ルネサスエレクトロニクス (6723) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年10月30日です(-)
企業名
ルネサスエレクトロニクス株式会社
2025年3月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6723
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年10月30日 (第3四半期)
大株主の割合
44.1%
単元株式数
100株
発行済株式
1,870,614,885株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はルネサスエレクトロニクス の決算・株式データからお進み下さい。
ルネサスエレクトロニクスの株式データ ルネサスエレクトロニクスの大株主の割合は約44%です。株主構成として外国人株主(外国法人 約58%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が52%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に275万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には132万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約3,730万)が高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして分析計測機器・センサーの分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はルネサスエレクトロニクス の会社情報の調査からお進み下さい。

ルネサスエレクトロニクスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 72.4億 258,693,000 14.4%
(株)日本カストディ銀行 29.6億 105,635,000 5.9%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 21.8億 77,786,114 4.3%
トヨタ自動車(株) 21億 75,015,900 4.2%
(株)デンソー 21億 75,015,825 4.2%
JP MORGAN CHASE BANK 15.4億 54,899,242 3.1%
GIC PRIVATE LIMITED - C 13.6億 48,496,013 2.7%
STATE STREET BANK WEST CLIENT-TREATY 9.9億 35,280,608 2.0%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 9.4億 33,661,758 1.9%
JP MORGAN CHASE BANK 8.3億 29,476,100 1.6%
大株主合計 44.1%
大株主以外 55.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ルネサスエレクトロニクスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 55 4,032,461 21.6%
金融商品取引業者 57 518,792 2.8%
その他の法人 854 1,916,310 10.2%
外国法人 1,038 10,809,773 57.8%
外国個人 844 5,351 0.0%
個人その他 111,714 1,421,010 7.6%
合計 114,562 18,703,697 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 2.3兆 5兆 3.8兆
期末株価 1,184円
2022年12月
2,549円
2023年12月
2,047円
2024年12月
増減率(昨対比) -17% +115% -20%
最高株価
1,561円
2022年6月
2,900円
2023年7月
3,397円
2024年7月
最低株価
1,145円
2022年3月
1,166円
2023年1月
1,821円
2024年8月
最大値動き
+36% +149% -46%
期末月平均出来高 6,827,568 11,520,952 7,646,152
増減率(昨対比) -15% +61% -34%
配当金 - 28円 28円
配当利回り - 1.1% 1.4%
株主総利回り 157.8% 343.6% 280.3%
株価収益率(PER) 8.6倍 13.4倍 16.7倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 138円 190円 123円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,958,454,000 1,958,454,000 1,870,615,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月7日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,846 最新
2025年10月7日
-6.0%
1年前比
時価総額 3.8兆
PER 16.7倍
PBR -

株価トレンド

2025年10月7日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥1,846 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月7日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,750
2025年2月
¥ 1,320
2025年4月
-52.0%
-6.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 1,732 ¥ 1,872 ¥ 1,657 ¥ 1,846 8,062,459 -
2025年08月 ¥ 1,871 ¥ 1,904 ¥ 1,698 ¥ 1,767 9,332,645 -
2025年07月 ¥ 1,775 ¥ 2,014 ¥ 1,720 ¥ 1,866 15,310,055 -
2025年06月 ¥ 1,747 ¥ 2,009 ¥ 1,727 ¥ 1,789 14,154,252 -
2025年05月 ¥ 1,721 ¥ 1,947 ¥ 1,666 ¥ 1,783 14,687,115 -
2025年04月 ¥ 2,010 ¥ 2,037 ¥ 1,320 ¥ 1,673 16,912,533 -
2025年03月 ¥ 2,495 ¥ 2,507 ¥ 1,986 ¥ 1,988 9,836,710 -
2025年02月 ¥ 2,021 ¥ 2,750 ¥ 1,985 ¥ 2,465 14,845,206 -
2025年01月 ¥ 2,047 ¥ 2,212 ¥ 1,966 ¥ 2,108 8,567,129 -
2024年12月 ¥ 1,987 ¥ 2,098 ¥ 1,938 ¥ 2,047 7,646,152 -
2024年11月 ¥ 2,000 ¥ 2,204 ¥ 1,909 ¥ 1,964 10,959,290 -
2024年10月 ¥ 2,111 ¥ 2,260 ¥ 1,977 ¥ 2,110 9,997,445 -
2024年09月 ¥ 2,557 ¥ 2,558 ¥ 1,950 ¥ 2,079 13,280,763 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ルネサスの株価は約1700円くらいで推移していて、株主は外国法人が大半。グローバルに展開している企業ですから、今後の動きが気になるところです。配当も少人数ながら安定しています。
ルネサスは先端半導体の設計においてグローバルに展開し、技術力の高さが光ります。海外市場でも信頼性を持ち、日本の技術を世界に発信している点に感銘を受けます。
ルネサスエレクトロニクスの株価は約1800円、過去1年で大きく下落しているものの、売上高や純利益の推移から見て、今後の回復余地も十分にあります。安定配当も魅力です。
ルネサスエレクトロニクスを長期的に見れば、半導体業界の先駆者としての一面もあり、東証プライム上場の安定感が魅力です。株価は近年変動が大きいものの、技術革新と海外展開に期待しています。
ここ、ルネサスっていうのは、株主に外国人が多いらしいです。株価もかなり上下してるみたいでちょっと心配です 🦑。配当も少し出るみたいだけど、ちょっと複雑ですね。
該当企業のデータによりますと、株価はおおよそ1800円前後で推移し、直近1年で約23%下落しています。持株比率や株主構成から、長期的には安定性を確認したいです。
ルネサスの株は東証プライム上場で、外国人持株比率が非常に高く、グローバルな展開を進めている点に注目です。株主構成や値動きから今後も注視したい会社と感じます。
ルネサスエレクトロニクスの株式情報を見ると、外国人持株比率が非常に高く、海外投資家の関心も厚いことが窺えます。株主構成から市場での重要性が伝わってきますね。
このごろのルネサスは株価が変動激しいですが、昨年の値動きが大きいことからも、市場の動きに敏感に反応しているのがわかります。お茶でも飲みながら、長い目で見守る必要じゃなぁ🍵山の景色が頭に浮かぶよ。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET ルネサスエレクトロニクス株式会社 有価証券報告書(2025年3月26日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。