阪急阪神ホールディングス株式会社
2025年6月16日 更新
阪急阪神ホールディングスの大株主の割合は約31%です。株主構成として金融事業者(約28%)が多めな点、個人株主(約41%)が多めな点が特徴的です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして不動産アセットマネジメントの分野は大きな上昇傾向、ホテル経営の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 22.6億 | 37,707,000 | 15.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 6.1億 | 10,118,000 | 4.2% |
| STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 3.4億 | 5,707,000 | 2.4% |
| 日本生命保険相互会社 | 2.9億 | 4,810,000 | 2.0% |
| エイチ・ツー・オーリテイリング(株) | 2.5億 | 4,207,000 | 1.8% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 1.9億 | 3,109,000 | 1.3% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 1.7億 | 2,899,000 | 1.2% |
| JPモルガン証券(株) | 1.7億 | 2,881,000 | 1.2% |
| (株)竹中工務店 | 1.1億 | 1,858,000 | 0.8% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 | 1.1億 | 1,847,000 | 0.8% |
| 大株主合計 | 31.3% | ||
| 大株主以外 | 68.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 52 | 643,598 | 25.6% |
| 金融商品取引業者 | 32 | 51,190 | 2.0% |
| その他の法人 | 720 | 181,586 | 7.2% |
| 外国法人 | 613 | 612,441 | 24.3% |
| 外国個人 | 56 | 299 | 0.0% |
| 個人その他 | 80,429 | 1,029,511 | 40.9% |
| 合計 | 81,902 | 2,518,625 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 9,981億 | 1.1兆 | 1兆 |
| 期末株価 |
3,925円
2023年3月
|
4,378円
2024年3月
|
4,025円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
4,545円
2022年10月
|
5,690円
2023年9月
|
4,588円
2024年9月
|
| 最低株価 |
3,335円
2022年4月
|
3,905円
2023年4月
|
3,613円
2025年2月
|
|
最大値動き
| +36% | +46% | -21% |
| 期末月平均出来高 | 524,291 | 552,185 | 682,810 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 50円 | 55円 | 60円 |
| 配当利回り | 1.3% | 1.3% | 1.5% |
| 株主総利回り | 112.1% | 126.6% | 118.0% |
| 株価収益率(PER) | 20.14倍 | 15.6倍 | 14.28倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.1倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 195円 | 282円 | 282円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,764円 | 4,075円 | 4,340円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 254,281,000 | 254,281,000 | 253,008,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,927
最新
2025年11月8日
|
-4.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.8% | +42% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.0% | -4% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -8.2% | +16% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -7.2% | +35% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -2.1% | +64% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -2.7% | +49% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -5.4% | +67% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,600
2025年10月
|
¥ 3,613
2025年2月
|
+27.3%
|
-4.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 4,101 | ¥ 4,108 | ¥ 3,917 | ¥ 3,927 | 896,625 | - |
| 2025年10月 | ¥ 4,322 | ¥ 4,600 | ¥ 4,055 | ¥ 4,136 | 773,568 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,373 | ¥ 4,528 | ¥ 4,320 | ¥ 4,364 | 663,690 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,997 | ¥ 4,569 | ¥ 3,995 | ¥ 4,363 | 663,210 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,944 | ¥ 3,964 | ¥ 3,728 | ¥ 3,936 | 616,936 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,924 | ¥ 3,955 | ¥ 3,803 | ¥ 3,920 | 494,438 | - |
| 2025年05月 | ¥ 4,068 | ¥ 4,217 | ¥ 3,873 | ¥ 3,885 | 546,110 | - |
| 2025年04月 | ¥ 4,094 | ¥ 4,281 | ¥ 3,796 | ¥ 4,068 | 533,524 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,929 | ¥ 4,140 | ¥ 3,863 | ¥ 4,025 | 682,810 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,927 | ¥ 3,965 | ¥ 3,613 | ¥ 3,928 | 815,733 | - |
| 2025年01月 | ¥ 4,117 | ¥ 4,141 | ¥ 3,822 | ¥ 3,954 | 379,195 | - |
| 2024年12月 | ¥ 4,093 | ¥ 4,224 | ¥ 3,998 | ¥ 4,117 | 419,452 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,979 | ¥ 4,141 | ¥ 3,914 | ¥ 4,106 | 602,045 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
阪急電鉄(株)
鉄道事業賃貸事業分譲事業等ステージ事業
|
100.0% | |
|
阪神電気鉄道(株)
鉄道事業賃貸事業分譲事業等スポーツ事業
|
100.0% | |
|
阪急阪神不動産(株)
賃貸事業分譲事業等海外不動産事業
|
100.0% | |
|
(株)阪急交通社
旅行事業
|
100.0% | |
|
(株)阪急阪神エクスプレス
国際輸送事業
|
66.0% | |
|
能勢電鉄(株)
鉄道事業
|
98.5% | |
|
北大阪急行電鉄(株)
鉄道事業
|
54.0% | |
|
神戸高速鉄道(株)
鉄道事業
|
51.7% | |
|
阪急バス(株)
自動車事業
|
100.0% | |
|
阪神バス(株)
自動車事業
|
100.0% | |
|
阪急観光バス(株)
自動車事業
|
100.0% | |
|
阪急タクシー(株)
自動車事業
|
100.0% | |
|
阪神タクシー(株)
自動車事業
|
100.0% | |
|
(株)エキ・リテール・サービス阪急阪神
流通事業
|
100.0% | |
|
(株)阪急スタイルレーベルズ
流通事業
|
99.9% | |
|
アルナ車両(株)
都市交通その他事業
|
100.0% | |
|
阪急設計コンサルタント(株)
都市交通その他事業
|
100.0% | |
|
(株)阪神ステーションネット
都市交通その他事業
|
100.0% | |
|
阪急阪神ビルマネジメント(株)
分譲事業等
|
100.0% | |
|
阪急阪神クリーンサービス(株)
分譲事業等
|
100.0% | |
|
阪急阪神リート投信(株)
分譲事業等
|
100.0% | |
|
(株)阪急阪神ハウジングサポート
分譲事業等
|
99.8% | |
|
PT CPM ASSETS INDONESIA
海外不動産事業
|
71.4% | |
|
(株)阪急阪神ホテルズ
ホテル事業
|
100.0% | |
|
(株)阪神ホテルシステムズ
ホテル事業
|
100.0% | |
|
(株)有馬ビューホテル
ホテル事業
|
88.0% | |
|
(株)阪神タイガース
スポーツ事業
|
100.0% | |
|
(株)阪神コンテンツリンク
スポーツ事業
|
100.0% | |
|
(株)宝塚クリエイティブアーツ
ステージ事業
|
100.0% | |
|
(株)梅田芸術劇場
ステージ事業
|
100.0% | |
|
アイテック阪急阪神(株)
情報・通信事業
|
70.0% | |
|
ユミルリンク(株)
情報・通信事業
|
51.8% | |
|
(株)ベイ・コミュニケーションズ
情報・通信事業
|
45.0% | |
|
(株)阪急阪神ロジパートナーズ
国際輸送事業
|
100.0% | |
|
(株)ハンシン建設
建設・環境事業
|
100.0% | |
|
中央電設(株)
建設・環境事業
|
99.6% | |
|
阪神園芸(株)
建設・環境事業
|
100.0% | |
|
阪急阪神マーケティングソリューションズ(株)
広告代理・制作事業
|
51.0% | |
|
(株)阪急阪神ビジネスアソシエイト
人事・経理代行業
|
100.0% | |
|
(株)阪急阪神カード
グループカード事業
|
100.0% | |
|
(株)阪急阪神フィナンシャルサポート
グループ金融業
|
100.0% | |
その他70社 |
||
|
エイチ・ツー・オー リテイリング(株)
百貨店事業
|
18.9% | |
|
西大阪高速鉄道(株)
鉄道事業
|
35.1% | |
|
神戸電鉄(株)
鉄道事業
|
29.0% | |
|
東宝(株)
映画の興行
|
22.4% | |
|
PT Duta Cakra Pesona
不動産賃貸事業
|
25.0% | |
その他8社 |
||