トヨタ自動車株式会社
2025年6月18日 更新
トヨタ自動車の大株主の割合は約52%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約30%)が多めな点、個人株主(約29%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に222万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には322万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)、AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして自動車メーカーの分野はやや下降傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,625億 | 1,805,605,000 | 13.8% |
| (株)豊田自動織機 | 1,073億 | 1,192,331,000 | 9.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 731億 | 811,647,000 | 6.2% |
| 日本生命保険(相) | 570億 | 633,221,000 | 4.9% |
| ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー | 515億 | 572,148,000 | 4.4% |
| ジェーピー モルガン チェース バンク | 494億 | 549,099,000 | 4.2% |
| (株)デンソー | 405億 | 449,576,000 | 3.5% |
| ザ バンク オブ ニューヨーク メロン アズ デポジタリ バンク フォー デポジタリ レシート ホルダーズ | 302億 | 335,788,000 | 2.6% |
| トヨタ不動産(株) | 225億 | 249,754,000 | 1.9% |
| 三井住友海上火災保険(株) | 184億 | 204,172,000 | 1.6% |
| 大株主合計 | 52.1% | ||
| 大株主以外 | 47.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 3 | 1,377 | 0.0% |
| 金融機関 | 380 | 45,141,378 | 28.6% |
| 金融商品取引業者 | 87 | 2,545,188 | 1.6% |
| その他の法人 | 7,048 | 32,488,064 | 20.6% |
| 外国法人 | 1,232 | 32,551,807 | 20.6% |
| 外国個人 | 2,615 | 16,556 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,024,724 | 45,157,767 | 28.6% |
| 合計 | 1,036,089 | 157,902,137 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 30.7兆 | 62兆 | 42.7兆 |
| 期末株価 |
1,880円
2023年3月
|
3,799円
2024年3月
|
2,701円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,283円
2022年5月
|
3,891円
2024年3月
|
3,025円
2025年2月
(3,824円)
|
| 最低株価 |
1,764円
2023年3月
|
1,784円
2023年4月
|
2,650円
2025年2月
(2,183円)
|
|
最大値動き
| -23% | +118% | -12% |
| 期末月平均出来高 | 26,136,855 | 32,932,090 | 27,896,684 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 60円 | 75円 | 90円 |
| 配当利回り | 3.2% | 2.0% | 3.3% |
| 株主総利回り | 156.9% | 309.7% | 226.2% |
| 株価収益率(PER) | 10.5倍 | 10.4倍 | 7.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 179円 | 366円 | 360円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 16,314,987,000 | 16,314,987,000 | 15,794,987,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,171
最新
2025年10月29日
|
+24.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.6% | -2% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | -4% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +9.8% | +1% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +20.4% | -31% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +21.4% | -39% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +20.8% | -9% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +11.7% | -21% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,221
2025年10月
|
¥ 2,227
2025年4月
|
+44.7%
|
+24.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 2,827 | ¥ 3,221 | ¥ 2,787 | ¥ 3,171 | 23,475,545 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,872 | ¥ 3,006 | ¥ 2,822 | ¥ 2,850 | 23,142,245 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,715 | ¥ 3,010 | ¥ 2,641 | ¥ 2,873 | 26,612,970 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,490 | ¥ 2,905 | ¥ 2,442 | ¥ 2,697 | 34,130,414 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,738 | ¥ 2,743 | ¥ 2,434 | ¥ 2,493 | 24,842,833 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,727 | ¥ 2,880 | ¥ 2,598 | ¥ 2,769 | 27,120,675 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,649 | ¥ 2,841 | ¥ 2,227 | ¥ 2,729 | 38,395,781 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,745 | ¥ 2,961 | ¥ 2,584 | ¥ 2,616 | 28,675,190 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,825 | ¥ 3,025 | ¥ 2,650 | ¥ 2,689 | 30,891,056 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,146 | ¥ 3,146 | ¥ 2,787 | ¥ 2,974 | 22,869,105 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,565 | ¥ 3,220 | ¥ 2,557 | ¥ 3,146 | 27,210,081 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,629 | ¥ 2,813 | ¥ 2,547 | ¥ 2,552 | 26,811,660 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,569 | ¥ 2,741 | ¥ 2,513 | ¥ 2,683 | 25,904,645 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
日野自動車(株)
自動車
|
50.2% | |
|
プライムプラネット エナジー& ソリューションズ(株)
自動車
|
51.0% | |
|
ダイハツ工業(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ車体(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ自動車九州(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ自動車東日本(株)
自動車
|
100.0% | |
|
ウーブン・バイ・トヨタ(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタファイナンシャル サービス(株)
金融
|
100.0% | |
|
トヨタファイナンス(株)
金融
|
100.0% | |
|
トヨタ モーター ノース アメリカ(株)
自動車
|
100.0% | |
|
米国トヨタ自動車販売(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ モーター マニュファクチャリング ケンタッキー(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ モーター マニュファクチャリング インディアナ(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ モーター マニュファクチャリング テキサス(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ バッテリー マニュファクチャリング(株)
自動車
|
90.0% | |
|
トヨタ モーター クレジット(株)
金融
|
100.0% | |
|
ウーブン・キャピタル・ LP
その他
|
100.0% | |
|
トヨタ モーター マニュファクチャリング カナダ(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ モーター ヨーロッパ(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ モーター マニュファクチャリング フランス(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ モーター ファイナンス
金融
|
100.0% | |
|
トヨタ自動車
自動車
|
100.0% | |
|
レクサス
自動車
|
100.0% | |
|
広汽トヨタエンジン(有)
自動車
|
70.0% | |
|
トヨタ モーター ファイナンス チャイナ(有)
金融
|
100.0% | |
|
トヨタ モーター アジア
自動車
|
100.0% | |
|
タイ国トヨタ自動車(株)
自動車
|
86.4% | |
|
トヨタ リーシング タイランド(株)
金融
|
90.0% | |
|
トヨタ モーター コーポレーション オーストラリア(株)
自動車
|
100.0% | |
|
トヨタ ファイナンス オーストラリア(株)
金融
|
100.0% | |
|
ブラジルトヨタ(有)
自動車
|
100.0% | |
その他552社 |
||
|
(株)デンソー
自動車
|
21.3% | |
|
(株)SUBARU
自動車他
|
21.0% | |
|
(株)豊田自動織機
自動車
|
24.6% | |
|
(株)アイシン
自動車
|
21.4% | |
|
(株)ジェイテクト
自動車
|
24.3% | |
|
豊田合成(株)
自動車
|
43.6% | |
|
愛知製鋼(株)
自動車
|
24.7% | |
|
トヨタ紡織(株)
自動車
|
32.5% | |
|
豊田通商(株)
自動車
|
21.8% | |
|
トヨタ不動産(株)
その他
|
24.5% | |
|
一汽トヨタ自動車(有)
自動車
|
50.0% | |
|
広汽トヨタ自動車(有)
自動車
|
50.0% | |
その他153社 |
||