百万
仕掛金-
流動資産合計8兆6,935億26百万
有形固定資産
建物1兆7,606億63百万
土地1兆903億70百万
有形固定資産合計3兆5,996億4百万
無形固定資産
のれん1,544億13百万
ソフトウェア1,933億3百万
無形固定資産合計4,161億47百万
投資その他の資産
投資有価証券3,262億9百万
繰延税金資産1,643億81百万
投資その他の資産合計1兆1,240億39百万
固定資産合計5兆1,397億92百万
総資産13兆8,333億19百万
流動負債
買掛金1兆825億65百万
未払費用-
短期借入金4,278億29百万
1年以内返済長期借入金3,953億32百万
1年内償還予定の社債1,893億10百万
前受金-
未払法人税等627億90百万
流動負債合計8兆4,436億63百万
固定負債
長期借入金 ※21兆4,795億93百万
社債9,376億26百万
繰延税金負債235億86百万
長期預り保証金2,699億85百万
固定負債合計3兆2,684億29百万
負債合計11兆7,120億92百万
純資産
資本金2,200億7百万
資本剰余金2,983億50百万
利益剰余金4,226億64百万
純資産合計2兆1,212億26百万
負債・純資産 合計13兆8,333億19百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

四半期決算(2025年2月期)

期間開始(期首)
2024年3月1日
期間終了(決算日)
2025年2月28日

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
四半期決算日(四半期 期末) 2024年5月31日 - -
公開日(提出日) 2024年7月16日 - -
売上高2兆4,492億16百万--
営業利益477億95百万--
経常利益453億97百万--
当期利益183億34百万--

キャッシュフロー[CF]

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
営業活動によるCF---
投資活動によるCF---
財務活動によるCF---

その他の財務情報

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
総資産13兆874億65百万--
純資産2兆771億1百万--
流動資産8兆532億97百万--
固定資産(非流動資産)5兆341億67百万--
流動負債7兆6,711億12百万--
固定負債(非流動負債)3兆3,392億50百万--
負債11兆103億63百万--
※四半期決算は期首からの期間累計になります。

口コミ

イオンは、総資産13兆円超えの巨企業ですが、財務の健全性には課題も。私は海外在住ですが、日本の消費者や投資家にとって重要な存在です。彼らの長期戦略と持続可能性に今後も注目しています。
ここはいつもどおり大きいけど、財務内容はちょい厳しいですね。負債も多いし、信用面で心配です。投資や経営改善に期待しますが、忙しさに振り回されて余裕なさそう😢
イオン株式会社の最新決算は、利益が約2200億円の規模となり、営業利益は2400億円を計上しております。総資産は約14兆円を超え、負債比率の高さもデータから見て取れる。資金運用の効率性が問われる局面です。💹📉
日本の流通・小売業界において、イオンは巨大資本を背景に多角的事業展開を進めております。特に総資産や利益額の動向が興味深く、今後の投資戦略にも注目です。
この会社の資産規模や利益体制はさすがに圧倒的です😌負債比率が高いとはいえ、鉄壁の資産と利益剰余金を持っている点は評価に値しますね。私たちの業界もこれに続きたいものです。
イオンってすごいよね~💖資産やお金ハンパないし、いつもいろいろやってておもしろい!びっくり😆
イオンの純資産が2兆円超え、流動比率も高めなので、流動態勢は堅実ですね。投資も積極的で財務も安定しています。
イオン、しっかりしてるねぇ。資本金もデカいし資産もすごいし、投資もハンパない!負債も高めだけど、キャッシュもちゃんと出入してるし、これからも注目やな!夜のDeFiと比べても規模感が半端ないわ。
イオン株式会社の財務状況を見ると、資産の大きさと利益の安定感が印象的でございます。特に利益剰余金や信頼性の高い資本構成は、日本を代表する巨大的流通企業としての誇りを感じさせます。今後も多角化戦略と社会における役割が期待されます。
イオンの最新の財務諸表に基づきますと、同社は大規模な自己資本と資産を背景に、積極的な投資活動を展開しています。負債比率はやや高いものの、営業キャッシュフローも安定しており、今後も持続的な成長が期待されると考えられます。
ねぇねぇイオン、すごい財務らしいね✨資産も売上もハンパないし💰投資もどんどんやってるみたいだけど、その裏側とか気になるな😅これからもチェックしとくね✌️
イオンの財務状況を見て、驚きとともに安心感も覚えました。特に利益剰余金の多さや投資活動の積極さは、子育てと家計の参考になる部分もあります。一方、負債比率は少し気になるところですが、経営の健全性も高いと感じています。育児の節約策と共に企業の経済状況も気にしたいですね。
スーパーマーケットやカード事業のイオンやや動きが目立つ🌸投資額も大きいし、金融にも手を出すなんて未来的ですね。野心的。
通常のイオン、カタカナでスーパーマーケット経営やクレジットカード事業を展開し、上場市場は東証プライム。資産13兆円超ながらも負債比率が高い点は気になるが、営業キャッシュフローは堅調で、投資も積極的だ。巨大な資本力を背景に、今後も拡大路線は続くと思われる。
大手のイオンは資本金が巨大で、売上も10兆円超と圧倒的だ。でも、財務はやや負債が多くて少し気になる。経営の安定性や投資方針は気になるところだが、その規模と影響力はさすがだと感じる。
イオンは資本金と総資産の規模が非常に大きく、過去の投資活動も活発です。自己資本比率は15%とやや低めですが、総合的には好調な企業と見受けられます。今後もキャッシュフロー管理に注視したいところです。
で、イオンはまた金使いまくってるだけだろ。負債もやたら多くて、どうせ中途半端じゃね?もうちょっとマトモな経営見せてみやがれ。
イオンは資本金2200億ながらも、総資産が巨大で利益も安定していますね。投資に積極的なのが経営の特徴だと思います。
わぁ✨イオンってすごい!売上10兆超えてるし、すごいね✨✨
イオンの財務は資本金2200億で総資産が13.8兆とちょっと複雑です。流動負債も多いけど、利益剰余金が4200億もあって経営安定には寄与しています。高収益の一環と思いますが、負債比率高めは気になるところですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : イオン株式会社 有価証券報告書(2025年5月29日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。