三菱地所株式会社
2025年6月25日 更新
三菱地所の大株主の割合は約37%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約37%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約48%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に205万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には349万円になります。DX(デジタルトランスフォーメーション)などIT投資に積極的な企業です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして不動産アセットマネジメントの分野は大きな上昇傾向、マンション分譲の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株)信託口 | 85.7億 | 199,413,000 | 16.0% |
| (株)日本カストディ銀行信託口 | 31.1億 | 72,254,000 | 5.8% |
| 明治安田生命保険(相) | 18.1億 | 42,194,000 | 3.4% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY | 16.1億 | 37,370,000 | 3.0% |
| STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY | 9.9億 | 22,986,000 | 1.8% |
| JP MORGAN CHASE BANK | 8.1億 | 18,818,000 | 1.5% |
| GOVERNMENT OF NORWAY | 8億 | 18,668,000 | 1.5% |
| (株)竹中工務店 | 7.8億 | 18,150,000 | 1.5% |
| JP MORGAN CHASE BANK | 7.1億 | 16,603,000 | 1.3% |
| 清水建設(株) | 6.3億 | 14,731,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 37.0% | ||
| 大株主以外 | 63.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 1 | 3 | 0.0% |
| 金融機関 | 125 | 4,346,541 | 34.8% |
| 金融商品取引業者 | 53 | 290,633 | 2.3% |
| その他の法人 | 1,019 | 1,042,216 | 8.3% |
| 外国法人 | 947 | 5,974,207 | 47.8% |
| 外国個人 | 174 | 1,413 | 0.0% |
| 個人その他 | 73,863 | 843,918 | 6.8% |
| 合計 | 76,182 | 12,498,931 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 2.1兆 | 3.7兆 | 3兆 |
| 期末株価 |
1,577円
2023年3月
|
2,775円
2024年3月
|
2,432円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,043円
2022年6月
|
2,869円
2024年3月
|
3,082円
2024年4月
|
| 最低株価 |
1,539円
2023年3月
|
1,559円
2023年4月
|
2,043円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -25% | +84% | -34% |
| 期末月平均出来高 | 5,703,377 | 7,380,475 | 5,388,750 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 38円 | 40円 | 43円 |
| 配当利回り | 2.4% | 1.4% | 1.8% |
| 株主総利回り | 105.4% | 183.7% | 164.3% |
| 株価収益率(PER) | 12.56倍 | 21.1倍 | 16.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.5倍 | 1.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 126円 | 132円 | 151円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,664円 | 1,896円 | 2,057円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 1,324,288,000 | 1,324,288,000 | 1,250,838,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,264
最新
2025年11月4日
|
+48.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.8% | -12% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | -7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.8% | +22% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +18.1% | +3% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +34.2% | -32% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +40.6% | -26% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +50.0% | -48% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,492
2025年10月
|
¥ 2,054
2024年12月
|
+70.0%
|
+48.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 3,370 | ¥ 3,492 | ¥ 3,210 | ¥ 3,264 | 3,430,214 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,151 | ¥ 3,462 | ¥ 3,143 | ¥ 3,403 | 2,814,730 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,850 | ¥ 3,246 | ¥ 2,820 | ¥ 3,158 | 3,234,420 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,705 | ¥ 2,876 | ¥ 2,643 | ¥ 2,836 | 3,334,814 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,648 | ¥ 2,819 | ¥ 2,623 | ¥ 2,703 | 3,724,052 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,515 | ¥ 2,648 | ¥ 2,473 | ¥ 2,641 | 4,444,325 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,480 | ¥ 2,577 | ¥ 2,166 | ¥ 2,505 | 5,029,962 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,233 | ¥ 2,622 | ¥ 2,144 | ¥ 2,432 | 5,388,750 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,230 | ¥ 2,281 | ¥ 2,141 | ¥ 2,199 | 3,781,033 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,201 | ¥ 2,308 | ¥ 2,097 | ¥ 2,268 | 3,176,086 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,100 | ¥ 2,244 | ¥ 2,054 | ¥ 2,201 | 3,873,114 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,273 | ¥ 2,333 | ¥ 2,073 | ¥ 2,120 | 3,964,665 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,290 | ¥ 2,447 | ¥ 2,261 | ¥ 2,289 | 4,647,055 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)サンシャインシティ
コマーシャル不動産事業
|
90.7% | |
|
池袋地域冷暖房(株)
〃
|
68.0% | |
|
(株)横浜スカイビル
〃
|
67.8% | |
|
東京ガレーヂ(株)
〃
|
54.9% | |
|
豊洲三丁目開発特定目的会社
〃
|
- | |
|
三菱地所・サイモン(株)
〃
|
60.0% | |
|
(株)東京流通センター
〃
|
75.8% | |
|
名古屋みなとデベロップメント特定目的会社
〃
|
- | |
|
座間デベロップメント特定目的会社
〃
|
- | |
|
三菱地所ホテルズ&リゾーツ(株)
〃
|
100.0% | |
|
三菱地所プロパティマネジメント(株)
丸の内事業
|
100.0% | |
|
日本リージャス(株)
〃
|
100.0% | |
|
丸の内熱供給(株)
〃
|
65.6% | |
|
丸の内ダイレクトアクセス(株)
〃
|
51.0% | |
|
(株)東京交通会館
〃
|
50.0% | |
|
メック都市開発9号特定目的会社
〃
|
- | |
|
匿名組合大手町第三インベストメント
〃
|
- | |
|
TOKYO390特定目的会社
〃
|
- | |
|
三菱地所レジデンス(株)
住宅事業、海外事業
|
100.0% | |
|
三菱地所ホーム(株)
住宅事業
|
100.0% | |
|
三菱地所ウッドビルド(株)
〃
|
100.0% | |
|
三菱地所コミュニティ(株)
〃
|
100.0% | |
|
三菱地所ハウスネット(株)
〃
|
100.0% | |
|
アーバンライフ(株)
〃
|
100.0% | |
|
(株)菱栄ライフサービス
〃
|
100.0% | |
|
東富士グリーン(株)
〃
|
100.0% | |
|
(株)泉パークタウンサービス
〃
|
100.0% | |
|
(株)メックecoライフ
〃
|
100.0% | |
|
三菱地所コミュニティホールディングス(株)
〃
|
71.5% | |
|
(株)メック・デザイン・インター ナショナル
住宅事業、設計監理・不動産サービス事業
|
100.0% | |
|
三菱地所リアルエステートサービス(株)
設計監理・不動産サービス事業
|
100.0% | |
|
(株)三菱地所設計
〃
|
100.0% | |
|
三菱地所パークス(株)
〃
|
100.0% | |
|
三菱地所ITソリューションズ(株)
その他の事業
|
100.0% | |
|
(株)メック・ヒューマンリソース
〃
|
100.0% | |
|
ジャパンリアルエステイト アセットマネジメント(株)
投資マネジメント事業
|
100.0% | |
|
三菱地所投資顧問(株)
〃
|
100.0% | |
|
TA Realty LLC
〃
|
70.0% | |
|
MEC Group International Inc.
海外事業、投資マネジメント事業
|
100.0% | |
|
MITSUBISHI ESTATE NEW YORK Inc.
海外事業
|
100.0% | |
|
MEC Finance USA,Inc.
〃
|
100.0% | |
|
MEC USA,Inc.
〃
|
100.0% | |
|
Rockefeller Group International, Inc.
〃
|
100.0% | |
|
Rockefeller Group Development Corp.
〃
|
100.0% | |
|
Rockefeller Group Business Centers,Inc.
〃
|
100.0% | |
|
Mitsubishi Estate Europe Limited
〃
|
100.0% | |
|
Mitsubishi Estate London Limited
〃
|
100.0% | |
|
MEC UK Limited
〃
|
100.0% | |
|
MEA Commercial Holdings Pte.Ltd.
〃
|
100.0% | |
|
MJR Investment Pte.Ltd.
〃
|
100.0% | |
|
Mitsubishi Estate Asia Pte.Ltd.
〃
|
100.0% | |
|
One MEA Holdings Pte.Ltd.
〃
|
100.0% | |
|
MEC India Investment Pte.Ltd.
〃
|
100.0% | |
|
MEC Oceania Investment Pty Ltd
〃
|
100.0% | |
|
菱城
〃
|
100.0% | |
|
菱住投資有限公司
〃
|
100.0% | |
|
領恒有限公司
〃
|
100.0% | |
その他287社 |
||
|
オー・エー・ピー熱供給(株)
コマーシャル不動産事業
|
35.0% | |
|
みなとみらい二十一熱供給(株)
〃
|
29.8% | |
|
常盤橋インベストメント特定目的会社
丸の内事業
|
- | |
|
匿名組合大手町開発
〃
|
- | |
|
佐倉ゴルフ開発(株)
住宅事業
|
49.0% | |
その他110社 |
||