大同特殊鋼 (5471) の業績・財務レポート 【2025年3月期】

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月28日です(-)
商号
大同特殊鋼株式会社
Daido Steel Co., Ltd.  / ダイドウトクシュコウ
2025年6月23日 更新
所在地
愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号 地図
東京都港区港南一丁目6番35号東京 地図
設立年数
70年 ~ 100年
連結子会社
あり
会計基準
IFRS基準
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
有価証券報告書
企業サイト
大同特殊鋼の業績・財務, 売上5,749億45百万 大同特殊鋼の最新の通期決算は2025年3月期です。連結の通期売上高は5,750億です。直近の売上高は昨対比で約99%です。営業利益は394億です。営業利益率は約7%です。利益剰余金比率は約43%となっており、内部留保が多い状況です。また自己資本比率は約55%です。「財務活動によるキャッシュフロー」は約-227億で何らかの返済が行われています。
各サイトの調査は大同特殊鋼の決算・株式データからお進み下さい。 #財務, #業績, #上場企業

財務サマリー

決算情報
通期 2025年3月期 決算発表日 2025年7月28日 (第1四半期)
EDINET E01239 法人番号 6180001037514
売上/利益
売上高 営業利益 経常利益
5,749億
本体率 67.0%
394億
営業利益率 6.9 %
427億
経常利益率 7.4 %
※上記は連結決算の数値です。
資本金
371億72百万
資本準備金
92億93百万
総資産
7,829億74百万
本体率 67.5%
純資産
4,292億78百万
自己資本比率
55.0%
負債比率
82.0%
利益剰余金
3,328億88百万
利益剰余金比率
42.5%

通期業績の推移(個別)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
期首2022-04-012023-04-012024-04-01
決算日(期末)2023-03-312024-03-312025-03-31
売上高
昨対比
3,956億7百万
115%
3,866億46百万
98%
3,852億60百万
100%
売上原価3,391億73百万3,303億85百万3,234億97百万
売上総利益564億33百万562億61百万617億63百万
販売費及び管理費275億14百万299億47百万312億74百万
営業利益289億18百万263億13百万304億88百万
営業利益率7.3%6.8%7.9%
経常利益359億61百万424億97百万366億74百万
経常利益率9.1%11.0%9.5%
当期利益280億73百万508億93百万349億93百万
※経常利益はIFRSでは税引前利益を示します。
※当期利益はIFRSでは親会社の所有者に帰属する当期純利益を示します。

各経営指標の推移(個別)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
総資産
昨対比
5,364億12百万
105%
5,373億83百万
100%
5,286億16百万
98%
純資産2,502億86百万2,949億49百万3,015億16百万
現金---
自己資本比率46.7%54.9%57.0%
自己資本利益率(ROE)11.7%18.7%11.7%
1株当たり利益(EPS)132円239円166円
株価収益率(PER)7.9倍7.6倍7.2倍
社員数
昨対比
3,283人
99%
3,273人
100%
3,347人
102%
臨時従業員数---

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

貸借対照表[BS](個別)

流動資産
現金及び預金194億70百万
売掛金 ※1989億34百万
仕掛金242億35百万
流動資産合計2,762億13百万
有形固定資産
建物333億33百万
土地138億53百万
有形固定資産合計1,470億66百万
無形固定資産
のれん-
ソフトウェア35億88百万
無形固定資産合計50億67百万
投資その他の資産
投資有価証券397億14百万
繰延税金資産-
投資その他の資産合計1,002億68百万
固定資産合計2,524億2百万
総資産5,286億16百万
流動負債
買掛金335億90百万
未払費用22億35百万
短期借入金213億50百万
1年以内返済長期借入金267億
1年内償還予定の社債-
前受金-
未払法人税等54億39百万
流動負債合計1,265億30百万
固定負債
長期借入金 ※2535億
社債350億
繰延税金負債86億93百万
固定負債合計1,005億69百万
負債合計2,270億99百万
純資産
資本金371億72百万
資本剰余金291億91百万
利益剰余金2,306億70百万
純資産合計3,015億16百万
負債・純資産 合計5,286億16百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

通期業績の推移(連結)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
期首2022-04-012023-04-012024-04-01
決算日(期末)2023-03-312024-03-312025-03-31
売上高
昨対比
5,790億13百万
109%
5,785億64百万
100%
5,749億45百万
99%
売上原価4,760億64百万4,806億18百万4,707億57百万
売上総利益1,029億49百万979億46百万1,041億87百万
販売費及び管理費531億73百万590億73百万613億35百万
営業利益500億25百万422億50百万394億8百万
営業利益率8.6%7.3%6.9%
経常利益525億57百万450億68百万426億53百万
経常利益率9.1%7.8%7.4%
当期利益363億1百万305億55百万283億14百万
※経常利益はIFRSでは税引前利益を示します。
※当期利益はIFRSでは親会社の所有者に帰属する当期純利益を示します。

各経営指標の推移(連結)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
総資産
昨対比
7,723億61百万
106%
7,887億34百万
102%
7,829億74百万
99%
純資産3,581億22百万4,185億62百万4,292億78百万
現金564億88百万460億8百万612億18百万
自己資本比率47.6%54.4%54.8%
自己資本利益率(ROE)10.6%7.9%6.7%
1株当たり利益(EPS)170円143円135円
株価収益率(PER)6.1倍12.7倍8.8倍
社員数
昨対比
12,422人
99%
11,941人
96%
12,054人
101%
臨時従業員数---

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

キャッシュフロー[CF]の推移(連結)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
営業活動によるCF
増減率(昨対比)
279億7百万
+267%
502億39百万
+80%
535億16百万
+7%
投資活動によるCF-239億2百万136億18百万-155億86百万
財務活動によるCF-41億5百万-764億84百万-227億15百万
フリーキャッシュフロー(FCF)40億5百万638億57百万379億30百万
ネットキャッシュフロー(NCF)-1億-126億27百万152億15百万
営業CFマージン4.8%8.7%9.3%

貸借対照表[BS](連結)

流動資産
現金及び現金同等物612億18百万
売掛金及びその他の短期債権1,474億33百万
未収法人所得税-
流動資産合計4,169億99百万
非流動資産
有形固定資産2,344億69百万
建物 *-
土地 *365億55百万
のれん-
無形資産65億59百万
ソフトウェア *44億17百万
持分法で会計処理している投資211億54百万
その他の金融資産544億54百万
繰延税金資産32億27百万
非流動資産合計3,659億75百万
資産合計7,829億74百万
流動負債
買掛金及びその他の短期債務679億98百万
短期借入金-
リース負債19億33百万
未払法人税等79億36百万
その他の短期金融負債17億16百万
流動負債合計1,822億59百万
非流動負債
長期借入金986億33百万
リース負債40億77百万
その他の長期金融負債7億47百万
繰延税金負債113億55百万
非流動負債合計1,315億71百万
負債合計3,138億30百万
資本合計
資本金371億72百万
資本剰余金314億38百万
利益剰余金3,328億88百万
資本合計4,292億78百万
負債及び資本合計7,829億74百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※各勘定科目名は企業によりやや異なる場合があります。
※「*」の項目はIFRSの項目ではありません。

四半期決算(2025年3月期)

期間開始(期首)
2024年4月1日
期間終了(決算日)
2025年3月31日

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
四半期決算日(四半期 期末) - - -
公開日(提出日) - - -
売上高---
営業利益---
経常利益---
当期利益---

キャッシュフロー[CF]

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
営業活動によるCF---
投資活動によるCF---
財務活動によるCF---

その他の財務情報

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
総資産---
純資産---
流動資産---
固定資産(非流動資産)---
流動負債---
固定負債(非流動負債)---
負債---
※四半期決算は期首からの期間累計になります。

口コミ

大同特殊鋼は高い自己資本比率と多角化された事業ポートフォリオを有し、2025年度の最新財務指標からは安定したキャッシュフローと利益水準を維持していると考えられます。特に半導体材料や自動車向け金属の需要拡大が、今後の成長を支える重要な要素と推察されます。
大同特殊鋼は、東証プライム上場の企業で、資本構成は良好。資産総額7800億、純資産4300億と堅実な財務状況。半導体材料や自動車関連の需要拡大により、今後も収益性維持が期待できる。投資妙味のある銘柄と評価できる。
うお、やっぱり強いわこの会社!売上も利益もバリ堅いし、金属界のビッグボスみたいな感じやな!マジで投資スゲーって思うわ!あんな投資してるのに、ズッと安定してるってヤバイ!!
大同特殊鋼は、東証プライム上場の老舗であり、特に自動車や半導体向けの金属材料で堅実な成長を続けております。2025年6月の最新決算では売上高が約5700億、営業利益390億と安定した収益基盤を維持しており、自己資本比率も55%と財務の安全性が高いです。今後も投資活動が積極的で、見通しは良好と考えられます。
大同特殊鋼は総資産7800億、自己資本比率55%以上と非常に堅い企業です。投資活動で収入も大きいみたいで、事業の多角化も進んでるね。冷静に見れば長期的な成長は期待できそう。
大同特殊鋼は東証プライム上場の大手企業で、資金力も十分ですね。売上高約5700億、利益も430億と安定しています。ただ、投資活動に資金を多く回している点は注意が必要かもしれませんね。財務内容は良好で、自己資本比率も55%以上と堅実です。ただし、キャッシュフローのマイナスも気になるところです。
おお!きょうもすごい会社だぜ!たしか半導体に金属つかってるやつ?なんかめっちゃかっこいい!🦸‍♂️
ここって半導体材料とか自動車に使われる金属がメインだよね!やっぱり流行の産業に関わってるから将来も楽しみだな🎶
大同特殊鋼の最近の財務状況を見ると、売上高が約5700億円と安定した実績を示し、自己資本比率も高く財務安全性は良好で、投資活動に積極的なのが印象的です。
こちらの企業、純資産や総資産の数字が非常に堅実で、投資も積極的です😊動物系のイラストも少しだけ。
大同って、投資活動重視の会社ですけど、財務はまあまあ良いみたいですね。でもちょっと怖い気もします😢会社の将来、不安だなあ。
ここは投資活動が活発で、財務も安定しているみたいです。安心感がありますね。
大同特殊鋼は東証プライム上場で利益も営業390億円くらい、総資産7800億円と規模が大きく、財務も安定していて自己資本比率も高いですね。今後も投資活動の動向に注目です!
大同特殊鋼は東証プライム上場の製鉄・鋼材企業ながら、投資活動が非常に活発で財務の安定性も高い。資本金370億円、純資産は4300億と堅実だ。
大同特殊鋼については、直近の決算で営業利益が約390億円と堅調やね。投資キャッシュフローがマイナスだけど、これは拡大投資の証しやろか。資産も7800億と規模が大きく、純資産も4300億やから財務安全性は高い。自己資本比率も55%やし、今後も事業基盤はしっかりしとると思うわ。ただし、投資活動の規模が大きいのが気になるところやけど、長期的な視点で見ればチャンスはあると見てるで。
あの会社さん、堅実な財務で安心できそうやわ。半導体とか自動車部品も扱ってるし、今後も安定しそうやなぁ。
先月の決算では流動資産と利益剰余金のバランスには一定の安定感が見られますが、投資活動の大きさを考えるとリスクも無視できません。
大同の売上や利益、しっかりしてる感じがするの🌸 でも、株価はどう動くのかなぁ🌼
大同特殊鋼の自己資本比率は53パーセントと安定感抜群。投資キャッシュフローが多いのも流石ですね(^_^)v
びっくり!大同の業績、すごい安定してるの🌟やっぱすごく資金もたっぷりだし~✨投資もいっぱいしてるから将来楽しみだよね~🌸 株価も気になるけど、じっくり見守りたいなぁ~!
業績は堅調で営業利益が400億超え、非常に安定していると存じます。転職候補として検討するには好ましい環境でございますね。
営業利益は400億を優に超え、冷徹な市場の波間にも耐える繊細な会社と拝察いたします。この大同特殊鋼の逞しき姿は、まるで明治の文豪が描きし産業の意志のごとく尊敬に値します。
この会社の利益すごいですねー!売上高も大きくて、なにやら投資活動が得意みたいです〜!✨✨なんか私もがんばらなきゃww

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 大同特殊鋼株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。