株式会社三井住友フィナンシャルグループ
2025年6月20日 更新
三井住友フィナンシャルグループの大株主の割合は約35%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約35%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約40%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に256万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には426万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。DX(デジタルトランスフォーメーション)などIT投資にも積極的な企業です。業種別の長期株価トレンドとして大手銀行の分野は大きな上昇傾向、投資銀行業の分野は大きな上昇傾向、消費者金融の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 775億 | 635,472,900 | 16.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | 270億 | 221,036,100 | 5.7% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 129億 | 106,052,661 | 2.7% |
| STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 | 94.6億 | 77,562,181 | 2.0% |
| NATSCUMCO | 89.2億 | 73,125,966 | 1.9% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 64.4億 | 52,795,679 | 1.4% |
| GOVERNMENT OF NORWAY | 61.8億 | 50,656,867 | 1.3% |
| JPモルガン証券(株) | 58.6億 | 48,010,432 | 1.2% |
| バークレイズ証券(株) | 53.8億 | 44,065,000 | 1.1% |
| 野村信託銀行(株) | 51億 | 41,824,300 | 1.1% |
| 大株主合計 | 34.8% | ||
| 大株主以外 | 65.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 7 | 14,325 | 0.0% |
| 金融機関 | 325 | 11,172,799 | 28.8% |
| 金融商品取引業者 | 76 | 2,240,590 | 5.8% |
| その他の法人 | 8,499 | 2,820,625 | 7.3% |
| 外国法人 | 1,306 | 15,452,340 | 39.8% |
| 外国個人 | 1,971 | 38,123 | 0.1% |
| 個人その他 | 465,015 | 7,059,151 | 18.2% |
| 合計 | 477,199 | 38,797,953 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 2.4兆 | 4兆 | 14.7兆 |
| 期末株価 |
1,766円
2023年3月
|
2,965円
2024年3月
|
3,795円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +36% | +68% | - |
| 最高株価 |
2,087円
2023年3月
(6,261円)
|
3,053円
2024年3月
(9,159円)
|
4,140円
2025年3月
|
| 最低株価 |
1,272円
2022年4月
(3,816円)
|
1,759円
2023年4月
(5,278円)
|
2,594円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +64% | +74% | +60% |
| 期末月平均出来高 | 37,996,391 | 28,026,045 | 14,404,310 |
| 増減率(昨対比) | +29% | -33% | - |
| 配当金 | 240円 | 90円 | 122円 |
| 配当利回り | 13.6% | 3.0% | 3.2% |
| 株主総利回り | 226.4% | 374.3% | 482.7% |
| 株価収益率(PER) | 8.97倍 | 12.3倍 | 12.58倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.2倍 | 0.8倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 590円 | 242円 | 302円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 9,431円 | 3,719円 | 3,796円 |
| 株式分割・併合 | - | - | 3分割
2024-09-27
|
| 発行済株式総数 | 1,374,691,194 | 1,337,529,084 | 3,884,445,458 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,033
最新
2025年10月27日
|
+9.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.1% | +10% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.4% | +10% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.7% | -3% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +7.2% | -11% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +17.8% | -47% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +27.9% | -13% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +70.5% | -64% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,270
2025年9月
|
¥ 2,561
2025年4月
|
+66.8%
|
+9.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 4,123 | ¥ 4,162 | ¥ 3,868 | ¥ 4,033 | 11,786,144 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,041 | ¥ 4,270 | ¥ 3,925 | ¥ 4,176 | 12,146,165 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,795 | ¥ 4,268 | ¥ 3,653 | ¥ 4,048 | 12,356,330 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,634 | ¥ 4,005 | ¥ 3,560 | ¥ 3,855 | 13,205,427 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,665 | ¥ 3,684 | ¥ 3,542 | ¥ 3,634 | 10,125,667 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,420 | ¥ 3,700 | ¥ 3,238 | ¥ 3,700 | 15,445,810 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,865 | ¥ 3,868 | ¥ 2,561 | ¥ 3,400 | 22,196,781 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,851 | ¥ 4,140 | ¥ 3,521 | ¥ 3,795 | 14,404,310 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,780 | ¥ 4,022 | ¥ 3,681 | ¥ 3,792 | 15,340,672 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,764 | ¥ 3,928 | ¥ 3,681 | ¥ 3,868 | 13,102,438 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,726 | ¥ 3,888 | ¥ 3,611 | ¥ 3,764 | 12,976,757 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,238 | ¥ 3,746 | ¥ 3,222 | ¥ 3,686 | 15,928,065 | - |
| 2024年10月 | ¥ 3,065 | ¥ 3,295 | ¥ 2,982 | ¥ 3,273 | 13,494,218 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)三井住友銀行
銀行業
|
100.0% | |
|
(株)SMBC信託銀行
銀行業
|
100.0% | |
|
SMBC信用保証(株)
銀行業
|
100.0% | |
|
SMBC Bank International plc
銀行業
|
100.0% | |
|
三井住友銀行有限公司
銀行業
|
100.0% | |
|
PT Bank SMBC Indonesia Tbk
銀行業
|
91.0% | |
|
SMBC Americas Holdings, Inc.
銀行業
|
100.0% | |
|
SMBC MANUBANK
銀行業
|
100.0% | |
|
Banco Sumitomo Mitsui Brasileiro S.A.
銀行業
|
100.0% | |
|
JSC Sumitomo Mitsui Rus Bank
銀行業
|
100.0% | |
|
SMBC Bank EU AG
銀行業
|
100.0% | |
|
Sumitomo Mitsui Banking Corporation Malaysia ...
銀行業
|
100.0% | |
|
SMBC Leasing and Finance,Inc.
リース業
|
100.0% | |
|
SMBC日興証券(株)
証券業
|
100.0% | |
|
SMBC Nikko Securities America,Inc.
証券業
|
100.0% | |
|
SMBC Nikko Capital Markets Limited
証券業
|
100.0% | |
|
三井住友カード(株)
コンシューマーファイナンス業
|
100.0% | |
|
SMBCコンシューマーファイナンス(株)
コンシューマーファイナンス業
|
100.0% | |
|
PT Oto Multiartha
コンシューマーファイナンス業
|
51.0% | |
|
PT Summit Oto Finance
コンシューマーファイナンス業
|
51.0% | |
|
(株)日本総研ホールディングス
その他事業
|
100.0% | |
|
(株)日本総合研究所
その他事業
|
100.0% | |
|
三井住友DSアセットマネジメント(株)
その他事業
|
50.1% | |
|
エー・アイ・キャピタル(株)
その他事業
|
60.0% | |
|
(株)プラスメディ
その他事業
|
96.5% | |
|
(株)BPORTUS
その他事業
|
64.4% | |
|
SMBCバリュークリエーション(株)
その他事業
|
100.0% | |
|
SMBCベンチャーキャピタル・マネジメント(株)
その他事業
|
40.0% | |
|
SMBCベンチャーキャピタル(株)
その他事業
|
100.0% | |
|
(株)SMBCリートマネジメント
その他事業
|
80.0% | |
|
(株)SMBCキャピタル・パートナーズ
その他事業
|
100.0% | |
|
SMBCコンサルティング(株)
その他事業
|
98.4% | |
|
ジャパン・ペンション・ナビゲーター(株)
その他事業
|
69.7% | |
|
(株)SMBC Reソリューションズ
その他事業
|
100.0% | |
|
(株)プラリタウン
その他事業
|
100.0% | |
|
SMBC債権回収(株)
その他事業
|
100.0% | |
|
SMBC電子債権記録(株)
その他事業
|
100.0% | |
|
SMBC GMO PAYMENT (株)
その他事業
|
60.0% | |
|
SMBCクラウドサイン(株)
その他事業
|
51.0% | |
|
(株)SMBCデジタルマーケティング
その他事業
|
66.0% | |
|
(株)SMBCヒューマンキャリア
その他事業
|
100.0% | |
|
SMBC Capital Markets,Inc.
その他事業
|
100.0% | |
|
SMBC Asset Management ServicesLimited
その他事業
|
100.0% | |
|
TT International Asset Management Ltd
その他事業
|
100.0% | |
|
SMFG India Credit Company Limited
その他事業
|
100.0% | |
|
SFVI Limited
その他事業
|
100.0% | |
|
SMBC International Finance N.V.
その他事業
|
100.0% | |
|
Sumitomo Mitsui Finance Dublin Limited
その他事業
|
100.0% | |
|
Sakura Finance Asia Limited
その他事業
|
100.0% | |
|
SMBC Advisory Services Saudi Arabia LLC
その他事業
|
100.0% | |
その他122社 |
||
5社 |
||
|
PayPay銀行(株)
銀行業
|
46.6% | |
|
東亜銀行有限公司
銀行業
|
21.8% | |
|
ACLEDA Bank Plc.
銀行業
|
18.1% | |
|
Vietnam Prosperity Joint-Stock Commercial Bank
銀行業
|
15.0% | |
|
Rizal Commercial Banking Corporation
銀行業
|
20.0% | |
|
三井住友ファイナンス&リース(株)
リース業
|
50.0% | |
|
住友三井オートサービス(株)
リース業
|
26.2% | |
|
SMBC Aviation Capital Limited
リース業
|
32.0% | |
|
大阪デジタルエクスチェンジ(株)
証券業
|
20.0% | |
|
ポケットカード株 式会社
コンシューマーファイナンス業
|
20.0% | |
|
VPBank SMBC Finance Company Limited
コンシューマーファイナンス業
|
49.0% | |
|
(株)さくらケーシーエス
その他事業
|
29.8% | |
|
(株)JSOL
その他事業
|
50.0% | |
|
さくら情報システム(株)
その他事業
|
49.0% | |
|
中郵創業基金管理株式有限公司
その他事業
|
23.7% | |
|
スプリング・インフラストラクチャー・キャピタル(株)
その他事業
|
24.5% | |
|
ブレインセル(株)
その他事業
|
49.0% | |
|
(株)ことら
その他事業
|
25.0% | |
|
CCCMKホールディングス(株)
その他事業
|
40.0% | |
その他220社 |
||